• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PROJECT GTのブログ一覧

2011年12月20日 イイね!

☆気分上々↑↑☆

こんばんは。

朝起きるのにとても苦労しているPRO GTです(笑)

今日も朝から学校でしたよ。 寒い寒い(;_;)
学校行って今日テストがあるの知らなかった!

なんとなく解きましたが、微妙だろーね(汗

話は変わって昨日はディーゼル講習が終わったあと昨日で閉店の呉のモンテカルロに行って補修剤を買ってその後はドリシル君の家でゆうポンのN1(やっと復活)のチャンバーをちょっとだけ交換。
余り変わらなかったし坂道発進なんか俺のより悪かったね(笑)

個体差があるってのはこういうことなんだね!?
明日は1コマ目がないから少しゆっくりできます!
昼からはテニスしてまた授業です☆
明日もテストがある。
ヤバいけど勉強しなーい!

でわー!

今日は学校で一年生が会社説明会があってそこに初代クラウンが!!

レストアされめちゃくちゃキレイだった。
レストアされてた!?

旧車はいろんないみでスゴい!
めったに見れないものなのでちょっと感激!(≧▽≦)
Posted at 2011/12/20 00:01:50 | コメント(0) | 日記
2011年12月17日 イイね!

☆イヴのすべて☆

こんばんは

今日からディーゼルエンジンの講習会がスタートです。 土日ないぜー(泣

そんな今日は復習をかねて電装の実習で午前中はオルタネータ、午後からはスタータの勉強でした!

復習と言ってもまたまだ覚えているところが少なく苦戦してますが、なんとか着いていけるよう頑張ります・・・
ただスタータの方は最後の確認テストが規定の点に足りそうにないような気が(^_^;)

後日補習になるかも?
ちなみに電装が一番嫌い(笑)
明日は朝からシャシだったかな!?

実習が終わりディーゼルの模擬試験をやって(訳わからん)じゅりー君が車高調を入れたので横に乗せてもらいました!!
もう1人と三人で硬いねってしゃべり今からいろいろセッティングを出さないといけないねっと楽しみを増やしながら解散。

帰ってからはご飯を食べてその後からハチロクのサビ取り作業!
削っていくうちに予想通り穴が開きましたが、もうなるようになれ! って感じ(笑)

とりあえず今日は錆転換剤を付けて放置。
明日帰って時間があれば、パテ埋めしてならして錆止めをして塗装です。
もう内装全部剥いでやろうかと思いました(笑)

マイ ハチロクは只今25才です。
来年の2月には26才(笑)
先輩だなぁσ(^_^;

車ってすごいな
明日はパテなど買って帰らなければ!

でわ~

Posted at 2011/12/17 23:58:53 | コメント(1) | 日記
2011年12月17日 イイね!

☆一筋の光☆

こんばんは(^_^)/

昨日は今年初めて雪が降りましたね!
皆さんスタッドレスの準備はしてますか?

そんな昨日は実習で燃費測定や馬力測定そしてゼロヨンなどしました!
実習車は板金・塗装でオールペンしたロードスターです。
そんなロードスター。
ゼロヨンでいきなりクラッチがお亡くなりに・・・(笑)
まぁゼロヨンでみんな荒い運転しますからね!?
クラッチの繋がる位置がものすごく高かったです(^_^;)

ロードスター交代で兄貴分の日光君のFDに交代!
馬力測定をしようと回転数を取ろうとコードを挟むも、アイドリングは合ってても回転数を上げるとだいぶ誤差が出たため、交代! 残念だったね!?(T_T)

で次に交代したのが友達のスカイライン(GT-Rではない)
2リッターのノンターボだったかな?
こちらは回転数も合いゼロヨンと馬力測定をしましたよ!
結果は本人が余り喜んでなかったので公表はしません・・・

とまぁ今年最後の実習でしたが、こうやって自分の車で実際に測定できる事は嬉しいし勉強にもなります。
今回は自分のハチロクは持って行きませんでしたが、また機会があればやってみてもいいかもしれませんね!

実習が終わって一昨日と同じく2輪部。
一昨日はタイヤの組み付けなどして、昨日はプリウスの洗車(笑)
寒い中頑張りました。(気温1℃でした)
ちなみに水を流した後は凍ったりシャーベット状になったりしてました(笑)

呉に戻ってくるともう溶けてましたが。
今日は大丈夫かな?
今日から土日・祝日はディーゼルエンジンの講習会です。
ディーゼル訳わからんけど大丈夫かな?
年末まで休み無しです。もちろんクリスマスも(泣)
まぁ一緒に過ごす人いないですから別にいいのですがね(笑)

今日は親がプリウス使うので学校にはN1!
いやいや・・・ハチロクで行かないといけません。
路面が凍結してないことを祈ります(笑)

でわ~
皆さんは良い週末を~☆
Posted at 2011/12/17 00:59:54 | コメント(0) | 日記
2011年12月14日 イイね!

☆イチブトゼンブ☆

こんばんは

今日は査定士の試験がありました!
出来がものすごく悪く受かりそうになさそうですが・・・後は運任せで(笑)

査定士のために更新が出来ませんでしたが、とりあえず一段楽したので少しは更新できると思います。

で日曜日にプリウスのタイヤ交換、ハチロクのオイル交換をしました。
案外オイルが汚れてなかったので無駄かと思いましたが、今はいろんなオイルを試すのもいいかと!?

プリウスのタイヤ(スタッドレス)は5年もので溝もそろそろですが、買う金もないし。
走れればいいかと?
でもまだ雪は降らないかな?
今日は2度まで冷え込んでいましたけど。


明日は実習!
車の馬力測定などするみたいです。

あと気になるのですが、レストアってどこまでなら出来るの??
ただいまハチロクのレストアの考え中。
まぁ今日はこんなところかな?
疲れたので寝ます。



でわ

Posted at 2011/12/14 23:50:47 | コメント(2) | 日記
2011年12月10日 イイね!

☆不滅の名車を現在に、乗る☆

☆不滅の名車を現在に、乗る☆憧れていたハチロクがここにある!

こんばんは。
寒いですね!? 皆さん風邪は引いてませんか?

今日は査定士の最後の講習会でした!
学科は大丈夫そうだけど、実技の方が書き間違えとかまだあるので、もうちょっと頑張らないといけません・・・(^^;)

そんな今日はハチロク(AE86)の新しい本の発売日☆ 写真のものですが、レストアやチューニングのことはもちろん! 現在手に入る部品(純正部品を含め)が全てこの本一冊に納めてあります!
新しい86が話題をさらってる中こうしてAE86の本を出してくれるのはものすごく嬉しいです☆

今日は査定士にプリウスで行く予定だったのにハチロクを出して行きました!
まぁ本音を言うとハチロクのほうが暖房がよく効くからなんですけどね(笑)
冷房はないけど・・・

サビはあるし、いろんな所から異音がしますが走りはやっぱり楽しいです。
今日はハチロクの後ろを走ってみたいと思い友達に帰りに乗ってもらい後ろを走ってみました!

ハチロクのおしりってなんかいいんですよ(≧▽≦)
見れて良かったです(笑)

明日はプリウスのタイヤ交換(スタッドレス)とハチロクのオイル交換です!
あまり寒くならないといいけど??

でわ~
今日は皆既月食でしたが皆さんは見ました?



Posted at 2011/12/10 23:49:07 | コメント(2) | 日記

プロフィール

「くもりだけど暑い🫠」
何シテル?   08/24 10:25
初めまして! PROJECT GTと申します! 東洋工業のお膝元の広島県でマツダ関係の仕事をしながらAE86(3ドアレビン)とアテンザに乗ってこよな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
456 789 10
111213 141516 17
1819 202122 23 24
252627 2829 30 31

リンク・クリップ

トランク・給油口レバー取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 20:27:35

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目のハチロクです。 次はレビン! やっぱりハチロクが自分には合ってると思う。 ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
今までスポーツ系の車ばかりでしたがセカンドカーは大人な車に乗ろうと思い購入。 頭文字D ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
初の新車! 燃費重視で?頑張ります。
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
また増車。笑 久しぶりの2スト! CRFを手放した後輩が購入して少し乗って仲間同士で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation