• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PROJECT GTのブログ一覧

2012年08月17日 イイね!

☆アクセルを踏み込む瞬間が好き☆

こんばんは。

いや~暑いですな(^^;)
今日もとろけちゃいそうでした(笑)

そんな今日は連休明けでの仕事。 ん~身体が思うように動かない(汗
あ、頭の方もね(゚o゚;

みん友さん達が野呂山で楽しい時間を過ごしてる頃・・・仕事の指令で坂の部販へ行ってきました。

最初にパーツセンターに行ってしまった(笑)
その後ちゃんと部販に着きました(^_^)

その帰りは黄色いマシンとすれ違った。
多分気付いてないだろうな~

さて明日も仕事。
もう寝よう・・・

でわ~

Posted at 2012/08/17 23:39:25 | コメント(0) | 日記
2012年08月16日 イイね!

☆自分サイズ☆

☆自分サイズ☆こんばんは。

ついに盆休みも今日で最後でした(T_T)
いろいろしたかったお盆ですが、身体が調子悪いのもあり最後の2日間は寝てばっかりでした(笑)

昨日はほぼ1日寝てたし今日も昼過ぎまで・・・

夕方に行動しだしだしてホームセンターへ行きバイクのカバーを購入。
最近の豪雨の中乗らなく放置気味になってたので帰ってから洗車☆

綺麗になった所でちょっとドライブ~♪
呉市内をぶらぶらして帰宅。

最近と言うか今日知り合いの家にお邪魔したときに熱帯魚を飼っていてずっと眺めてた・・・ 癒される。
久々に飼いたくなった(笑)
実は小学生の時から中学生の時まで飼ってたのですが、家には魚ちゃん達の天敵・・・そう、猛獣(ねこ)がいるので飼えないんです(汗

最近は年をとったせいかだいぶノンビリしてますが、いつ本能がでるか(笑)
でも飼いたいですな。
最近は水槽セットもホームセンターとかで安価で売ってますからね。
まぁ考えよ(笑)


さぁ明日から仕事だ。。。
ん~頑張ろ(+_+)

でわ~

ん・・・写真の左側・・・なんだ??(汗
Posted at 2012/08/16 22:36:17 | コメント(2) | 日記
2012年08月14日 イイね!

☆緊急!? 野呂山オフ☆

☆緊急!? 野呂山オフ☆こんばんは。

今日は朝からゆっくりでお昼からこのまえ届いたハンドルを取り付けようと思い作業してました。

初めてでネットとかでも調べたらFCのステアリング交換の仕方載ってない(汗

で、頑張って適当にしてたらなんとか外れた(笑)
でHKBのハンドルボスを取り付けて、さぁハチロクで付けてたラフィックスを取り付けて・・・で、電話・・・

に、日光君だ。
「今、野呂山に居るんだけど・・・来ない?」
え・・・今ハンドル付いてないんだけど(笑)

・・・

で結局。  ラフィックスを付けずに取り付けて野呂山へ出発!


あ、そういえば昨日も野呂山行ったな(笑)(^^)
最近結構行くようになったな。

行く度に道が汚い。
まぁ最近の豪雨にはちょっと驚かされてしまいます。

ホントに・・・

野呂山ではRZさんも合流して3人で話が絶えずずっと車の話しが続いてました!
FD(黄色)にも少しですが乗りました。

今日は曇りで肌寒いくらいでしたが、夏ではすごしやすかった??です。
じゃんけん大会では見事主催者に勝ちブドウをRZさんからいただきました!!


んーそれにしても車高調を装着したのに車高上がってる(笑)
家の駐車場でマフラーを全く擦らなくなったのはいいのですが、タイヤハウスなどの隙間が開きすぎてカッコ悪い。

リヤに関しては調整のカラー? が固着してて下げれない・・・
野呂山の下りは減衰をカチカチにしたため、跳ねが落ち着きがなかったです。

んー車高調変えようかな?
まぁその前にシートを・・・
純正シートがもうグラグラ。

レカロ、ブリッド、スパルコ・・・
どれにしよう!?


さて、明日はなにするかな??

でわ
Posted at 2012/08/14 21:32:14 | コメント(1) | 日記
2012年08月13日 イイね!

☆卒業してから半年・・・☆

どーもです。

今日は昼からカマ先輩の家で車高調を取り付けさせてもらいぶっ太いタイヤも見せてもらいました!

こんなMR-Sみたことない(汗

車高調の取り付けは簡単でした!
今の軽自動車とかと変わらない(笑)

あ、変えたのはリヤだけです。
変えてからは車がメッチャ跳ねる・・・減衰をいじっても変わらない!?

でも峠などでは踏ん張りがやっぱり違います。

夕方からは短大のメンバー六人でご飯食べに行きました!
ゴエモン、ジョイフルが人が多く入れず・・・結局ココス(笑)

ちなみに金曜日も行った。(3日ぶり)
それそれの仕事ぶりやいろいろな情報交換などで楽しい時間はあっという間に。

ご飯の後は・・・野呂山行くことになって、ちょっとだけFCのシェイクダウン。
んー跳ねすぎ。
しかたないか。

その後は灰ヶ峯行って(霧がすごかった)その後音戸ロッジで喋って解散。

やっぱりみんなと会えて良かった!
次回はいつ集まれるかな?

でわ~


ps,
いろいろ連絡が行き届いてなくてスミマセン・・・
急だったにも関わらず来ていただきホントにありがとう☆

次はもっといい店に!!
Posted at 2012/08/14 23:47:15 | コメント(0) | 日記
2012年08月11日 イイね!

☆君の口癖が僕の口癖になる☆

どーもです!

さぁ今日から盆休み☆
その1日目は・・・
朝寝て昼から買い物で広島へSABとマリーナホップに行きました!

朝は激しく雨で雷もすごかったですが、昼からは暑い日差しが(+_+)

んー車だと溶けそうです(笑)

午前中に注文したステアリングが到着!
後はボス待ちです。

取り付けは月曜日かな?

さて盆休みはどうなるのやら??
ちなみに今さっきまでマスターシリンダーストッパーを取り付けていたんですが、あれ・・・ポン付け出来ない(汗

ブローオフバルブに干渉するのは仕方ないですが、マスターの先端とストッパーの先端が合わない。
なぜ?

まぁ無理やりつけたので壊れなければいいかな??

でわ。
Posted at 2012/08/11 23:02:50 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「くもりだけど暑い🫠」
何シテル?   08/24 10:25
初めまして! PROJECT GTと申します! 東洋工業のお膝元の広島県でマツダ関係の仕事をしながらAE86(3ドアレビン)とアテンザに乗ってこよな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    12 3 4
567 89 10 11
12 13 1415 16 1718
19 20 2122 23 2425
2627 28293031 

リンク・クリップ

トランク・給油口レバー取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 20:27:35

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目のハチロクです。 次はレビン! やっぱりハチロクが自分には合ってると思う。 ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
今までスポーツ系の車ばかりでしたがセカンドカーは大人な車に乗ろうと思い購入。 頭文字D ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
初の新車! 燃費重視で?頑張ります。
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
また増車。笑 久しぶりの2スト! CRFを手放した後輩が購入して少し乗って仲間同士で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation