• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PROJECT GTのブログ一覧

2012年11月03日 イイね!

☆野呂山探検記☆

☆野呂山探検記☆こんばんは。

今日はゆうポンと2日つづけての野呂山(CBR)です(^^;)
絶対寒い!っと思って昨日よりは厚着をしたんですが、やっぱり寒かったです(笑)

寒い中野呂山を探検してみよう~。
って事になり「玉すだれの滝」を見に行くことになりました。
途中までバイクで行けると思ったんですが、途中から道が狭く舗装されていない道でオフ車なら行きましたが、そうじゃないので、徒歩で行きました。

道なりに行くとまず弘法寺を通ります。
ここは幼稚園のキャンプ以来久々に来ました(笑)

その奥に細い道があり案内の看板に従って行くと玉すだれの滝に到着します。
今回写真がないですm(_ _)m

冬になると落ちてくる水が凍ってキレイみたいですが、さすがにまだ見れませんでした(笑)

その後は帰宅。
お昼ご飯で高校の時によく通った「ムーミン」というお店の焼きめし(250円)をゆうポンがおごってくれました!
安くて美味しいお店です。
また機会があれば・・・

写真は氷池です。 何回かこのブログにも出てます。
以上!。
Posted at 2012/11/03 23:31:39 | コメント(0) | 日記
2012年11月03日 イイね!

☆いろんなものが・・・(ToT)/~~~☆

☆いろんなものが・・・(ToT)/~~~☆
こんばんは? おはようございます?
急に寒くなりましたね。

さて昨日は昼から行動・・・まずCBRで野呂山行って来ました! 寒い!!
とりあえず頂上で震えてました・・・あったかいお茶のペットボトルがないのは何故。
コーヒー飲めないというお子ちゃま振りです(笑)

他にも一台いてその人が話かけてきてくれてバイクの話などいろいろしました! α12欲しい。
CBRの走行距離に驚かれてた(^^;)
まぁ確かに20年ものでまだ7000キロってね、レアいかもしれないけど逆に怪しい?かも。 でも信頼してるお店なので安心だと思いますけど。
そのCBRなんですが最近ウインカーのスイッチが接触不良を起こしていてものすごく時差があったり時には作動しなかったりで危ないんですよね(汗 
手信号っていっても相手方が覚えてなかったら意味ないし(笑)

で、お店に連絡したところ・・・CBRの前期モデルのウインカースイッチ(ヘッドライトやホーンスイッチ一体)は
もう生産中止になっているらしく・・・最悪後期のを付けるしかないみたいです(T_T)

後期のをつけるとすると、まずヘッドライトが常時点灯に変わります。 そして後期型はウインカーポジションがついているのですが、前期につけても意味がないのでできるなら前期モデルのスイッチが付けたいですね。

どうにか中古でも探してみますが・・・
それにしてももう20年ものなんですよね。
ストックしないとマズいモノは沢山あると思います・・・がお金がない(笑)
スイッチバラしてみるかな。

そして夕方には修理に出していたFCを引き取りに。
オイルクーラーのホースを交換。
ただ帰ってエンジン冷ましてその後ちょっと友達の家に行くときに車に乗ったんですが、アイドリングが全く安定しない・・・
エンジンルームの音を聞いてると、変な音が・・・
近々エンジンブローの予感(笑)
11万キロ・・・もった方なのかな?

このまま無理してるとエキセントリック曲がるんだろうな(笑)
どーすっかな(笑)

最近車達壊れ過ぎ。
まぁ旧車の宿命かな。

でわ~
Posted at 2012/11/03 02:54:12 | コメント(4) | 日記

プロフィール

「くもりだけど暑い🫠」
何シテル?   08/24 10:25
初めまして! PROJECT GTと申します! 東洋工業のお膝元の広島県でマツダ関係の仕事をしながらAE86(3ドアレビン)とアテンザに乗ってこよな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     12 3
45 67 8910
1112 1314 1516 17
18192021 222324
2526 272829 30 

リンク・クリップ

トランク・給油口レバー取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 20:27:35

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目のハチロクです。 次はレビン! やっぱりハチロクが自分には合ってると思う。 ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
今までスポーツ系の車ばかりでしたがセカンドカーは大人な車に乗ろうと思い購入。 頭文字D ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
初の新車! 燃費重視で?頑張ります。
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
また増車。笑 久しぶりの2スト! CRFを手放した後輩が購入して少し乗って仲間同士で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation