• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PROJECT GTのブログ一覧

2022年08月13日 イイね!

☆散財中~1/1がまだなので☆

どうもこんばんは。

夏休みの連休に入りました!
特に予定がないのでゴロゴロしてぐぅたらする連休になりそうです。

そんな中、先日インターホンがなり箱が3つ…





じゃん!

ホビージャパンさんから発売されたレビンが届きました。

珍しくレビンが発売! しかも!しかも2ドアも!

って事で3買ってしまったではないか!!💸💸💸
しかも白率高め

赤黒も買えば良かった…買えばいいかww


そして待望のガチャが降臨~




やるしかないよね~




無事にコンプリートしました!

ちなみにもう1セットコンプリートしてますwww

なんなら黒ヘッドがもう1つあれば3つコンプリートになる…だれか恵んで?

めちゃくちゃ回しました!
使い過ぎた感覚がないのはもう病気ですか?





こんなのも届いたし




プラモは手を出さないと決めてたのになぜか買ってしまってた…しかも白黒も買ってた…


誰か止めて…

1/1が作業進んでないみたいでその間にそれ以外のスケールがめちゃくちゃ増えてる💦






そろそろ置き場に困ってるんですけど😅

1/1いつ帰ってくるかなぁ


ガチャの一発目はちゃんとハチロクのエンジンでした!



Posted at 2022/08/13 23:46:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月11日 イイね!

☆TOP GUN☆

☆TOP GUN☆
6/22日

この日は有休でお休み。

前日の夜に某SNSでゆきさんが岩国に出没するようなツィートがあり連絡して。

AM5:00
家を出発。




新しくなった佐方PAで朝ごはん

天気は見ての通り雨。 のち曇り

でもこの日は早く行かなければ行けない理由があるのです。


そして高速まで使い現地到着。

行ったのは岩国基地! の横。笑

休憩も挟んで着いたのは7:20分

すでに多数の人がいて早く出発したのが良かったです。

しかもこの週はアメリカからF-35とかラプターとか言われる機体が来てたらしい。←詳しくない


その為平日でも人が多い…
着いて数時間…エンジンがかかったり




ANA機が飛んだりはしたけど、メインはまだ…

飛ぶかもわからない… 情報だとこの前の日は飛ばなかったそう

とりあえず様子見で1時間経過。

そしたら




飛びました~

もの凄い音と迫力!!

カッコイイね!


午前中は数機飛んで終了。


午後1時くらいまでは他のやつが数機飛んだくらいそして自分はここで撤収。

ゆきさんはそのまま残ってお昼に期待


自分は市内にもどり映画館へそしたらこちらも人が多い…予約してなかったからあまりの多さに驚きました。




平日なのにー

これもうA席の端しか取れんくない?笑

それは嫌なので急遽地元に帰り地元の映画館で字幕版を観ました📺

字幕版の方が変に違和感なく見れたから良かったです!

しかも地元のは席自由で少し安くなったので。

観てたの自分含め4人ww

穴場です。

朝リアル戦闘機見て昼からスクリーン戦闘機みて

今日は楽しい日だった✨
Posted at 2022/07/16 15:30:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月11日 イイね!

☆安佐Zoo☆

☆安佐Zoo☆先週の日曜日の朝、安佐動物園に行ってみた。

朝にも関わらず既に駐車場は満車…動物園の人気はすごいね

この日の気温が高すぎて既に動物達は暑そう🥵

























すべては人間による環境破壊が原因か


久しぶりの安佐zooこんなに歩いたっけってくらい歩いたね…大久野島程ではなかったけどアップダウンがおじさんにはきつかった。笑

動いてるもの特に動物の写真は難しいなと毎回思う。
でもカメラ📸楽しい。 完全に 沼

次はどこ行こうかね?

最近車の写真撮ってないよう…な?笑


Posted at 2022/06/11 08:09:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月25日 イイね!

☆うさぎの島☆

☆うさぎの島☆昨日はうさぎの島!大久野島へ行ってきました!!📸

AM10:50分に忠海港発のフェリーで島へ🐰


忠海港は凄くオシャレです。




船もうさぎ仕様になっております。

到着後すぐにうさぎ🐇様がお出迎えしてくれました!





…言葉が出ないくらい可愛い✨

と思ってたけど、気付けばめちゃくちゃ「可愛い~」を連発するおじさん2人ww
傍から見たらヤバい人だっだんだろうな~
ま、平日で人があまり居なかったけどね!





この時期はうさぎの繁殖期でもあり、至る所に子うさぎちゃんが沢山ちょろちょろしてました!足元みてないと危険⚠️





持っていったキャベツ🥬を出すとめちゃくちゃ寄ってきてくれます☺️
出さなくても寄ってきます…









兎に角至る所にうさぎが居ますよ。笑

宮島の鹿みたいな感じです!

島を1周するのに約1時間と看板に書いてありましたが実際は6時間かかってしまいました!!笑

お昼ご飯以外はずっと写真撮ってた📷


お昼ご飯はカレーにした。


もちろん有名な毒ガスの貯蔵庫や灯台も観光?したよ!←通り過ぎただけだけど一応写真貼っとく



毒ガスタンクの貯蔵庫



に行く途中にいたウサちゃん



なにか←説明文忘れた



の途中にいたウサちゃん

本当に至る所に普通にいます!






今更だけどこの子達人に慣れすぎてて、めちゃくちゃ寄ってきます!
本当に野生!?

施設の最後は



発電所…迫力がすごかった


の前のトンネル

帰りのフェリーの時間までまだあったのでおかわりで最初の広場へ











帰ってからは編集もだけど、とにかく枚数が多すぎていつの間にか寝落ちしてました。 島を歩きすぎて昨日の万歩計は1万3千を越してました…(普段は3千歩くらい)そりゃ疲れますわ💦

広島にこんな世界があったなんてね〜
時間を忘れるくらい不思議な島の時間でした✨

ベストショットはこれかな?





また行きたい‼️

※大久野島はうさぎのエサを持ち込めますがちゃんとルールがあるのでうさぎ達を守る為にもしっかりとルールを守って訪れて下さい。


~番外編?~




























また絶対行くぜ!


Posted at 2022/05/25 22:26:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月22日 イイね!

☆ダムまで桜ドライブ☆

☆ダムまで桜ドライブ☆今更ながら4月に桜を見に行った事をアップする…


4/9日 とにかく晴れ☀ 気温高め

人が多いかな~?と思いつつも地元の方は桜が散っていたので比較的遅く咲く上の方へ行ってみよう!って事になり温井ダムへ


途中のコンビニでお昼ご飯を買い…

ダムに到着。笑




相変わらず高所恐怖症には怖い景色…

高い所ダメなので下に降ります


こんな速度のエレベーターに乗り(速度はm/min)





トンネル?通路を抜けて




下側に到着。




下からも迫力あり





全然人居ないww

あ、メインの桜?

もちろん見ましたよ!!

フォルダー探してもなぜか写真無いんですけどね。笑


唯一…


トップ画の





に小さな公園がありそこが満開でここでご飯食べました😋

めちゃくちゃ蜂🐝⋆゜が多かったですけどね😅

帰りに「よしお」の鯛焼きを食べようかと思って寄ってみたんですけど、さすが人気店! めちゃくちゃ人が多い💦

ダムより多い。笑

諦めました…


時間もまだあったのでダムから30分、鯛焼き屋さんから20分?くらいの所にある


安野駅に初めて行ってみました。

ずっと行ってみたかったんですけどこっち方面来ることがないので今回が初!


ただ…

老朽化により? ブルーシートがかけられておりました…残念。

数年前はもちろんブルーシートはなく車両の中にも入れたようです


こちらは桜は終ってました。
ただ










雰囲気はよかったです!

来年はハチロクと桜の写真撮りたいな~

ハチロク…ね? どうなったんだろ?笑




Posted at 2022/05/22 08:22:31 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「くもりだけど暑い🫠」
何シテル?   08/24 10:25
初めまして! PROJECT GTと申します! 東洋工業のお膝元の広島県でマツダ関係の仕事をしながらAE86(3ドアレビン)とアテンザに乗ってこよな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トランク・給油口レバー取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 20:27:35

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目のハチロクです。 次はレビン! やっぱりハチロクが自分には合ってると思う。 ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
今までスポーツ系の車ばかりでしたがセカンドカーは大人な車に乗ろうと思い購入。 頭文字D ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
初の新車! 燃費重視で?頑張ります。
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
また増車。笑 久しぶりの2スト! CRFを手放した後輩が購入して少し乗って仲間同士で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation