• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

skyline7950のブログ一覧

2015年03月31日 イイね!

いい湯だな♨2015(大船渡温泉)


 3/29日曜日は、田野畑村にある「北川食堂」へじゃらん丼を食べに行き、寄り道しながら大船渡にある温泉へ行って来ました!

去年の7月にオープンしたばかりの「大船渡温泉」です(^^)



とても広い浴室で、右が薬湯・左が普通の温泉です!



お湯の温度はどちらも同じくらいでしたが、少し熱めのお湯でした。

新しい温泉なので、とても綺麗で気持ち良かったです(^o^)



露天風呂からの眺めも良かったですよ(^^)

日帰り入浴は大人430円と安く、10時~22時までとなってます!

にゅるでは、久しぶりの長距離運転だったので、温泉にゆっくり浸かり疲れを癒すことが出来ました(^^)


*一部画像は、大船渡温泉HPよりお借りしました(^_^;)
Posted at 2015/03/31 20:41:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | いい湯だな | 旅行/地域
2015年03月30日 イイね!

美味しいものみつけ隊2015(北川食堂)


 昨日3/29は今月12日のブログで紹介した、じゃらん丼を食べに北三陸の「北川食堂」へ行って来ました!



予定を10分遅れて7時10分自宅出発(^_^;)

朝食を食べに、花巻の「ミッシェル」へ寄り、お店オープン11時に到着!



北川食堂は去年の11/23に、にゅるの慣らしで八戸へ行く時にも来ています(^^)

本日の「重」「丼」ネタです!



私がオーダーしたのは、勿論「じゃらん丼」1000円です(^^)



基本的にマーカーボードに書かれているネタが全部で、毛ガニの足がプラスされているスペシャルな丼です(^o^)



早くも2015シーズン1位候補か!?

助手Hがオーダーしたのは、期間限定の「鴨せいろ」1000円です(^^)



盛りが少ない気がしますが、それ程お腹が空いていなかったらしいので、これで十分?

食事の後は温泉へ・・・

この続きは後日「いい湯だな♨」をお楽しみに(^^)/

Posted at 2015/03/30 07:22:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 美味しいものみつけ隊 | グルメ/料理
2015年03月27日 イイね!

今年は財布とカメラストラップ(^^)


 少し早いですが、助手Hから誕生日プレゼントを貰いました(^^)

今年は2つで、一つが「MEN'S BATUS」の二つ折り財布」で、もう一つが「nismo」のカメラストラップです(^^)





まさかnismoでカメラストラップまで発売しているとは思いませんでした(^_^;)



カメラストラップは、日産オンラインショップで買えます!

価格は2500円と、Canonのストラップと同じくらいの値段ですね。

表は黒地に白文字で、裏が赤地で白文字になってます。



Canon EOS-1D MarkⅣには、生地が薄くて首が痛くなりそうなので、SONY RX100MarkⅢに付けてみました!

う~んイマイチかな(^_^;)

ミラーレスカメラには丁度いいかも(^^)

やっぱりコンデジには、ハンドストラップかな(^^)



他にもnismo30周年記念ステッカー810円やnismoTシャツ2268円も注文!





もっと欲しい物は沢山あったんですが、来月金沢旅行が控えているので、ガマンしました(^_^;)

15000円以上の買い物で送料無料ですが、そんなに買い物していないので、送料648円でしたΣ( ̄Д ̄;)

カメラストラップはどうしようf(^^;

Posted at 2015/03/27 22:22:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 買い物 | ショッピング
2015年03月23日 イイね!

にゅるブレーキメンテ!


 先週3連休だった私ですが、最終日の昨日日曜日は、にゅるのブレーキメンテナンスをしました!



その内容ですが、いつもはブレーキパッドを外して清掃してパッドのローテーションくらいなんですが、昨日はホイールをぶつけて塗装が剥げたキャリパーの色塗りをしてみました(^^)



使う色は勿論ゴールド!



2~3年!?前にヤフオクで購入していた、耐熱塗料です!

キャリパー専用の塗料なので600度まで大丈夫らしいです。


ブレーキフルード交換で、ブリーダーボルト付け根の塗装が剥げています(^_^;)



若干色が合いませんが、気に成る程では無いのでクリアーも塗って、取り合えず塗装終了!




新品同様なくらい、綺麗になりました(^^)



あっ、古いカメラ使ったので、ピンボケに気付かなかった(^_^;)


 次はリアだな(^^)

Posted at 2015/03/23 22:12:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | にゅる | クルマ
2015年03月21日 イイね!

ノート君カーナビ交換(^^)/


 今日はノート君のカーナビ交換をしました!

今年初のクルマ弄りです(^_^;)

先月ヤフオクで落札した、カロのAVIC-VH009です(^^)



交換前に使っていたカロの楽ナビLite AVIC-MRZ90Gです!



AVIC-VH009はAVIC-MRZ90Gより古いナビですが、地図データが2014年度版なので、AVIC-MRZ90Gより新しいです(^^)



にゅるのAVIC-H009と年式が同じなので、ブレインユニットの使い回しが出来ると思い購入しました。

それと、モニターに光が当たって見辛かったAVIC-MRZ90GよりAVIC-H009は綺麗です(^^)

AVIC-VH009&H009は2014年度版が最後なので、4年後位にはまた買い替えが必要か!?

今日は天気が良かったので、カーナビ交換作業終了後洗車&ボディコーティングもしました!



道路には雪が無いので、夏タイヤに交換したいんですが、助手Hの会社は4月にならないと交換できません(^_^;)

とは言え、来週月火曜日は雪の予報なので、まだ先になりそうです・・・

Posted at 2015/03/21 19:09:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ノート君 | クルマ

プロフィール

「初めてフォトコンに応募してみた(^^)」
何シテル?   02/19 20:37
みんカラ14年目突入!?、skyline7950です! よろしくお願いします。 今年もにゅるで、旅や美味しいものを探しに出かけます(^O^) 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 2 3 4 56 7
89 1011 121314
1516171819 20 21
22 23242526 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

QRS 
カテゴリ:クルマ関係
2013/09/14 02:22:22
 
eibach 
カテゴリ:クルマ関係
2013/07/02 00:40:16
 
RAYS 
カテゴリ:クルマ関係
2012/07/04 19:36:56
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R にゅる (日産 スカイラインGT‐R)
にゅるはH21年9月30日に納車になりました。 クルマ弄りが好きなので、パーツの交換は ...
日産 セレナ e-POWER せれ~なさん (日産 セレナ e-POWER)
助手HがE12ノートからC27セレナに乗り換えました! H30/9/2に注文して、昨日1 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
R5 7/1納車になりました。
ダイハツ タント ダイハツ タント
会社の同僚から19万キロオーバーのタントを激安で譲ってもらいました! これでにゅるの出 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation