• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月19日

鈴鹿オフ

鈴鹿オフ 初の携帯からのブログUPに挑戦です。

鈴鹿サーキットオフに参加された皆様、お疲れさまでした!
こんな貴重な体験ができるなんて…
頑張って参加した甲斐がありました(^-^)
企画していただいたSK-H様、いろいろ絡んでいただいた皆様どうもありがとうございました!

明日は伊勢湾フェリーで海を渡り、静岡県タミヤサーキットを見学してから帰る予定です。

また後ほどPCから書き込みしたいと思います(^3^)/
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/12/19 00:36:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

首都高→洗車
R_35さん

おはようございます!
takeshi.oさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年12月19日 0:40
こんばんは^^

お疲れ様でした !!

続々とブログアップされていますが、凄かったみたいですねー !!^^
コメントへの返答
2010年12月19日 0:55
こんばんは。

素早いコメント、びっくりです…!
体験走行なのにライン取りのラの字もありませんでしたがorz
最後のシケインで慌てて減速したりw

すごく楽しかったです!
2010年12月19日 0:45
お疲れ様です!

私は、すでに自宅です。

タミヤサーキットいって今度は、
本日発売のFN2ラジコン購入ですね!

ちなみ、家には明日位に届きますが!(タミヤ FN2 RC が!)
コメントへの返答
2010年12月19日 1:06
お疲れさまでした!

FN2ラジコンの発売日が今日だったなんて驚きました^^;
運命ですかね〜w
しかも今日届くとはうらやましい!

ホンダの聖地の次はRCの聖地を見に行ってきます^^
2010年12月19日 2:16
お疲れ様でした。

初コメですが、昨日は声をかけていただきありがとうございました。
最高の一日でした。
また富山遊びに来て下さい。
コメントへの返答
2010年12月19日 7:47
おはようございます。

昨日はお疲れさまでした!

突然変な話し掛け方をしてしまい、すみませんでした^^;
でもミラージュランドのお話などができてよかったです!

また次回もよろしくお願いします^^
2010年12月19日 9:57
昨日はお疲れさまでしたー。

いろいろお話できて楽しかったですよ!
またお話できる時が楽しみですw

ちなみに、自分もシケインは慌ててブレーキ踏みましたww
コメントへの返答
2010年12月20日 1:20
只今帰還しました^^;
いろんな場所を見て回ってたらこんな時間に…。

鈴鹿お疲れ様でした!
ホントいろいろお話できましたよね~^^
こちらこそ、また次回を楽しみにしてます。

シケインは…自分の前を走っていたstraeaさんがブレーキ踏まなかったので、
マネしようとしたのが間違いでしたww
2010年12月19日 12:50
こんにちはグッド(上向き矢印)

鈴鹿のオフ会は凄かったみたいですねぴかぴか(新しい)
鈴鹿サーキットも粋ですねウッシッシ
コメントへの返答
2010年12月20日 1:24
こんばんは。

鈴鹿オフ、いろんな意味ですごかったです^^;
あの電光掲示板にはびっくりしました…!
体験走行中は、運転に集中しまくりで全然気付かなかったんですけどねw
2010年12月19日 21:55
こんばんは

お疲れ様でした。

私はちょっと遠かったので遠慮してしまったのですが、この電光掲示板の表示は感動物です。
コメントへの返答
2010年12月20日 1:29
こんばんは。

二日目はいろんな場所を回り、帰ってきたらこんな時間です^^;
滅多に行けない場所なので一気に回ってみました。

あの表示には驚きました!
自分の写メは切れてしまってますが、
たしかほ~ちゃんさんのフォトに完全版がありましたよ^^
2010年12月19日 23:13
こんばんは

お疲れさまでした。

初オフ会、そしてたくさんの台数あるシビックユーロを見るのも初めてでワクワクドキドキの一日でした。

鈴鹿サーキットに田宮サーキットのハシゴ、うらやましいです。無事に帰られましたか?

また機会がありましたらよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年12月20日 1:35
こんばんは。

ついさきほど無事に帰還しました^^
寄り道しすぎですね。

まさかしまぞうさんのユーロがあのユーロだったなんて驚きました!
動画を何回も見て研究してたものですから…。

こちらこそまた次回もよろしくお願いします!
2010年12月19日 23:15
お疲れでした~

遠いところ、本当に大変でしたねヾ(;´▽`A``
静岡に寄られたんですね~。

また、お会いしましょ~
コメントへの返答
2010年12月20日 1:44
お疲れさまでした!

遠いと言えば遠いですが、civicooさんが空を飛んできたと思えば…^^;
スゴ過ぎですよ!

静岡の滞在時間は一時間ほどでしたが、
子供の頃の夢が叶いました^^
タミヤ近くのドンキ渋滞にも驚きましたがw

お土産のチョコ、連れが大絶賛でしたよ!
自分で買いに行きたいくらいだそうですww

また次回もよろしくです!
2010年12月20日 21:19
こんばんは~お疲れ様でした。
一番の遠くからご苦労様です。
イタリアナンバー、カッコいいですよね。
左右のブルーリボンってのも良いです。
FN2には、デザイン良いからⅠナンバー似合いますね。
コメントへの返答
2010年12月20日 21:46
こんばんは^^
お疲れ様でした!

とみさんの方が遠いような気もしますが…。
自分は往復960キロでした。

お褒めいただきありがとうございます。
最初は普通にDナンバーだったんですが、急に右側にも青が欲しくなりまして^^;
でもリアは黄色プレートがいいなぁ。
今度並べさせてください!
2010年12月21日 23:08
お疲れさまでした~

関東ナンバーが少なかったので何となく嬉しくなっちゃいましたw
今回は鈴鹿まで出張して本当に良かったと思ってます♪

また機会があれば近いところでオフ会しましょう^^
コメントへの返答
2010年12月22日 11:39
お疲れ様でした^^

周りが三重ナンバーばかりの高速とか、なんか複雑な気分ですよね~。
オフ会中もいろんなナンバー見れましたし。
ピカピカの10モデル、カッコよかったですよ!

サーキットであんなにテンションが上がる自分にも驚きましたw
ホント行って良かったです^^

年明けのFSとかどうでしょう?
…って自分が起きれるかが一番心配なんですけどね^^;

プロフィール

「初っ端から奮発してIMAXレーザーで観てきました!
噂通り素晴らしいの一言ですね👍
感動シーン以外でもあまりの出来の良さに涙が出まくりでした😭」
何シテル?   07/21 20:34
シビックタイプRユーロ購入を機にみんカラを始めてみました。 まだまだ何もわかりませんがみなさんよろしくお願いします。 今まで乗ってきたクルマ・乗った期間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

不明 ドアハンドルカバー カーボン調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 12:46:40
ホンダ(純正) ドアアームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 23:10:51
LOWER TAILGATE SPOILER 取り付け作業 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/14 00:12:15

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初SUBARU、初AWDに憧れギリギリまでWRX STi(VAB-E)が有力候補でしたが ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
自分のクルマではありませんが相方さんの愛車ということで登録 ホンダアクセスFグリル、フォ ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
2009年12月納車です。 人生初の新車&赤いクルマ! この独特のデザインに惹かれ欧州で ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
通勤快速とたん号です。 都内に嫁いだ妹から譲り受け、フルエアロ化してしまいました。 見た ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation