• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月21日

世界最大級の油圧ショベル HITACHI EX8000

世界最大級の油圧ショベル HITACHI EX8000 今日は各地でイベントが盛りだくさんの様ですが
私は日立建機フェアーに行ってきました。

そこで世界最大級の油圧ショベル
HITACHI EX8000 (画像の重機)を
見て来ました。

コックピットはビル3階建ての高さ
自重800トン
排気量50000cc × 2基(記憶では・・・)

想像していたより
速い動きで驚きました。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/22 22:39:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

母の日・・・
シュールさん

茨城(大洗)からフェリーにて北海道 ...
やっぴー7さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

短期決戦
ふじっこパパさん

5/12 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ドライブの無い休日 ステキで心機一 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2012年10月22日 23:17
こんばんは。50000cc×2基ですか・・・

ちょっと想像できないエンジンですね。
何気筒なのかも想像できません(笑)
コメントへの返答
2012年10月23日 21:46
こんばんは。

訂正です。
60000cc×2でした。

因に出力は1971ps×2で
燃料タンクは14900L入るそうです。



2012年10月22日 23:20
こんばんわ。

6月にコマツのイベント行ってきました。
→http://minkara.carview.co.jp/userid/470602/blog/26697841/

でっかい建機に大興奮しました。
建機は燃えますね!!
コメントへの返答
2012年10月23日 21:57
こんばんは。

6月のコマツは行けなかったので
とても残念でなりません。

エンジン好きな私としては
エンジンが掛かった瞬間が
一番感動的でしてた。

2012年10月23日 18:47
こんばんは。

こんな重機が機敏に動くなんて・・・。
操縦を誤ると命取りですね(^_^;
コメントへの返答
2012年10月23日 22:27
こんばんは。

このマシンを操縦するオペレーターは
かなりのエリートかと思われますが
これだけ大きいと
車幅感覚が身に付くまで相当
慣れが必要なんじゃないかと
想像してしまいます。


プロフィール

「HONDAミュージック復活⁉」
何シテル?   05/17 07:35
Z2です。よろしくお願いします。 本当は親子でバイクを楽しむ筈が 宗一(長男)はカートに乗りたいと言い出し カート活動を始める事に・・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

TZR250R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/04 08:45:20
ホンダ純正 ホンダ純正モンキーリミテッドメッキフロントフォーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/16 21:44:06
このお宝はオレがいただくぜい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/06 00:38:42

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー40 トヨタ ランドクルーザー40
機関良好です。 95'に¥7,5000で購入しました。 2回ほど北海道に行ったりしました ...
カワサキ Z750 カワサキ Z750
16年の歳月を掛けレストアしたものの エンジン稼動チェックのみで 1mも走行していません ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
2111.3,11の津波で流されてしまった車両をOHする事になりました。 凄いスピードで ...
ヤマハ TZ250 ヤマハ TZ250
88'TZ250です。 RZRレーサー製作為、友人の友人 から、いただいた物のですが ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation