• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月28日

12月28日は元陽へ-1日目

12月28日は元陽へ-1日目 朝10時の出発の予定が
12時40分頃出発。なぜだ?

元陽に行くのは2回目なのでルートは問題ない。

以下ざっと所要時間を、

12:39 出発
12:44 二環北路
12:56 昆玉高速料金所
14:07 研和出口(34元)
14:51 通海着(4元)
 -- おひるごはん --

通海 回族(イスラム族)の多く住んでいるところ。

15:15 通海発
15:23 通海料金所
16:08 建水通過
 -- 燕子洞PAでトイレ休憩 --
16:54 鶏街出口(40元)

高速道路はここまで。

17:24 個旧料金所(5元)
18:12 南沙着(紅河に架かる橋)

暗くなるまでに着きたかったがこの時点でもう真っ暗。。

19:17 新街着
 -- ゆうごはん --
20:17 新街発
20:35 もんぴん方面との分かれ道
20:48 ばぁだぁ
21:07 多依樹着(この後宿探し22時頃に宿着)

 ----------------

高速、有料道路の料金は合計83元。(2級道路は1月1日より一部無料化)
距離は見ていなかったけど400Kmは行っていなかったと思う。
研和から通海は二級道路、道幅が広く走りやすいがでこぼこ
途中で甘酒屋さんが いっぱいある。帰り通らなかったので買えなかった。

通海-曲江は下り坂、曲江-建水はなだらか、
建水-鶏街も景色のいいなだらかな道。
4年前行った時は建水から南沙を旧道走ったもんだから
かなり時間のロスをしていた。
今回は個旧をまわって2時間でいける、それでも2時間かい !

鶏街出口はちと迷った。以前のイメージと違っていた。
新しい片側二車線道路に整備されている。
個旧-南沙は二級道路、ほぼ下り路、行きはよいよい。

南沙-新街は相変わらずの山道。
この路さえ、いやこの路があるからこその元陽かも
しれないが、半分ぐらい上った頃から日も暮れ霧が出てスピードが出ません。
前に大型トラックがおれば大名行列。
がんばって抜くけど危ない路です。

バイパス道路建設中なので次ぎ行くときには快適に上れる(はず)。
ちんこうあたりは路の拡張工事が行われていてでこぼこで走りにくい。
その後奥の路は以前と変わらない石畳の道。

 ----------------

初日は1泊60元の宿、
昨日は太陽が出ていなかったので温水はなし。
沸かしたお湯で体拭いただけ。
Wi-Fiはもちろんなし。
持参した3Gモバイルルータで2G接続、なんとか繋がる。
でもがしがし 見ようとは思わないスピード。
寒いしすぐねた。

明日は棚田の日出を撮りに行く。

12月29日の朝は多依樹
ブログ一覧 | ドライブ★中国雲南省 | 日記
Posted at 2014/07/22 16:31:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

オイル。
.ξさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「5月17日の日の出 http://cvw.jp/b/664840/45933022/
何シテル?   03/10 16:55
街でも郊外でも舗装道でも山道でもクロカンでないと困ります。どこに行ってもがたがた道。ちょっと郊外に出たらにゅるにゅる道やダートが何十キロも続くんだから・・・日本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
にょ
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
にょ
その他 その他 その他 その他
2007年10月~2008年3月。 奇瑞汽車のQQ6 新車だったのにポンコツだった。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
にょ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation