• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PROJECT GTのブログ一覧

2025年01月26日 イイね!

☆ 新婚旅行へ行ってきました!~聖地巡礼の旅~3日目☆

☆ 新婚旅行へ行ってきました!~聖地巡礼の旅~3日目☆新婚旅行3日目~
この日は行きたかったあの場所へ

伊香保温泉が近すぎて夜もそれらしい車が何台も上がって行ってた。笑

朝いちに富岡製糸場に行きましたがあえて省きます。

お昼に伊香保おもちゃ博物館へ行きました❗️




ここには実写版の頭文字Dのセットやしげの先生のFDが展示してあります‼️








売店にもいろいろグッズがありめちゃくちゃお金使ってしまったけどよし。笑

他にも












いろいろ車が展示してありました。

他にも昔のおもちゃ、人形、屋台などバイクもありかなり楽しめる施設になってました‼️
後で車しか撮ってないことに気付いてしまい他の写真がありませんm(_ _)m

そして他の駐車場には最近できた頭文字Dの看板コーナーがありそこにもちゃんと行きました。









ほんとに頭文字Dだらけ






マンホールとかもいろんな所にありました。
D'sガレージさんにも行きましたが特に何も買わなかったです。

前にRzさんにいろいろ貰ったのがあるので今回は買わなくて良かったです‼️

あっという間に夕方…時間が経つのが早い










伊香保神社にもお参り

群馬最終日終了です。

次は広島へ帰ります。🚗³₃

Posted at 2025/02/08 14:25:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月18日 イイね!

☆ 新婚旅行へ行ってきました!~聖地巡礼の旅~2日目

☆ 新婚旅行へ行ってきました!~聖地巡礼の旅~2日目前回投稿からめちゃくちゃ時間空いてなんなら年を越してしまったけど、下書きに入れっぱなしで更新し忘れていたので、今更ながらアップします。笑


旅行2日目~ ついに本日から群馬入り❗️

って事でひたすら長野県を横断して群馬県にある榛名山にやってきました~‼️天気いい☀️






好きなアニメの舞台となっております。榛名山(秋名山)

いつかは来たいと思っていたので来れてよかった😁
1枚目は榛名富士と呼ばれる山と

2枚目はバトルのスタート地点





平日の昼間でもそれらしい車がたくさん居ました❗️
2ドアトレノもいた。笑

ハチロクで来たかったな…😭


そして赤城山❗️





碓氷峠と妙義山は時間の関係で行けませんでした💦

ただホントにゲームのまんまだったのがすごかった‼️
4日目の朝にもう1回登ってきたんですけど霧とかすごくて視界不良だったけど、ホントに初めて走る道❓と思うくらい普通に走れました。笑
頭文字Dで育つとこんな事になるのか。笑





とにかく来れて良かった‼️

そして夜は伊香保温泉にあるお宿 玉樹 さんに泊まりました‼️
めちゃくちゃいい部屋
部屋に露天風呂❓みたいなのがありましたー










和と洋が混ざりあった感じのお部屋で床暖も効いてて良かったです😁

Posted at 2025/02/02 11:40:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月06日 イイね!

☆新婚旅行へ行ってきました!~聖地巡礼の旅~1日目☆

☆新婚旅行へ行ってきました!~聖地巡礼の旅~1日目☆久しぶりに連投しております。笑

新居へ引越しいろいろと落ち着いてきたタイミングで新婚旅行へと行ってきました!

目的地はいつかは行ってみたかったあの舞台!!

群馬県へ聖地巡礼をしに行ってきました!!

※先に言っておくとハチロクを間に合わすように車屋さんにお願いしていたのですが、全く間に合わなかったので…急遽アテンザで行くことになりました…そしていつかハチロクでのリベンジがここで決定。

って事で当分旅行の投稿となります。

それでは1日目~
10/20(日)
群馬県へは直行で高速10時間の道のりらしいので先に愛知県へ1泊する事を決めて出発しました。朝3時に家を出発し9時に愛知県の最初の目的地 東山動植物園へ到着。 嫁ちゃんの希望で動物園に行くことになりました。



ここにはコアラや









ゴリラや






ホッキョクグマとか



迫力がすごかった











その他など普段広島では見れない動物達に出会えました!
そして東山動植物園は動物園だけでなく名前にもある通り植物園が併設されていてしかも遊園地も一緒になっている複合施設でした。
しかもこの日は愛知県のなんかの記念日?で施設が無料解放となっており人が多い…めちゃくちゃ多く周辺は大渋滞でした

かなり歩きましたがめちゃくちゃ楽しかった。
イケメンゴリラ見れてコアラ可愛くて

めちゃくちゃ天気良くてー

14時半に施設をあとにして次に向かったのは

トヨタ博物館です!



昔から行きたかった所で一昨年社員旅行でもここへ行くようになってましたが、自分の車で行きたいと思ったので社員旅行に行きませんでした。笑

結果的にはハチロクでは来れなかったけど…辛い

トヨタ博物館とトヨタの名前が入ってますけど中は他のメーカーの車やかなり年代物の車が、沢山あり車の歴史博物館って感じの方が合ってるかもしれない。

お目当てはもちろんハチロク!!



2ドア前期の赤黒が展示してあります。
室内てことで色あせてない。笑

他にもNSXや



コスモスポーツ




可愛いNAロードスターなんかもありました。








後ろの女の子といい感じ?ボケてるけど

楽しいので是非行ってみて欲しいです!

長くなるからとりあえずこれくらいにしとこう。
って事で1日目終わりです。





でわー







Posted at 2024/11/07 06:32:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月05日 イイね!

☆今更ながらハチロクフェスティバル2024☆

☆今更ながらハチロクフェスティバル2024☆投稿前後しますが

今年もハチロクフェスティバルは行きました!
未だにマイハチロク完成してないですけど…

今年は少しショップさんが少なかった気がします。
その分ゲストは谷口さんと日比野さんだったりと豪華でした✨













谷口さんの85見れて幸せ。

今回はほぼ写真ばっかり撮ってたので何枚かアップしときます。




















なかなか写真上達してないですけど、撮ってる本人は楽しく撮ってるので暖かい目で見守ってあげて下さい。

なんか、毎年言ってますけど…

来年こそマイハチロクで行くぞ!!

あ…ハチロクもう1台欲しい。笑
とりあえず横乗りたい🥺
Posted at 2024/11/05 21:56:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月05日 イイね!

☆新居へ☆

ども、久しぶりの更新です。

入籍してから半年…ついに 家を購入いたしました!

とは言ってももう新居に引越しして3ヶ月くらい経つんですけどね。笑

結婚とかして大体、アパートとかに一緒に住んでから家建てたりが普通?多いと思うんですが、いきなり一軒家を購入しました!!
とはいえ建売りなんですけどねー

家建ててもよかったんですけど、立地条件や大きさ部屋の間取り、値段とか見て良さそうな物件があったのでそこに決めました。

入籍したのに2人とも実家暮らしだったので…
家建てるにしろ土地があっても1年くらいかかりますよね?
なのでまぁ建売りになりました。

写真は流石にアップしないですけど、庭あり駐車場も車が4、5台停めれる感じです。

家自体は少し小ぶりですけど、その分掃除が楽だったりと丁度いい感じです。

ガレージとか欲しかったですけど、固定資産税が増える?とかガレージ建てる分お金かかるとかあるのでとりあえずはカーポートを建てました。写真ないですけど…

とりあえずはながーいローン地獄が始まったのでお仕事頑張ります💦

知り合いの方は遊びに来てね?
Posted at 2024/11/05 21:42:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日の朝日新聞と読売新聞の広告!

頭文字D 30th MFゴースト完結 昴と彗星連載発表!

広島版ゲットです。」
何シテル?   06/06 20:57
初めまして! PROJECT GTと申します! 東洋工業のお膝元の広島県でマツダ関係の仕事をしながらAE86(3ドアレビン)とアテンザに乗ってこよな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トランク・給油口レバー取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 20:27:35

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目のハチロクです。 次はレビン! やっぱりハチロクが自分には合ってると思う。 ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
今までスポーツ系の車ばかりでしたがセカンドカーは大人な車に乗ろうと思い購入。 頭文字D ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
初の新車! 燃費重視で?頑張ります。
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
また増車。笑 久しぶりの2スト! CRFを手放した後輩が購入して少し乗って仲間同士で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation