• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月12日

蕎麦屋さんのカレーライス

蕎麦屋さんのカレーライス 初の食べ物ネタに挑戦!

今日は午前中だけ事務仕事で会社に来てます。
先日くにはしさんにお話した会社の近くにある蕎麦屋さんのカレーライスを久しぶりに出前で頼んでみました。

いや~予想通りしょっぱいのなんの…(--;)ミズクレー
見た目も真っ黒なのである程度想像できると思います。
福神漬けではなく紅生姜が付いてくるのも蕎麦屋さんならでは。
コレがさらにしょっぱさを引き上げる要因でもあるんですが…^^;
なぜこの苦情が出るほどのしょっぱいカレーにハマるのか自分でもよくわかりませんw
上司の部長も文句言いながら毎回頼んでますし。
激しょっぱを期待して?逆に普通のカレーが来ても苦情が出るという不思議な現象がww

ちなみにもう一つは後輩が頼んだカレーうどんですが、こちらはちょうどいい塩加減だったりします。
以前ハマってましたが「普通に」ウマいですw

ブログを書いていてすでにお腹がもたれ気味…(´д`;)うぅ
しばらくは何も食べれそうにありませんw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/12 13:09:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/30:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

2025夏休みの工作
avot-kunさん

2025.08.30 今日のポタ
osatan2000さん

ゴムで愛車を守れ! 特殊繊維入りの ...
ウッドミッツさん

皆さん〜こんにちは😊〜今日も真夏 ...
PHEV好きさん

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2011年2月12日 16:29
こんにちは(^O^)/

蕎麦屋のカレーは結構好きなんですよね(^O^)

ココイチより私的にはOK

カレーうどん最高(^_-)-☆
コメントへの返答
2011年2月12日 21:02
こんばんは。

蕎麦屋さんのカレーって独特ですよね^^
ただこのカレーに関しては、絶対水が少ないだろ〜的なしょっぱさです…。
カツカレー&大盛りにすると大変なことにw
CoCo壱番屋も捨てがたいですね〜。
今度はカレーうどんかな(^^)
2011年2月12日 21:20
( ゜▽゜)/コンバンハ

何となく
はまってしまうのが
わかるような・・・
コメントへの返答
2011年2月12日 21:40
こんばんは。

自分でもよくわからないんですよ〜^^;
一回食べると、しばらくムリ…なんですが、
一ヶ月くらい経つとまた食べたくなるというw
あたるさんにも挑戦してもらいたいなぁ(*☻-☻*)
2011年2月12日 23:38
こんばんは

カレー好きの僕にとって気になる話題でしたがカレーがしょっぱいのですか。

何度も頼まれるのは何かハマるポイントがあるのでしょうね。
本当にマズかったら二度と頼まないでしょうから・・・。

どんなのか食べてみたい気がします。

コメントへの返答
2011年2月13日 0:33
こんばんは。

そうです、辛いのではなくしょっぱいんです。
正直半分食べたあたりでギブアップしそうになることもあります(^_^;)
慣れない人は食べ終わったあとゲッソリしてますねw

しまぞうさんにも食べてほしいなぁ。
でもカレー屋さんのカレーとはまったく別物と思ってください(^^;;
2011年2月13日 0:01
凄くのどが渇きそうな色をしてますね。

カレーうどんおいしそう!
コメントへの返答
2011年2月13日 0:47
こんばんは。

食べておいてアレですが、きっと塩分取りすぎです(爆)
水なしでは食べられません(^_^;)

カレーうどんに乗ってるカレーと明らかに色が違いますよね。
こちらは七味をかけまくって食べるのがたまりません♪( ´▽`)
…結局は辛い物好きなんですねσ(^_^;)
2011年2月13日 17:55
おっ!これ頼んだの!?

カレーがしょっぱいって驚きの味だよね~。

俺は何年も食べてないなぁ。

しょっぱいより辛いカレーが好きなのでw

コメントへの返答
2011年2月13日 23:02
出前は土曜日限定の楽しみの一つです!

最初は衝撃的でしたが、今はある意味病みつきですw
とか言いながら次回頼むのは5月くらいかもしれませんがf^_^;)

なんかCoCo壱で普通のカレーが食べたくなってきましたww
2011年2月14日 0:31
うおぅ

カレーうどん、うまそうですね♪

出先ではルーシー(汁)がはねるので頼めませんが、作業服なら間違いなく頼みます♪
コメントへの返答
2011年2月14日 14:04
おぉっ、ANDoさんいらっしゃいませ!

カレーうどんの方はセットにするとおにぎりが2個付いてきます^^
一緒に食べるとうまいんだなコレが(古っ)

来客用?の机で食べるので、ヤ○ダ電機のチラシを敷いて完全防御ですw
自分は作業服がツナギなので無問題!

シーメー(飯)ネタがみなさんを引き寄せるのか…φ(..)メモメモ
不定期連載で頑張りますw

プロフィール

「@ゆっきー56さん まったく仰る通りですね!同じ車種に乗る者としてより一層安全運転を心がけなくては。

https://youtu.be/QjJR4g4DXWY?si=leNgbTMszke_78Ns
自分はこちらの動画を先に見ていました👀最後の車庫入れ含め全てがプロの技です…」
何シテル?   08/19 22:11
シビックタイプRユーロ購入を機にみんカラを始めてみました。 まだまだ何もわかりませんがみなさんよろしくお願いします。 今まで乗ってきたクルマ・乗った期間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

不明 ドアハンドルカバー カーボン調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 12:46:40
ホンダ(純正) ドアアームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 23:10:51
LOWER TAILGATE SPOILER 取り付け作業 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/14 00:12:15

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初SUBARU、初AWDに憧れギリギリまでWRX STi(VAB-E)が有力候補でしたが ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
自分のクルマではありませんが相方さんの愛車ということで登録 ホンダアクセスFグリル、フォ ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
2009年12月納車です。 人生初の新車&赤いクルマ! この独特のデザインに惹かれ欧州で ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
通勤快速とたん号です。 都内に嫁いだ妹から譲り受け、フルエアロ化してしまいました。 見た ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation