• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAUのブログ一覧

2010年08月12日 イイね!

MYインプを久しぶりに乗った感想

MYインプを久しぶりに乗った感想←このちっこいNSXはフルカーボンで作った模型らしいですね@GAUです

インプ取りに行ってきました
いや~、久しぶりに乗ると初めて乗ったときのドキドキ感がまたでてくるんですね~
家について2時間くらい経ってるのですがまだドキドキが治まらないw

乗るときに気にしていたクラッチですが、繋がりやすさや軽さは前に付いてたツインカーボンとほぼ同じ感じでやりやすいですが繋がる(切れる)位置が大分手前になってました
コレは、明日自分の操作しやすい位置に調整しようと思います
t-getの社長さんが言うのはバルコンと金プロのセッティングで燃費も少し上がってるとかw(これは助かるw)

で、馬力の方はブースト1.3で約370馬力くらいでしたタービンが中古なのでブーストを押さえ気味にしたらしいです

インタークーラーが前置きなのでレスポンスは多少悪くなってるらしいです

ですが、前のブーストのかからないタービンに比べれば明らかにレスポンスとパワーは上がってるので無問題です

それに、高回転使ってるときの吸気温度は前置きの方が下がってるらしいです



さ~、明日は久しぶりに車いじるぞ~!!(いつもどおり速さに繋がる事はしませんがw)


Posted at 2010/08/12 23:47:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月12日 イイね!

t-getから電話来た!!

t-getから電話来た!!GAUです

とうとう直ったらしいです!!
待ってましたこの日を!!
修理に出してから約1ヵ月半、ですが体感的にはもう1年経ってるような気がします
まるで、某Dのマンガのように数分の峠の勝負が何週にも渡って続いてるような感じでした

しかし

コレで、遊びにいける。

コレで、洗車ができる。

コレで、インプのスピーカーが交換できる。

そういえば、タービンのことなんですが
交換して問題なくなったらしいですが、元付いてたタービンも見た目はおかしい所がなかったらしいです

それよりも、前にt-get行った時にマフラーがずれてるのを気にしてる事言ったら見てくれて、排気効率が相当悪くなるくらいの潰れがあったらしいです

t-get社長さんが独断で直したのですが、それにかかる費用は外したタービンをt-getが買い取る事で費用を無くしてくれました

こんな常連でもなんでもない奴に、こんなに色々してくれるなんて・・・
t-getさんには足を向けて寝れませんw
Posted at 2010/08/12 16:35:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月07日 イイね!

今度こそ・・・・だといいな~

今度こそ・・・・だといいな~←今の気持ちを表すとこんな感じ@GAUです

とうとう・・・・

とうとう、インプが戻ってくる日が確定したか!!
t-getの社長さんが、ショップ仲間の人達に色々聞いて探して来てくれたおかげで昨日の今日でタービンが見つかりました
勿論中古ですが、GDB-Fに付いてた純正タービンが手に入るそうです

まさか、こんなに早く見つかるとは思っていませんでした
GDB-Fについてた奴なので、予算を少しオーバーしてしまいましたが当初の予定(GDB-Cの探す予定でした)よりも程度もいい奴なので、結果オーライです

上手くいけば、来週には出来上がるので土曜か日曜日にはどこか遊びに行けそうです
関西の方に行く予定ではありますが、修理代金を払った時に財布の中身がいくら残ったかによって、いけるかどうか決まりますw(もしいけないようなら鷲宮くらいまでかw)

外したクラッチを見せてもらいましたが、妙な擦り傷と変な反り方してました
ショップの人もこの状態を初めて見たらしいです
コレは直ってきた時に写真をUPしたいと思います



やべぇ
一度収まった「インプ乗りたい病」がまた出てきてしまったww
あああ~早く来ないかな~
Posted at 2010/08/07 17:16:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月06日 イイね!

修理金額がプラスされました+修理期間もプラスされました=生きる気力がマイナスになりました

修理金額がプラスされました+修理期間もプラスされました=生きる気力がマイナスになりました←今の状態を画像に現してみました@GAUです

今日t-getさんからTELあり
できたか!!コレなら館林のイベントにいける!!と思いながら電話に出てみました

そしたら、何か歯切れの悪い対応

・・・・なんか嫌な予感・・・・・

「クラッチ組み終わって、金プロとバルコンのセッティングしてたのですが・・・・」

うんうんそして?

「どうセッティングしてもブーストがあがらないんですよ」



「多分その原因がタービンのほうにあるらしく」

・・・・ソノサキ、キキタクナイナ・・・・

「タービン交換が必要になるかもしれません」

・・・・・・・

「新品だと20万とかしちゃうので、GAUさんがよければ中古で探す予定なのですが・・・」

タービンは勿論中古にしてもらいました・・・

「それと今お使いの金プロは大気圧補正ができるバージョンなのでできればセンサーの取り付けをお勧めします」

いくらか聞いてみたら

「HKSのだと部品だけで25000円(だったかな)するので、他のメーカーの20000円位の(だったかな?)を使わせてもらって取り付け料金+5000円(だったと思う)いただきたいと思います」

勿論他のメーカーのにしてもらいました

タービン交換+セッティングが順調に終わって車が仕上がるのはいつ頃になりますか?と聞いたら

「多分来週の今頃か、再来週の今頃かと思います」

おわった・・・・館林のイベントいけない所か、関西に行こうと思ってた日(8月15日)にも間に合わなそうも無いなんて・・・

中古タービンの値段が分からないから実際に合計金額が分からないけど+10万くらいは行くんだろうね・・・・
って言う事は修理代約60万か・・・
金の無い人(GAU含む)から言わせて貰うと
「60万あればソコソコの車買えるぞ!!32GT-Rも買えるじゃんか(程度激悪だけど)!!!」
・・・・・
・・・・
・・・

マジきついんですけど・・・・

誰か、できるだけ程度のいいGDB-E以降の純正タービンを4万くらいで売ってくれる人いないですかね~
Posted at 2010/08/06 20:43:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月05日 イイね!

そろそろか・・・・

そろそろか・・・・GAUです

今日、GAUらしくなくまじめな用事があったので親から車借りました
そのため、車で親を仕事場に送ってから目標地点まで行く予定でしたが、まだ向かうには早かったのでt-getに向かってみました
朝早かったので、ショップのほうもまだ営業時間ではないですが、順番待ちの車は外の柵内に置いてあるのでGAUのインプが置いてあるか見に行きました

ショップに着いて一回り回ってみると・・・・・

ありません

って事は・・・・・

今、直してる最中か!!!


コレは、もう直ぐ・・・もうすぐなのか!!!!

Posted at 2010/08/05 20:52:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2009.12.23にR32GT-Rからインプレッサに乗り換えました。 インプレッサはGDB-E フラっと行く場所(上に行くほど遭遇率高いですw) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) パワーステアリングポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/01 20:05:51
トラスト スーパーストリートチタンマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 21:12:58
エンジンマウント交換~① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 18:50:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
車は2台目だがお金出して買った車はこれが初めて(GT-Rはもらい物)、最初からいろいろ改 ...
その他 その他 その他 その他
写真置き場

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation