• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダウンフォースのブログ一覧

2019年05月19日 イイね!

スバルXV納車

スバルXV納車今日、スバルXVが納車されました❗


と言ってもラジコンのですが…
タミヤの1/10、XV-01シャーシ、ベルト駆動4WDです。

以前から欲しかったのですが、他にも欲しいラジコンがあり優先度を落としていました。
しかし、先週の「いこいの村あしがらラジコン走行会」でラリーカーが走っているのを見て我慢出来ず購入。





6月9日(日)の「いこいの村あしがらラジコン走行会」デビューに向け組み立てます♪


前後カーボンタワーバー購入済み❗
(カーボンロングダンパーステー)


ネジ式車高調とスプリングも購入済み🎵
GF-01アルミオイルダンパー(4本)
※スプリングは含まれておらず別途購入が必要❗


TRF501Xセッティングスプリングセット(フロント)



ボディカラーはデザートカーキに近いカラーに塗る予定です🎵


XV-01ロングダンパー化←クリック❗❗
Posted at 2019/05/19 18:18:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2019年05月12日 イイね!

いこいの村あしがらラジコン走行会2019.5

いこいの村あしがらラジコン走行会2019.5みん友のhiroyukikun様から10日(金)夜LINEに「今週末、いこいの村あしがらのラジコン大会に参加しますよ~!」
※いこいの村あしがらでの開催は2020年12月13日(日)で終了しました⤵️


と連絡が!!
日曜日は予定無かったので初参加してきました。
いこいの村あしがら(神奈川県)で毎月第2日曜日に開催されているオフロードラジコンの走行会。

いこいの村あしがら
神奈川県足柄上郡大井町柳260


※野外ステージ(プール用臨時駐車場)

1日昼食付きで1500円とリーズナブル!!

以前からやっているのは知っていて参加したいとは思っていたのですが、なかなか機会が無く、参加出来ずにいました…
参加資格は1/10電動オフロードラジコンであれば何でもOK!!
モーターやタイヤの指定もありません。
私はいつものアタックバギーDT‐03レーシングファイター(黄緑)・TT-02Bエアロアバンテ(青)の3台を持参。
レースには2駆のアタックバギーDT‐03レーシングファイターをエントリー。

走行会の流れは…
①9時前位からフリー走行♪
②11時位から各クラス(ジュニア/2駆/4駆/モンスター系/トラック系)に別けて3周レース🏁🚗🚙💨
③12時から近くのレストランで昼食🍴(メニュー選べず、毎回違う)
④14時位からクラス別にレース🏁🚗🚙💨
⑤15~16時辺りでお開き。
※レースと言っても表彰やタイム計測は無く『よーいドン‼』で3周走って終わりです♪

98%がフリー走行で、まったりとオフロードラジコンを満喫出来ます♪

午前中の1回目のレースをアタックバギーで参加したのですが、レースが終わり自分の場所に戻る際、参加者の方から『もしかして、みんカラでDT‐03のブログを書かれてる方ですか?』
と声を掛けられました。
『はい、ダウンフォースです』
と答えると、
『何時もブログ拝見しています。ブログの方にお会い出来て嬉しいです!夢の様です❗』
と感激されました。

何処にでも居る普通のオッサンなんで、物凄く恐縮してしまいました…

何とこの方、森高千里とお知り合いだそうで…


いや、同い年だそうで…
正直、もっとお若く見えました❗

森高千里と言えば学生時代、深夜の歌番組で流れた『勉強の歌』のPVは衝撃的でした❗


『ラジコンは出来るウチに しておいた方がいいわ♪』
『後に成って 気付いたって 遅いわ♪』
な~んて!(笑)

昼食はhiroyukikun様、この方、私の3人で一緒に♪
その後も3人でラジコン談義に花咲かせながら走行を楽しみました♪
オフロードラジコンって知らない人同士でも仲良く成れる切っ掛けが作り易い印象があります。
今回も仲間が増えて嬉しかったです❗
連絡先の交換もしたので、今後、チャンプスタジアム等ラジコン走行時には連絡取り合いたいと思います。
















DT‐03はブラシモーターならスポチュン、ブラシレスなら17.5T(Li-Po7.4V時20,000rpm位)が遅過ぎず速過ぎず丁度いいかと思いました。
タイヤはDT‐03レーシングファイター標準の前輪リブパターン(ルーキーラビット)/後輪スクエアスパイクで問題無しでした❗❗

この日、初めてDT‐03ブラックエディションを走らせているのを見ました❗❗


ボディを赤く塗られていましたが、赤ホイールとCVAオイルダンパーが特別仕様のグレーだったので分かりました。
モーターはトルクチューンだった様ですが、とても上手く走らせていました♪

いこいの村RC走行会、個人的には今迄参加してきたオフロードラジコンイベントでは1番楽しかったです❗❗

11月10日(日)、参加します♪

当日の走行アルバム←クリック

カメラ:キャノンEOS7D
レンズ:EF100-400mm f/4.5-5.6L IS Ⅱ USM
Tv(タイムバリュー)⇒シャッタースピード優先
シャッタースピード1/1600秒又は1/100秒 or 1/160秒(背景が流れてる写真)
Posted at 2019/05/12 23:57:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2019年04月12日 イイね!

DEH-P910用RCAケーブル落札♪

DEH-P910用RCAケーブル落札♪ 一昨日、パイオニアのヘッドデッキDEH-P910DEH-P01付属アンプを繋ぐオーディオテクニカ製の超高級RCAケーブルRexat AT-RX28(2.0M)が届き、早ければ明日にも今装着しているAT-RS240(2.0M)とDIY交換予定。

自分としては、これでカーステ弄り終了❗
と考えていたのですが、先日、DEH-P910裏から出ているRCAケーブルをBELDEN製1503Aケーブルと日本製の高品質プラグで自作し、ヤフオクに出品されているのを偶々発見👀✨

どうせなら、ここも良いケーブルにしたいと欲が出て…
欲しかったのですが、その時は既に終了しており落札出来ず…

今夜、再度『DEH-P910 RCAケーブル』で検索したらヒット❗❗
過去の履歴から月に1~2回出品してる模様。

『即決4,500円(送料無料)』とあり、まだ誰の入札も無し。(3人がウォッチ中でした!)
即行で入札しゲット✊
これでバッテリーからスピーカー迄の全てのケーブルを交換する事に成ります❗❗
↓ ↓ ↓ ↓
新品即決 カロッツェリア DEH-P910・DEH-P930・DEH-P940 BELDEN RCA出力コード 改 自作ケーブル ノイズ対策・S/N比向上

【商品説明】
カロッツェリア 型番 DEH-P910・DEH-P930・DEH-P940 に使えるRCA出力コード 新品 加工品です。動作正常なテスト機材にて通電動作確認済みですのでノークレーム・ノーリターンでお願いします。
※各機種実装調整済み、ショート絶縁検査、出力具合強度等検証済みです。車の振動などで抜けたり簡単に断線する事が無いように精密作業で時間を掛けて丁寧に加工しています。基板ノイズ、ファンノイズを抑えるアーシング付き自作RCAコードです。RCA出力からノイズが発生している機器でテストしノイズが改善される事を検証済みでノイズ除去に有効な事を確認済みですが、この商品は全てのノイズや不具合を修理するという意味のケーブルではありませんので予めご了承下さい。この線はノイズが出ていなくても付けておいて損はないと思います。アーシングケーブルもプラグ内でしっかりハンダ付け加工済みです。今現在在庫1セットあります。

材料は狭いカーデッキ裏でも取り回しが楽なように小振りで高品質なRCAジャックと細めのケーブルを使用しています。ケーブルは評価の高いBELDEN製1503Aです。端子類はしっかりと圧着加工済みです。RCAジャックは日本製の高品質プラグで高品質無鉛ハンダを使用しています。ケーブル方向や流れ向きも揃えています。長さは純正コードと同じ長さでMIDとHIGHが15cm、LOWが22cmです。純正品以上になるようコストと音質バランスを考え高品質RCA出力コードに仕上げました。音質について主観ですが、中音域はフラット傾向で低音域と高音域の伸びが良くなりEQ調整しやすいケーブルです。

到着&装着が楽しみです♪



Posted at 2019/04/12 23:23:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月06日 イイね!

BRZカーステ用常時電源ケーブル最終仕上げ♪

BRZカーステ用常時電源ケーブル最終仕上げ♪BRZのカーステ弄りを行いました。
【先日のバッテリー~キャパシタまで変更の続き】
具体的内容は、キャパシタCAP-Q1パイオニアDEH-P01付属アンプ間の電源ケーブルを純正→オスカー銅音(国産純銅)12G化。
安全の為、バッテリー付近のバッ直ケーブルヒューズを抜いてから助手席を外して作業を進めました。
(ヘッドレストを外すと出し易い)








DEH-P01付属アンプに刺さるコネクターを抜き、コネクターから約5cmの所で純正ケーブルを切断、プレミアムロジウムコーティングギボシ端子で接続し、ヘッドデッキ裏のキャパシタCAP-Q1端子台へ。
(端子台には銅音Y型端子で接続)



これでバッテリーからヘッドデッキ&外部アンプまでがオスカー銅音(国産純銅)12Gケーブルで接続された事になります!!

デッキ&助手席を元の位置に戻し、ヒューズを刺して、早速音質変化を確認します。
お気に入りのCDを聴いてみたのですが、明らかにノイズが減って明瞭な音に激変しているのが分かりました!!
(聴感S/N(Signal/Noise)が改善⤴)
ボリュームをDEH-P910の最大ボリューム60半分チョイの40にしても物凄く明瞭な為、音割れせず、気持ち良く聴く事が出来ます♪
低音も『ボ~ン♪』から『ドン♪』と引き締まって鳴る様になり、余計なビビリ振動が無くなりました。
(サブウーハー要らないかも!)

今夜、最終アイテムを注文しました!!
超高級RCAケーブルです。
オーディオテクニカのレグザットAT-RX28/2.0M
44,064円(税込/送料無料)

流石にオーディオテクニカ最上級AT-RX5500A/2.0Mの税込23万円は私のカーステ仕様にはオーバースペックと思いワンランク下げました⤵
因みに現在使っているのはオーディオテクニカAT-RS240/2.0M(実勢価格4,600円)

先日、数千円安物RCAケーブル20万円以上する超高級RCAケーブルの比較試聴をして、その激変ぶり(高音域のシャカシャカ耳障りな音がフラット且つ音の数が増す)を体感しているので、楽しみです♪

DEH-P910タイムアライメント他の設定】
POSITION:Front Right
Front L:117.50cm(実測値127cm)
Front R:82.50cm(実測値82cm)
Rear L:0.00cm(未計測)
Rear R:0.00cm(未計測)

私のシートポジション&2ウェイスピーカーだとこの設定が1番音像定位が良く、目の前で奏でます♪
※リアスピーカー未設置。

イコライザー:50Hz+1 ※他フラット
ラウドネス:ON
BBE:0
COMP BMX:ON
Posted at 2019/04/06 23:44:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月29日 イイね!

参加しよう❗TC1000走行会

team六連星主催の走行会が2019.5.2(木)にTC1000(筑波1000)で行われます❗
TC1000走行会詳細←クリック
TC1000は2年前にBRZ(ベストラップ47秒196)で走行してますが、その時は安物アジアン低グリップタイヤだった事、タイミングの良いヒートでクリアラップ取れず消化不良でした。
(TC1000の自己ベストタイムは4代目レガシィツーリングワゴン(5ATターボ)の46秒5)
今年のゴールデンウィークは何の予定も無い事&今履いているDIREZZA DZ101 215/45R17での走行性を確認したいので参加を検討中です♪
今回は前回と違ってBRZ仲間が居ないので単独での参加に成りそう。
因みに、現時点の残り枠10台との事。
ヨシ、申し込むぞ❗❗
5月2日(木)が楽しみです♪

【3月29日時点の情報♪】
お知らせ
ゴールデンウィーク走行会(5/2祝日開催)は、残り枠10台となりました。
アイスコーヒーと冷たいスイーツをサービスする予定です。
キッチンカーも登場します!!
お楽しみに(o^―^o)ニコ


2017.6.23のBRZ初TC1000ブログ←クリック
ベストラップ47秒196.
Posted at 2019/03/29 18:54:52 | コメント(1) | 日記

プロフィール

「ラストいこいの村RC走行会。次回より旧北足柄中学校にて開催!! http://cvw.jp/b/665351/44710764/
何シテル?   12/29 23:54
BRZの軽量(1230kg)&水平対向NA(自然吸気)低重心スポーツを満喫しています♪ 低回転からのレスポンス(瞬発力)の素晴らしさにひたすら感動!! ター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そのらんサーキット🏁オープン訪問@8/29(土)&8/30(日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 23:47:01
広坂正美氏レジャーランド厚木店に現る‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 23:06:10
タミヤ GF-01アルミオイルダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 11:39:35

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
※西十間橋🌉にて撮影📷 ターボの様な急激な加速感は無いものの、軽量(1250kg)N ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
主に趣味の行動用に使用しています。 荷室が広く、運転も楽しく、長距離運転でも快適です♪
その他 タミヤ その他 タミヤ
【 走りのステージを広げるスタイリッシュSUV 】 2012年9月に発表されたSUBAR ...
トヨタ 86 RE86 (トヨタ 86)
BRZ納車待ちの2012年6月~7月にRE86を3回、2014年7月にRE86のクイック ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation