• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダウンフォースのブログ一覧

2020年12月13日 イイね!

ラストいこいの村RC走行会。旧北足柄中学校も中止へ⤵️

ラストいこいの村RC走行会。旧北足柄中学校も中止へ⤵️アヤセレーシング主催、いこいの村あしがらでのRC走行会が最後という事で行って来ました。
※2021年1月~4月の第2日曜日は旧北足柄中学校(神奈川県南足柄市内山2586)で開催。
(1/10・2/14・3/14・4/11)
2021年5月の走行会は緊急事態宣言影響で中止⤵️
そして、6月以降は再開なるか❗と期待していたのですが…
旧北足柄中学校でのキャンプ運営⛺が始まる事になり… 今度、旧北足柄中学校でのラジコン走行は体育館(MAP)含め行えなく成りました⤵️😢
※新会場は現在、模索中。



【旧北足柄中学校での開催情報】
※参加費は弁当付き1,500円(レース2台以上2,000円)
※駐車スペース約100台
※子供、女性は無料⤵️(弁当希望の場合は1,000円)
通常の参加費は弁当付き1,500円ですが、レースへの参加台数が2台以上の場合は2,000円になり、今回、ラリークラス(XV-01ロングダンパー仕様+トルクチューン)と4WDバギークラス(DF-02+13.5T)の2つにエントリーしたので2,000円でした。





TT-02Tサンドシェイカー
GF-01アルミオイルダンパーローフリクションサスボール(脱臼対策)を装着。
※TT-01にも使用可能。


シャッタースピード1/125秒と1/1600秒の違い。



















スバルインプレッサのラリーカー、ラリーカークラスでぶっちぎりの1位でした🏆️










11時頃と15時頃の2回行われる3周レース🏁、今回エントリーしたラリーカークラス&4WDバギークラス共に最下位で奮いませんでしたが、フリー走行後半のタミヤWR-02チキチキレースは楽しかったです‼️
自分含め4~5台でバトルしましたが、540ノーマル+18枚ピニオン+CVAミニ(ほぼボトム状態)+プラベア+リポで充分でした‼️
(自分は黄色いSJ30ジムニーで走行)
WR-02/CW-01/GF-01改造に役立つHP←クリック











次回、1/10(日)以降の第2日曜日は旧北足柄中学校(神奈川県南足柄市内山2586)で開催する事が決定しました‼️
(1/10・2/14・3/14・4/11・5/9・6/13・7/11・8/8…)
※参加費は弁当付き1,500円(レース2台以上2,000円)
※駐車スペース約100台
※子供、今晩は無料⤵️(弁当希望の場合は1,000円)

※21世紀の森近く
旧北足柄中学校←クリック
2009年に閉校した北足柄中学校の校庭を使って、毎月第2日曜日が電動バギー、第3日曜日がエンジンバギーの走行会となる様です。
朝食は大井松田I.C近くの「ゆで太郎 大井松田店」が早朝から開店していてMAP会場にも近くお薦めとの事。by はせやん様情報
所在地:神奈川県足柄上郡大井町金子1763-1
営業時間:6:00~23:00
定休日:無休


眠っているTT-01やTT-02をラリーカー仕様にして校庭で思いっきり走らせるのも楽しいかもしれません♪
断密ラリーVol.5 XV-01/TT-02

【ツーリングカー⇒ラリーカー推奨仕様】
GF-01アルミオイルダンパー←クリック
※ネジ式車高調で車高を微調整出来る❗
TRF501Xセッティングスプリングセット(フロント)
※F:ミディアム/R:ソフト
・タミヤのラリーブロックタイヤ(OP.1861ソフト推奨)←クリック
トルクチューンモーター or KV値3000程度のブラシレスモーター。
・デフ硬さはフロント重め(アンチウエアグリス)、リヤ軽め(セラグリス)。
※アンダー傾向の方が扱い易い。
・リヤアップライト2~3度トーイン。
※コーナーでのリヤ巻き防止と直進安定性が向上⤴️
・TT-02フロントサスボールをローフリクションサスボール(金属製)へ。
※純正樹脂ボール摩耗による脱臼癖対策。
※TT-01にも使用可能。

TAMIYA TT-02 ラリー仕様に改造 XV-01ロングダンパー並みの車高を手に入れる


MAP(南足柄プロジェクト)について←クリック
※基本、毎月第3土日に体育館でフリー走行&タミチャレ開催している模様。
 (中止や延期の可能性もあるので事前にご確認願います!!)

エンジンRCバギー走行会の模様←クリック
※第3日曜日に変更になったとの情報あり❗

【旧北足柄中学校ラジコン走行会必需品】
・走行用バッテリー最低3本(出来れば4000mAh)
・充電器(2本同時充電可能なX2Vcompactがお薦め!!)
・5m3口電源コード
・飲み物(自販機無い為)
・ピットテーブル&折り畳み椅子

※諸事情で1/10(日)は参加を見送る事にしました。
Posted at 2020/12/29 23:54:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2020年09月13日 イイね!

いこいの村あしがらラジコン大会2020.9

いこいの村あしがらラジコン大会2020.9前回、8/16(日)以来5回目と成る「いこいの村あしがら」の野外ステージ(プール用臨時駐車場)で毎月第2日曜日に開催される『いこいの村あしがらラジコン大会』に参加。
所在地:神奈川県足柄上郡大井町柳260
※いこいの村あしがらでの開催は2020年12月13日(日)で終了しました⤵️


参加資格は1/10電動オフロードラジコンであれば何でもOK!!
モーターやタイヤの指定無し。
【走行会の流れ】
①8時半位に参加費1,500円を受付で払う。
(レストランでの昼食付き‼️)
②9時前位からフリー走行♪
③11時位から各クラス(ジュニア/2駆/4駆/モンスター系/トラック系)に別けて3周レース🏁🚗🚙💨
④12時から近くのレストランで昼食🍴

※メニューは選べず、毎回違います。
⑤14時位からクラス別にレース🏁🚗🚙💨
⑥15~16時辺りでお開き。
※レースと言っても表彰やタイム計測は無く『よーいドン‼』で3周走って終わり。
各クラス上位3位までお菓子贈呈🎁✨
※98%フリー走行🎮️🚙💨
※途中の解散自由。

持ち込んだマシンはアタックバギー・DT-02くまモンバージョン・DT-03レーシングファイター・XV-01(XV)の4台。

現地に早目の7時半に到着し、前回紛失したDT-02くまモンバージョンのロールバー(ビス留め部)を捜索。⇒10分後に無事発見!!
(このパーツ、現在タミヤカスタマー在庫切れで入手出来ず貴重です!!)

今回、前日降った雨で路面の一部がぬかるんでいた為、そこを回避するコース設定で何時もよりコース幅が狭く成っただけで無く、路面も凸凹しており、サスストロークが短いラリーカーには厳しいと判断、XV-01の走行は取り止めました。


先月の『そのらんサーキット』では不調で走らせられなかったDT-03レーシングファイター駆動不良はリヤサスをDF-03脚にした際にデフジョイント内にOリングを入れ忘れた事によるデフジョイント抜け出しが原因と判明、Oリング挿入で解決しました。

DT-03はカワダのブラシレス13.5T(KV値3700でリポ7.4V時27,380rpm)にDF-03リヤサスと相まって凸凹路面をいなしながらカッ飛びました‼️
SAVOXのSC-1251MGサーボはレスポンス良いハンドリングをもたらし、操縦していて楽しかったです‼️

アタックバギー、DT-02くまモンバージョンも気持ち良く走りましたが、今回はDT-03レーシングファイターが断トツでした‼️
午前の3周レースは2駆バギークラスにDT-03で参戦。約15台中5位でフィニッシュ。途中、他車とクラッシュ💥転倒したのが響きました…
昼前に一時土砂降りで路面が荒れた為、昼食後に帰りました。


今回、参加された方々の走行写真です。
(全て撮影出来てません😞)
カメラ:Canon EOS7D
レンズ:Canon EF100-400mm f/4.5-5.6L IS Ⅱ USM
Tv(タイムバリュー):シャッタースピード1/1600秒
AI SERVO(被写体追従AF)















































































Posted at 2020/09/17 00:47:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2019年07月27日 イイね!

DT‐02くまモンVer.とアタックバギー♪

DT‐02くまモンVer.とアタックバギー♪知人と久々にバギーラジコン走行会♪
今回はタミヤの2駆入門バギー『DT祭り』と言う事なので去年買ってメカ積みして無かったDT‐02くまモンバージョンにサーボ、受信機、アンプを装着。
モーターはXBと同じ540ノーマルモーターに17枚ピニオン。
バッテリーはヨコモ製リポ(7.4V)
DT‐02だけでは物足りないのでアタックバギーも持参しました!!




ノーマルモーター&標準タイヤでもオイルダンパーにするだけで安定して軽快に走ります♪

フロントCVAミニ(オイル#300)/リヤCVAショート(オイル#600)/DF-02スプリングセット前後ソフト赤ばね

ノーマルピンスパイクタイヤは芝生でめちゃグリップするので、バック全開した後に前進全開するとウイリーします!!



今日、集まったタミヤDT‐02/DT‐03&アタックバギー♪



左からDT‐03レーシングファイター/DT‐02ホリデーバギー/DT‐02ホリデーバギー/DT‐03レーシングファイター/DT‐02デューンバギー/アタックバギー

明日は千葉県印西市に在るRC LAND TAKIで走らせて来るので楽しみです♪
Posted at 2019/07/27 21:16:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2019年05月25日 イイね!

スカイホビー🏁バギー走行でババンゴさん&セレブーメランさんに出会う

スカイホビー🏁バギー走行でババンゴさん&セレブーメランさんに出会うみん友のhiroyukikunさんから『TNRACING & JOLTPRODUCTS 代表のババンゴさん(DT‐02サンドバイパー/RS540/Li-Poメイン)が5月25日(土)10~17時にスカイホビーで動画公開撮影走行会を開催するので一緒にどうですか?』
と誘われ、スカイホビーに行ってきました♪


いつもの様にアタックバギー(RS540SH/18枚/Li-Po)・DT‐03(13.5T2700KV/19枚/Li-Po)・TT-02B(13.5T3700KV/20枚/Li-Po)の3台持ち込みました。



サーキット🏁に9時前に到着したのですが、トランプさん来日渋滞回避なのか何か他のイベントでもあるのか何時も混んでる駐車場はガラガラで15台位しか居ませんでした。
ピットも何時もなら1テーブル2~3人で使うところを1人1テーブル余裕でした。


ババンゴさん製作のCVAオイルダンパー(改)ガタゼロダンパー説明会を見学👀
本当にガタゼロでスルスルスムーズに動くCVAオイルダンパーに感動❗❗
黒い安物シャフトを磨いてシルバーに成ってました✨


ダンパーロアキャップの穴をリーマーで広げTNRACING製品TN-307 YD-2用ダンパーシャフトガイドを入れてOリングの絞め上げによるオイル漏れゼロとガタゼロを作り出しています。
コレ、商品化したら絶対売れると思いました❗❗

ババンゴさん所有のタミヤマシン♪
DT‐02(2WD)&TT-02B(4WD)


どちらも入門モデルで実売価格7,000~8,000円程度で買えるマシンですが手間を掛けてハイエンドマシン並に仕上げてありました❗❗

DT‐02の改造箇所。
①穴ピッチ60mm同じだったWR-02サス補強カーボンプレートとTT-02用カーボンプレートを流用しバッテリーホルダー作製、シャーシ剛性UP⤴


②TT-02ステアリング補強カーボンパーツを流用し、フロントショックタワーの剛性UP⤴
(DT‐02のフロントショックタワーは良く割れるので効果絶大❗)

※一緒に走行したので走行写真は有りませんが、とても良く走っていました。

今後の話題にされるキャパシタ接続画像♪


このスルスルCVA凄い❗・DT‐03対決オモロイ❗・セレブーメランみんなもやろうぜ❗動画📹


今日は自分以外にDTが5台程走らせに来ていましたが皆さん上手くて追い付けませんでした😥








ラリーカーの走りカッコ良かったです❗






自分も早くXV-01完成させて走らせたい❗

そんな中、今日1番私が注目したマシンはタミヤのブーメラン❗❗


今から33年前の1986年にホットショットの改良型として15,800円で発売。2008年12月に復刻されて現在でもラジコン専門ショップAmazonで購入出来ます❗
ブーメランはホットショットに対してステアリング機構を3分割タイロッド化にした事でバンプステア低減やシャーシ構造見直し(オープン型バスタブフレーム)により整備性が飛躍的に向上しています❗
何とこのブーメラン、フロント1本、リヤ2本の計3本のオイルダンパーをビッグボアダンパーにしたセレブ仕様。
ババンゴさんから『セレブーメラン』と命名されてました(笑)
私もセレブーメランと呼ばせて頂きました🎵
所有者の頭もブーメランの様でした(笑)

ババンゴさんからインタビュー受けてましたが、ババンゴさんの頭もブーメランに(笑)


ブーメラン、流行るかも?

セレブーメラン所有の方にお話を伺ったのですが、ブーメランのデザインに一目惚れして購入、初めはノーマルCVAオイルダンパーで走らせていて、そのままでも良く走ったがビッグボアダンパーにしたら更にしなやかに走る様に成ったとの事。
今迄の故障箇所はフロントショック付け根樹脂パーツとフロントドライブシャフト中間の溶接部破断💥
(DF-02ユニバーサルシャフトに交換)
他にフロントをボールベアリング化。



デザインに一目惚れ、分かります❗
このリヤウイングまで綺麗に繋がるまるでブーメランの様なデザイン、カッコイイです❗❗

そう言えば昔、西城秀樹も『ブーメラン、ブーメラン、ブーメラン、ブーメラン、きっと~、貴方は戻って来るだろう♪
と歌っていたので、きっとセレブーメランさんもブーメランにお戻りになったのだと納得(笑)

動画冒頭、井上順が『今ねぇ、コレが子供の間で流行ってるんですよ❗ブーメラン、ブーメランが❗』
と言ってますが、この動画放送1977年の子供が9年後の1986年にラジコンのブーメランに憧れ、大人に成った現在、復刻版ブーメランに目覚めて嵌まる❗なんて事があるかも?と思ってしまいました。

ブーメラン、少しだけ(3周)走らせて貰いましたが、非常にナチュラルなハンドリングでノーマルタイヤでも十分楽しめました♪
私も復刻版四駆バギー買う際は間違い無くブーメラン買ってセレブーメランにしたいと思いました❗❗

【セレブーメランへの道】
①取り敢えずブーメランを買う❗
②ビッグボア×3本装着❗❗
③DF-02ユニバーサルシャフトに換装❗
④フルベア
ブーメラン・ストリートを熱唱する❗
※モーターはノーマルRS540SHで十分❗

それにしても、今日走らせていて1番楽しかったのはアタックバギー。
35年前に設計された古いバギーですが、意外に良く走り、路面の凸凹をトレサスが上手くいなします🎵
キャンバー付けられない、リヤタイヤもダンパーとの隙間が取れず四駆フロント用を流用しないと成りませんがホールショットM4(四駆フロント用)で滅茶苦茶グリップして殆んどのサーキットで気持ち良く走る事が出来ます。
これからもアタックバギーは大事にしていきたいと思います。






帰り際、部品購入で店内を見渡していると…
スバルブラット(定価17,800円)が❗❗
売値:10,970円(税別)でした。
税込:11,848円は安い❗❗


今、私が気になってるシャーシ、M-07R


JOLT PRODUCTSさんのコーナー


【アルバム】
スカイホビーRCバギー走行写真①

スカイホビーRCバギー走行写真②
カメラ:キャノンEOS7D
レンズ:EF100-400mm f/4.5-5.6L IS Ⅱ USM
Tv(タイムバリュー)/シャッタースピード優先/ss1/200秒or1/1600秒

TNRACING & JOLT PRODUCTSのブログに紹介されました❗❗
↓ ↓ ↓ ↓
ラジコンやろうぜ!

スカイホビー
埼玉県加須市川口1丁目2-6

追記✏
5月27日(月)のブログ閲覧数…
359❗❗



今迄、1日のブログ閲覧数が100を超えた事ありません。
ネット拡散の影響力をまざまざと思い知りました。
Posted at 2019/05/26 19:19:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2019年05月19日 イイね!

スバルXV納車

スバルXV納車今日、スバルXVが納車されました❗


と言ってもラジコンのですが…
タミヤの1/10、XV-01シャーシ、ベルト駆動4WDです。

以前から欲しかったのですが、他にも欲しいラジコンがあり優先度を落としていました。
しかし、先週の「いこいの村あしがらラジコン走行会」でラリーカーが走っているのを見て我慢出来ず購入。





6月9日(日)の「いこいの村あしがらラジコン走行会」デビューに向け組み立てます♪


前後カーボンタワーバー購入済み❗
(カーボンロングダンパーステー)


ネジ式車高調とスプリングも購入済み🎵
GF-01アルミオイルダンパー(4本)
※スプリングは含まれておらず別途購入が必要❗


TRF501Xセッティングスプリングセット(フロント)



ボディカラーはデザートカーキに近いカラーに塗る予定です🎵


XV-01ロングダンパー化←クリック❗❗
Posted at 2019/05/19 18:18:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記

プロフィール

「ラストいこいの村RC走行会。次回より旧北足柄中学校にて開催!! http://cvw.jp/b/665351/44710764/
何シテル?   12/29 23:54
BRZの軽量(1230kg)&水平対向NA(自然吸気)低重心スポーツを満喫しています♪ 低回転からのレスポンス(瞬発力)の素晴らしさにひたすら感動!! ター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そのらんサーキット🏁オープン訪問@8/29(土)&8/30(日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 23:47:01
広坂正美氏レジャーランド厚木店に現る‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 23:06:10
タミヤ GF-01アルミオイルダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 11:39:35

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
※西十間橋🌉にて撮影📷 ターボの様な急激な加速感は無いものの、軽量(1250kg)N ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
主に趣味の行動用に使用しています。 荷室が広く、運転も楽しく、長距離運転でも快適です♪
その他 タミヤ その他 タミヤ
【 走りのステージを広げるスタイリッシュSUV 】 2012年9月に発表されたSUBAR ...
トヨタ 86 RE86 (トヨタ 86)
BRZ納車待ちの2012年6月~7月にRE86を3回、2014年7月にRE86のクイック ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation