• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

puipui?のブログ一覧

2016年11月09日 イイね!

中国一汽 森雅R7 (FAW Xenia R7) - 第17回中国(昆明)国際汽車博覧会

ダイハツさんのわすれもの

この4月から販売している一汽吉林のXenia R7。
Xenia(セニア)といえばダイハツの車ですがもうこれは面影はない
立派な中国車。
エンジンは1.6Lで5速MT搭載。まもなく6AT搭載車も追加の予定。
内装やボディーは値段相当の感じでした。

■関連ブログ
2015年07月01日:一汽吉林 森雅M80 2014中国西南(昆明)国際汽車博覧会
2015年06月29日:一汽吉林 森雅S80 2014中国西南(昆明)国際汽車博覧会
Posted at 2016/11/09 22:24:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月08日 イイね!

猎豹汽车 Q6 (Leopaard Q6) - 第17回中国(昆明)国際汽車博覧会

20世紀のデザイン、まだ現行車です。

こちら2015年に投入されたモデル。
エンジンは三菱製で2.0Lターボと2.4Lで2WDと4WDタイプあり
もちろん当時は装備されていなかったエアバックやUSBの充電端子は
ついています。
ABS、EBDも装備されています。

地方政府や軍関係で重宝されている車なのでしばらくは生産が続くでしょう。
Posted at 2016/11/08 21:27:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | モーターショー中国車 | 日記
2016年11月08日 イイね!

Zotye SR9 - 2016(第十三回)中国西南(昆明)国際汽車博覧会

衆泰オートから出てしまいましたSR7に次ぐ第二弾SUV。

コンセプトカーではなく本当に値段がついて販売する車です。これ
エンジンは三菱製の2.0リッターターボエンジンで
5速マニュアルまたは6速DCTのトランスミッション。
サイズは4744/1929/1647mm
とてもかっこよく速く走れそうなフォルム、
内装もあの車みたいに豪華なくつくり。
でも価格は日本円で200万円を下回るリーズナブルな設定。
販売はまだですが10月26日より予約受付中、
当モーターショーでも人気の的でした。いろんな意味で
Posted at 2016/11/08 20:49:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | モーターショー中国車 | 日記
2016年11月05日 イイね!

2016年秋・第十三届中国西南[昆明]国際汽車博覧会

2016年秋・第十三届中国西南[昆明]国際汽車博覧会今回の目玉はP社のMロンに程よく似ている衆泰オートのSR9、一度だけナンバープレート付けて走っているところ見ました。買った人おるんや。
北京汽車からBJ40の子分登場、東南汽車からもDX7も小型SUV、東風ニッサン傘下のヴェヌーシアからは新型SUV「T90」のお披露目など各社SUVのラインナップを揃えてきました。



▲衆泰汽車SR9 (Zotye SR9)

▲北京汽車BJ20 (BAIC BJ20)

▲漢騰汽車X7 (Hanteng X7)

▲一汽トヨタ 荣放 (Toyota RAV4)

▲東風風行 菱智M5

▲東南汽車 DX3 (Soueast - DX3)

▲東風プジョー 4008 (Peugeot 4008)

▲東風風行 580

▲江鈴汽车 馭勝S330

▲启辰T90 (Venucia T90)

▲江鈴汽车 馭勝S350

▲斯威汽車 X7 (SWM X7)

▲北汽威旺 S50 (Weiwang S50)

▲奇瑞汽車 瑞虎7 (Chery Tiggo7)

▲東風ホンダ 競瑞 (Honda Gienia)

▲广汽伝祺 GS8 (Trumpchi GS8)

▲潍柴汽車 英致737 (Weichai Enranger 737)

▲潍柴汽車 英致G5 (Weichai Enranger G5)



Posted at 2021/03/08 11:29:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | モーターショーまとめ | クルマ

プロフィール

「5月17日の日の出 http://cvw.jp/b/664840/45933022/
何シテル?   03/10 16:55
街でも郊外でも舗装道でも山道でもクロカンでないと困ります。どこに行ってもがたがた道。ちょっと郊外に出たらにゅるにゅる道やダートが何十キロも続くんだから・・・日本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1234 5
67 8 9101112
13 14 15 16171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
にょ
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
にょ
その他 その他 その他 その他
2007年10月~2008年3月。 奇瑞汽車のQQ6 新車だったのにポンコツだった。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
にょ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation