• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

skyline7950のブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

2013総決算!?


 今年も残す所6時間となりました。

皆さんにとって今年一年、どんな年だったでしょうか?

今日は今年最後のブログなので、私の重大ニュースを発表したいと思います(^^)

10と言いたい所ですが、そんなの無いので、3つ位にしときます(^_^;)

それでは早速3位の発表です(^^)/

3位は「にゅるのパワーが500psに!



今年9月、いつもお世話になっている「ステイ」へにゅるを入庫。



戻ってきたにゅるは、私の予想を上回るパワーに生まれ変わりました(^o^)

最大ブースト1.4kのフル加速は、恐怖を覚えるほどの加速です
( ̄▽ ̄;)

絶叫マシンよりも怖いです(^_^;)


続いて2位の発表です(^^)/

2位は「第三回お食事オフ」です!

9月に地元、カウンタックで開催したオフ会で、遠くは神奈川からふみゾーさん、新潟からおろく丸さんが参加していただいたオフ会でした(^^)





雫石から参加のC1ランナー君は、日帰りなのに三次会までお付き合い頂き、翌日の温泉まで(^_^;)

笑い男さんは毎回参加の皆勤賞です(^^)

去年の「聖地でオフ会」同様、忘れられない思い出となりました!

来年は、ふみゾーさん主催の神奈川でのオフ会が予定されているので、今から楽しみですo(^o^)o


そして1位は?

何と言っても「ノート君納車(^^)/」でしょう!



1/10に納車になったノート君!

助手Hのクルマではありますが、新車を買うのはBNR32以来なので、とても嬉しかったですね(^^)

家族の一員となったノート君は、今年大活躍で、既に走行距離が15000キロを超えました(^_^;)

来年も、いろんな所へ行って、沢山思い出を作ろうと思います(^0^)/


最後に、来年の目標を・・・

毎年「サーキットデビュー」と言っていて、全然実現していないので、来年はハードルを下げて「R'sミーティング参加」にしときます(^_^;)

こんなskyline7950ですが、

来年もどうぞよろしくお願い致しますm(__)m
Posted at 2013/12/31 17:51:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | ひとりごと・・・ | ニュース
2013年12月28日 イイね!

2013私が選ぶお気に入りパーツBEST5(ノート君編)


 このコーナーは、私が2012年12月~2013年11までに購入、取り付けして気に入ったパーツに順位をつけ、発表するコーナーです(^^)

今日はノート君編です(^^)/

ノート君は今年の1/10納車になり、今日現在の走行距離は15000キロを超えました( ̄_ ̄ i)

もう直ぐ1年になりますが、その間イロイロなパーツを取り付けしたので、どれを選ぶか凄く迷いましたが、5つに絞れず(^_^;)

と言う事で、第5位は3つあります(^^;

第5位の1つ目は「ドライブレコーダー」です!



ヤフオクで購入した「ルームミラー型4.3インチ液晶モニター搭載ドライブレコーダー」で、2月に購入(^^)

もしもの時に、役立つパーツなので、早めに取り付けしました!

そして2つ目の5位は「バックカメラ」です(^^)/



このバックカメラもヤフオクで購入!

バックカメラを、カーナビではなくドライブレコーダーに繋いで、4.3インチモニターに映像を映してます(^^)

なので、セットとした方が良かったかな(^_^;)

そして3つ目の5位は「バックランプ」です!



これもヤフオクで購入したLEDで、1個10Wととても明るいバルブです(^^)

純正バルブは暗かったので、助手Hも明るさに感激してました(^^)


続いて第4位の発表です!

第4位は「楽ナビLite AVIC-MRZ90G」です(^^)/



このナビは、MOVE君からの移植で、新しく買った訳ではありませんが、ドライブには無くてはならないお気に入りのパーツの一つです(^^)

購入から3年以上経ったので、地図データ更新が有料になってしまいましたが、まだまだ活躍してもらうつもりです(^_^;)


続いて第3位の発表です!

第3位はカロッツェリアのスピーカー「TS-C1710A」です(^^)/


8月にヤフオクで購入、取り付けしたスピーカーです!

断線のトラブルがありましたが、はんだ付けで直り問題なくいい音で音楽が聴けるので、お気に入りのパーツです(^^)

来年はデッドニングもせねば(^_^;)


続いて第2位は・・・

まさかの「75W H4 HIDキット」です(^_^;)



今の仕様になるまでには、イロイロ苦労がありました(^_^;)

お金は掛かりましたが、夜のドライブも安心して運転が出来るほど明るくなったので、良しとしましょう(^^)

問題は車検かな!?


さて、残すは第1位だけです!

今年ノート君に取り付けたパーツで、一番のお気に入りは?

 17インチアルミホイールの「ワーク エモーションXT7」です(^^)v



当初16インチを考えていましたが、17インチと金額の差が少なかったのと、17インチタイヤの方が見栄えもいいので、このホイールに決めました!

最終判断は、ノート君のオーナーである助手Hに任せましたけどね(^_^;)

タイヤはPIRELL P ZERO NEROで、サイズは215/45-17です!

中古で購入してから1万キロ程走りましたが、まだバリ溝です(^^)

そして、おまけで「自作ホイールセンターキャップ」です!



皆さんからイイね!20頂くほど好評でした(^^)

気になる方はこちらからどうぞ(^^)/


さてBEST5全ての発表が終わりましたが、来年はあれとこれが欲しいと考えているので、ノート君もまだまだ珍化!?しますよ~

  ;`(;゚;ж;゚;)ブフォォォ.....!!~
Posted at 2013/12/28 23:59:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 私が選ぶ・・・ | クルマ
2013年12月27日 イイね!

2013私が選ぶいい湯だな♨BEST5


 このコーナは、私が2012年12月~2013年11月の一年間で入った温泉で、気に入った温泉に順位をつけるコーナーです(^^)/

2013シーズンは、15軒の温泉に入りました(^^)

その中でも、特にお気に入りでお勧めのBEST5を発表します!

因みに去年の順位はこうなってます→
ここから


では早速5位の発表です!

第5位は「八幡平ハイツ」です!



皆さんから頂いたコメントが4でイイね!は8でした!

内風呂、露天風呂共に広く、お湯の温度も丁度いい湯加減でした(^^)




今年2月に行った温泉で、露天風呂は雪に囲まれていました(^_^;)

続いて第4位の発表です!

第4位は「ホテルグランド天空」です(^^)/



皆さんから頂いたコメントは3で、イイね!は10でした(^^)

この温泉は、10月にカウンタックで開催した「第三回お食事オフ」の翌日に行った温泉です!



何と言ってもこの温泉は、お風呂から田沢湖が見える、景色のいい温泉です(^^)

露天風呂は檜で造られた浴槽で、とても気持ちが良かったです!


続いで第3位の発表です!

第3位は「ホテル竜飛」です(^^)/



皆さんか頂いたコメントは4で、イイね!が13でした(^^)/

この温泉は、9月に青森へ一泊二日の旅行へ行った際、ホテルへ行く前に立ち寄った温泉です。



天気が良ければ北海道が見えるそうで、またいつか来てみたい温泉です(^^)


いよいよ第2位の発表です(^^)/

第2位は「愛隣館」です!



皆さんから頂いたコメントは5で、イイね!が10でした(^^)/

この温泉は、「じゃらん」で6年連続岩手県で売上一位のお宿で、私は何度か会社の新年会で利用しています。





自慢は何と言っても浴槽の数!

男女内風呂、露天風呂合わせて17もあります(^_^;)

ここならきっと、お気に入りの温泉が見つかるはず!



さて、残すは1位のみとなりました(^^)

2013年、私が選ぶ「いい湯だな♨」第1位は・・・「海扇閣」です!



皆さんから頂いたコメントは6で、イイね!は9でした(^^)/

この温泉は、11月に十和田湖へ紅葉を見に行った後に行った温泉で、今年と去年青森市内から大間へ行くときに裏の国道を通ってました(^_^;)






9階にあるお風呂はむつ湾が一望出来、とても眺めのいい温泉です(^^)

お湯の温度も丁度良く、露天風呂に吹く風が心地よかったです!


さて、BEST5の発表が終わりましたが、今シーズンはどの温泉も良くて、順位を付けるのに苦労しました(^_^;)

今月から2014シーズンが始まりましたが、今年に負けない「いい温泉」をご紹介したいと思っていますので、ご期待ください(^^)/
Posted at 2013/12/27 00:40:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 私が選ぶ・・・ | クルマ
2013年12月22日 イイね!

更にいい音を目指し♪


 先週旅行へ行っている間に、ヤフオクで落札していた荷物が届きました・・・



これを見て、何かわかる人いますかねぇ?



 材質はMDF 製です。




答えは、ツィーター用スラントバッフルです!

この中にツィーターを入れて使います。



これを使えば、にゅるのスピーカーも更にいい音になるはず(^^)

随分前にレアルシルトを購入しているのに、まだデッドニングをしていないので、来年にはやらないと(^_^;)
Posted at 2013/12/22 01:28:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | にゅる | クルマ
2013年12月20日 イイね!

TDR&お台場二泊三日の旅三日目


 TDR&お台場二泊三日の旅三日目、旅の最終日はお台場です!

ホテルから歩いて最寄の駅へ行き、東京メトロで東京駅へ・・・

東京駅にある、キャラクターストリートで、頼まれていた東京駅限定のピカチュウをゲット!

その後、宝くじ売り場を探し、年末ジャンボ10枚購入(^^)

宝くじを買った後は、電車を乗り継ぎ、ゆりかもめでお台場まで移動・・・

最初に、ダイバーシティにある「ガンダム」を見に行って来ました!



 この日のランチは、ガンダムの足を見ながらのランチ

ダイバーシティ2階のお好み焼き屋「てっぱん屋台」の「大阪焼きそば」大盛りを食べました(^^)



焼きそばの上に目玉焼きが乗っかった焼きそばですが、味付けがもう少し濃くても良かったかな(^_^;)

食後は、ガンダムの撮影に外へ・・・




ガンダムの撮影をした後は、アクアシティへ移動・・・

勿論お台場の「自由の女神」とレインボーブリッジ」を見るためにです(^_^;)



正面のビルの間から、スカイツリーも見えます(^^)



もう少しお台場散策したかったのですが、さすがに二日間歩き疲れて、翌日の仕事に差し支えるといけないので、そろそろ東京駅まで戻る事に・・・

東京駅でお土産や駅弁を買い、17時32分発はやてで岩手まで・・・

20時半頃無事帰宅となりました(^^)/

今回の旅は、12/24の結婚記念日を兼ねての旅行だったので、二泊三日と少し贅沢をした旅でしたが、三日間とても天気が良くて楽しい旅でした(^^)
Posted at 2013/12/20 02:20:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行/ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「初めてフォトコンに応募してみた(^^)」
何シテル?   02/19 20:37
みんカラ14年目突入!?、skyline7950です! よろしくお願いします。 今年もにゅるで、旅や美味しいものを探しに出かけます(^O^) 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 34 56 7
89 1011121314
151617 18 19 2021
2223242526 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

QRS 
カテゴリ:クルマ関係
2013/09/14 02:22:22
 
eibach 
カテゴリ:クルマ関係
2013/07/02 00:40:16
 
RAYS 
カテゴリ:クルマ関係
2012/07/04 19:36:56
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R にゅる (日産 スカイラインGT‐R)
にゅるはH21年9月30日に納車になりました。 クルマ弄りが好きなので、パーツの交換は ...
日産 セレナ e-POWER せれ~なさん (日産 セレナ e-POWER)
助手HがE12ノートからC27セレナに乗り換えました! H30/9/2に注文して、昨日1 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
R5 7/1納車になりました。
ダイハツ タント ダイハツ タント
会社の同僚から19万キロオーバーのタントを激安で譲ってもらいました! これでにゅるの出 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation