• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

skyline7950のブログ一覧

2015年10月31日 イイね!

信頼のサンディスク!?


 ヤフオクでCFカードを購入しました!

サンディスクのエクストリーム プロ64GB、パッケージ無のバルク品。

読み込みスピード90MB/Sです。




こちらは今年5月に購入した同じくサンディスク エクストリーム プロ64GBで、読み込みスピード160MB/Sのハイスピードタイプです!



普段使いには、5000円以下で買えるロエクの32/64GB 90MB/Sです!



こちらはコンデジ用に買った、サンディスク ウルトラSDXC64GB 30MB/SとトランセンドSDXC64GB 90MB/Sです!



日曜日にみん友の笑い男さんが、SUGOで開催されるチャレンジカップに出場されるので、同行して写真撮影をする予定です(^^)

いい写真が撮れたら、フォトアルバムにアップしようと思います!
Posted at 2015/10/31 02:13:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2015年10月27日 イイね!

東北道の駅スタンプラリー11


 10/25日曜日は、道の駅巡りで山形へ行って来ました

朝5時起床、6時5分日の出とともに出発!



出発1時間前から雨が降り始めました(^_^;)

8時40分、一つ目の道の駅「とざわ」に到着!




とざわは、一昨年ノート君納車1周年記念旅行で、山形へ行った時に初めて寄った道の駅です!

次に立ち寄ったのは、既にスタンプ済みの道の駅「寒河江」です!



ここでお土産を買って次の道の駅へ・・・

次に立ち寄ったのは、今月オープンしたばかりの道の駅「あさひまち」です!



ここでは、期間限定のリンゴソフト「ジェネバ」400円を頂きました!



甘酸っぱいソフトクリームで、普通のリンゴソフトより酸味が強いですね。

スタンプも新しいので、綺麗に付けました(^^)



次に行った道の駅は「白鷹ヤナ公園」です!



この道の駅も今年6月に来ていますが、今日はみん友のtaku蔵さん主催「日産車ミーティング&ツーリング」があり、ここが待ち合わせ場所でした。

予定時刻より少し早めに皆さんが到着しました!



この日の参加者名簿です。



岩手・宮城・山形・栃木と私を含め、総勢15名が揃いました(^^)

お昼はあゆ茶屋で「あゆそば」1130円を頂きました!



かけそばに焼いた鮎をのっけたそばです。

食事が終わり、皆さんとはここでお別れして、次の道の駅へ・・・

今回はここだけの参加でしたが、来年は最初から参加したいと思います(^_^;)


次に行った道の駅は「たかはた」です!




ここは初めて来た道の駅です(^^)

次に行った道の駅は「いいで」です!




ここも初めての道の駅です(^_^;)

次に行った道の駅は「白い森おぐに」です!



ここは4月に家族で金沢へ行った時、トイレ休憩で寄った道の駅です!

その時は夜だったので分かりまっせんでしたが、周りは山に囲まれていました(^_^;)

国道113号線を西へ進み新潟県へ入り、沿岸線345号沿いにあるPで小休憩・・・



この日は、新潟の道の駅にも寄ってみました!

道の駅「笹川流れ」です(^^)



専用紙があったので、スタンプもちゃんと付いてきました(^^)



17時道の駅「あつみ」到着!



ここは9月に来た道の駅なので、スタンプはあります(^_^;)

この後北上して道の駅「鳥海」へ行く予定でしたが、時間的に営業時間に間に合いそうにないので、諦めて鶴岡で夕食を食べ帰る事に・・・

22時40分無事帰宅!

この日の走行距離は631キロでした(^_^;)



思ったより距離走ったな・・・秋田まで北上したら、確実に700キロオーバーだった( ̄▽ ̄;)
Posted at 2015/10/27 22:59:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 東北道の駅スタンプラリー | 旅行/地域
2015年10月21日 イイね!

東北道の駅スタンプラリー10


 10/18日曜日は、家族で紅葉を見に行きました!

その序でに!?道の駅巡り もしてきました(^_^;)

その前に、花巻のミッシェルで朝食を調達・・・



道の駅へ行く途中、松川渓谷の紅葉を見たり・・・八幡平樹海ラインで、雲海をバックにノート君の写真を撮ったり・・・足湯を見つけて、浸かったり・・・





そしてこの日最初に立ち寄った道の駅は「こさか七滝」です!




近くにある「七滝」の名前が付いた道の駅で、沢山の観光客が滝の写真を撮っていました(^^)

折角なので、私も滝の写真を撮ってみました(^^)

撮影は、三脚を使いデジイチで撮影!




PLフィルターを使い、露出は+1/3~2/3に設定。

滝の流れを表現するには、シャッタースピードは1~2秒位がいいと思います。

滝の撮影を終え次に行ったのが、十和田湖です!



十和田湖の茶屋で、少し遅いランチです!

私は「奥入瀬ラーメン」です(^^)



山菜とニジマスの天ぷらが特徴のラーメンです。

ニジマスの天ぷらは初めて食べましたが、味はサーモンでした(^_^;)

食事を終え、次に行った道の駅は「虹の湖」です!





公園の中にある道の駅で、とても広い敷地には野外ステージまでありました!

ここでは、青森名産のリンゴを使ったソフトクリームを食べました(^^)

次に行った道の駅は「しちのへ」です!




ここも初めての道の駅です。

この日最後に辿り着いた道の駅は「ろくのへ」です!




こちらは、青森で一番新しい道の駅です!

この日行った道の駅は、4か所全て初めてでした(^_^;)

スタンプを付いた後は、八戸のイオン下田へ行き夕食、その後は温泉へ・・・


温泉で旅の疲れを癒し、途中1時間程仮眠を取り2時10分、無事帰宅となりました(^^)

この日の走行距離588キロでした!



ノート君での日帰りドライブでは、この日が最長記録となりました(^_^;)

Posted at 2015/10/21 23:19:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 東北道の駅スタンプラリー | 旅行/地域
2015年10月19日 イイね!

紅葉ドライブ2015(八幡平~十和田)


 昨日10/18は、家族で紅葉を見に行きました!

予定では、にゅるで山形のスーパーカーミーティングへ行く筈だったんですが、車検に出したにゅるが別にお願いしていた作業でトラブルがあり、戻って来ませんでした(^_^;)

それで急遽ノート君で紅葉を見に行く事に・・・

行き先は、八幡平~十和田方面です(^^)

八幡平樹海ラインへ行く途中、焼走りから岩手山を1枚・・・



松川渓谷に架かる松川大橋から撮影・・・





八幡平へは何度も紅葉を見に来ていますが、松川渓谷はいつも車から眺めるだけでした(^_^;)

青空に岩手山、そして雲海に紅葉とノート君のスペシャルコラボです(^o^)



道の駅 こさか七滝、ここで七滝の撮影をしてみます!




滝の撮影は、三脚を使いデジイチで撮影





シャッタースピードは1~2秒の間で撮影・・・

PLフィルターを使い、露出は+1/3~2/3で撮影!

この後は十和田湖へ・・・

展望台から撮影(^^)




十和田湖船着き場から撮影!



十和田湖~道の駅へ行く途中で見つけた風景・・・



田代湿原近くの田代牧場付近から撮影。



おまけ(^^)




Posted at 2015/10/19 22:45:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 紅葉ドライブ | 旅行/地域
2015年10月15日 イイね!

美味しいものみつけ隊2015(ら~めん徹治)


 10/12月曜日は、にゅるを車検に出す前に、ランチパスポートを使って食べに行って来ました!



この日行ったのは「ら~めん徹治」です(^^)



何と、ランチパスポートを使い921円の「とんこつラーメン・ミニ鳥そぼろ丼」が500円で食べれます(^o^)



麺は中細の縮れ麺で、味玉・チャーシュー・メンマ・きくらげ・紅生姜のトッピング!



らーめんだけでは物足りませんが、ミニ鳥そぼろ丼付きなのでお腹一杯になりました(^^)

ランチパスポートは、期限が3か月間で、土日祝日が使えない店舗もあるので、なかなか使えないです(^_^;)

後1か月程で何度食べに行けるかなf(^^;

Posted at 2015/10/15 22:30:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 美味しいものみつけ隊 | グルメ/料理

プロフィール

「初めてフォトコンに応募してみた(^^)」
何シテル?   02/19 20:37
みんカラ14年目突入!?、skyline7950です! よろしくお願いします。 今年もにゅるで、旅や美味しいものを探しに出かけます(^O^) 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
4 5678910
11 12 1314 151617
18 1920 21222324
2526 27282930 31

リンク・クリップ

QRS 
カテゴリ:クルマ関係
2013/09/14 02:22:22
 
eibach 
カテゴリ:クルマ関係
2013/07/02 00:40:16
 
RAYS 
カテゴリ:クルマ関係
2012/07/04 19:36:56
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R にゅる (日産 スカイラインGT‐R)
にゅるはH21年9月30日に納車になりました。 クルマ弄りが好きなので、パーツの交換は ...
日産 セレナ e-POWER せれ~なさん (日産 セレナ e-POWER)
助手HがE12ノートからC27セレナに乗り換えました! H30/9/2に注文して、昨日1 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
R5 7/1納車になりました。
ダイハツ タント ダイハツ タント
会社の同僚から19万キロオーバーのタントを激安で譲ってもらいました! これでにゅるの出 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation