• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月06日

Fast Sundayでした!

Fast Sundayでした! 最近FN2と共にだんだん早起きに慣れてきました^^v
自分は3回目のFast Sundayでしたが、今回も楽しく過ごすことができました!

しかしホンダ車の参加台数の多かったこと…^^;
駐車場のほとんどを埋め尽くしたんじゃないでしょうか。

ついについに青山さんにお会いできて感動しました!
そしてくにはしさんにもお会いできてさらに感動!
ブラックアーリーさんのLEDテール&TypeR EURO展示中フラッグに釘付け@-@;と大ウケw
いたちさんのツインカムボンネットによる赤/黒の絶妙なハーモニー!
SEEKERさんのマフラー試聴に大興奮!
VoAさんとほ~ちゃんさんのFN2RCの競演!
そーまさんにボンネット開けてもらうの忘れた!…orz(じつはかなり楽しみでしたT-Tグスン)
簡潔に箇条書きwですが、いろいろありすぎて書ききれません><

次回もぜひ早起きして参加したいですね~^^
参加されたみなさま、お疲れさまでした!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/06 22:01:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

うどん美味しい😋
もへ爺さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

今日は土曜日(化学兵器☠️を用いて ...
u-pomさん

なんでしょ〜😩
ヒロ桜井さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
軍神マルスさん

横綱審議委員会
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年2月6日 22:06
今日も朝からお疲れさまでした。
センターキャップ、自分も同じこと考えてスモークフィルムを買ったのですが・・・
なぜかドアミラーウィンカーに使ったまま、ホイールキャップはおざなりですw。

また来月、あいましょう♪
コメントへの返答
2011年2月6日 22:17
お疲れさまでした~^^
朝から道を間違えたところを目の当たりにされてしまいましたね><ハズカシー
今日の出来事、はっ!と思ってブログに1行足しました^^;

センターキャップのアイデアはVoAさんからいただいたようなモノです。
自分も黒ホイールを入れたら気になって仕方なかったものですから^^;

来月はあの交差点、ちゃんと下をくぐりますよ~w
どうぞよろしくです^^
2011年2月6日 22:08
こんばんは^^

会えましたねー !!^^

今日は話してくれて有難うございました^^

コレを機会にまたぜひ近いうちに^^
コメントへの返答
2011年2月6日 22:28
こんばんは。

ついに会えましたね!
こちらこそお会いするのは初めてだったのに、いろいろ絡んでいただいてありがとうございました^^
またお話したいですねぇ。

近いうちというと4月のアレですか?!
じつは気になっております^^;
2011年2月6日 22:41
こんばんは!

今日は、お疲れ様でした!


↑えっ4月仙台行くんですか?

頑張って~(笑)

でも走る前にレカロ椅子あった方がいいよ~

Seekerデモカーもいいよ~

コメントへの返答
2011年2月6日 22:55
こんばんは、お疲れさまでした!

赤い椅子のお値段にはびっくりでしたよ^^;
フル~とはいかないまでもセミ~はいつか入れたいですね。
サーキットに1回でも行ってしまったら絶対自分ハマりそうで怖いです…。

デモカー試乗うらやましいです!
うちのシビくん、見た目だけは似せていく予定ですよw
2011年2月6日 22:48
おつかれさまでしたー。

カーボン×赤と、赤統一で、これからの変化が楽しみですね!
コメントへの返答
2011年2月6日 23:05
遠くからお疲れさまでした~^^

こんなに早く会えるとはビックリでした。

そーまさんに赤統一はお任せします!
でも急にマフラーよりFリップが欲しくなった自分は子供だなぁw

しかしボンネットの中が見たかった…><
次回は忘れずにお願いしますので!
2011年2月6日 22:52
どうもです。
とたんさんBLOGに登場しちゃいました。

LEDテール、今度は夜見て欲しいですね!!
褒めていただけてうれしい限りです!!!

旗、あれは毎回持って行こうかしら?

お疲れ様でした!!
コメントへの返答
2011年2月6日 23:12
お疲れ様でした~^^

あのLEDテールの完成度はスゴイです!
すぐにマネしたい病が…><

旗には笑わせていただきました。
でもかなりのレアアイテムなのは間違いないですね。
じつはあの旗の写真とどちらをブログに貼るか悩んだんですよ~w
後日フォトギャラリーに使わせていただきます^^

それではまた次回もよろしくです!
2011年2月6日 23:09
こんばんは

FSお疲れ様でした。FN2だけでも10台以上居たみたいですね。
いつか連れて行ってください。
コメントへの返答
2011年2月6日 23:19
こんばんは^^

今回も無事に楽しく行ってまいりました。
台数は全体としてもFN2としても過去最多だったみたいです!
後から来たみなさん置く場所が無くて困ってました^^;

いつか一緒に行けたらいいですね!
でも自分が前を走ると、必ずと言っていいほど道を間違えるので注意が必要ですww
2011年2月7日 2:11
お疲れ様でした♪

いやぁ~ お会いできて良かったデス。
それにしても、早起きが苦手でして(汗)

また、次回よろしくデス
コメントへの返答
2011年2月7日 13:23
お疲れ様でした^^

ついにお会いできましたね!
自分も早起きは超が付くほど苦手です><
当日は5時に目覚ましをセットしておいて、布団から出れたのは6時前…w

また次回もいろいろお話したいですね!
2011年2月7日 8:17
お疲れ様でした!
今回は色々なことがありましたね!
来月も宜しくです!
コメントへの返答
2011年2月7日 13:31
FSお疲れ様でした^^

ホントいろいろありましたよね。
青山さん号試乗中のMonzaさんすごく楽しそうでした!
お二人の車が並んだのでSEEKERリップ比較もできましたよ^^
いつかは入れる予定ですがFRP同色に少し揺れてます…。
さあどちらになるでしょうか!

来月も早起きできたらよろしくお願いします(^^)/
2011年2月7日 12:28
どうもグッド(上向き矢印)

FSすごかったみたいですねぴかぴか(新しい)
私もFN2を手に入れたら参加したいですグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2011年2月7日 13:40
こんにちは~^^

あの台数にはビビリました…。
mitsuru-tsuruさん、見学だけでもぜひ!
いろんなホンダ車が集まってますので飽きないですよ~。
そういえば今回、渋い赤のアバルトとインプレッサのペアも来てました^^
2011年2月7日 20:20
こんばんは~

昨日はいろいろとありがとうございました!
FSってこんなにすごいのか・・・と圧倒されました・・・

蒼魔さんと、とたんさんのグリルもかなり良かったです!
同色と、黒との比較が出来て今後の参考に…(ブツブツ
コメントへの返答
2011年2月7日 21:41
こんばんは(^ ^)

こちらこそ昨日はありがとうございました!
ある意味1番すごい日に来てしまいましたね^^;

グリル、お褒めのお言葉どうもです。
自分もいたちさんのボンネットが見れて感動でした!
また次回お会いできましたらヨロシクです^^
2011年2月7日 23:38
お疲れでした~

とたんさんって、いつも元気ですよねヾ(;´▽`A``
ホイールのセンターキャップもグーでした!

でわでわ、また来月ヾ(;´▽`A``
コメントへの返答
2011年2月8日 9:16
おはようございます、FSお疲れ様でした^^

そんなに元気そうでした?
朝早いから頑張ってテンション上げてたんですかね^^;

大雑把センターキャップは到着するなり、みなさん超接近戦だったので焦りました…。
あんな小技で整備手帳もどうかと思いましたがw

来月もヨロシクです(^^)/

プロフィール

「初っ端から奮発してIMAXレーザーで観てきました!
噂通り素晴らしいの一言ですね👍
感動シーン以外でもあまりの出来の良さに涙が出まくりでした😭」
何シテル?   07/21 20:34
シビックタイプRユーロ購入を機にみんカラを始めてみました。 まだまだ何もわかりませんがみなさんよろしくお願いします。 今まで乗ってきたクルマ・乗った期間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

不明 ドアハンドルカバー カーボン調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 12:46:40
ホンダ(純正) ドアアームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 23:10:51
LOWER TAILGATE SPOILER 取り付け作業 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/14 00:12:15

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初SUBARU、初AWDに憧れギリギリまでWRX STi(VAB-E)が有力候補でしたが ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
自分のクルマではありませんが相方さんの愛車ということで登録 ホンダアクセスFグリル、フォ ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
2009年12月納車です。 人生初の新車&赤いクルマ! この独特のデザインに惹かれ欧州で ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
通勤快速とたん号です。 都内に嫁いだ妹から譲り受け、フルエアロ化してしまいました。 見た ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation