
GAUです
今日部屋から昔乗ってたバイクと車の写真が出てきました
まずは車の写真
平成元年のR32GT-Rです
来た当時は、FバンパーがドゥーラックのT-1バンパーでしたがあまり好きじゃなかったので、同じ32GT-R仲間で欲しがってた人が居た為、その人の純正バンパーと交換しました
色が違ってたので、缶スプレーで塗装もしました
後は、見て判るとおりエンジンが赤いです、一応R34GT-Rのエンジンが載ってました
この車のチューニングや車検はYMS行田店でやってました
タービンをN1タービンに変えて
基本は、400馬力でスクランブルだと約600馬力出してました
後は、グリルにフィンがなかったのでR33のフロントエンブレム付けてました
*このエンブレムは、鷲宮常連のR乗りの人に嫁ぎました、多分今はその人の部屋にあると思います
次は、このGT-R乗る前に載ってた4台のバイクの最後の1台の写真です
ホンダのRVF400です
見て判るとおり、左2本出しマフラー交換してました
この後に、Fキャリパーをブレンボレーシングタイプに交換したり、HRCのレーシングコンピューターに交換したり、軽量フライホイールに交換したりしました
バイクの方は、GAU自身で部品取り付けしました
このバイクは速かったですね~
停車状態から時速100kmまでが約4秒とか今の乗ってる車から見るととてもじゃないけど考えられませんでした
エンジンから聞こえるカムギアトレ-ンのエンジン・ノイズが最高でした
また乗りたいバイクでもあります
Posted at 2010/09/27 21:23:42 | |
トラックバック(0) | 日記