• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月28日

おひさいろいろ。

おひさいろいろ。 しばらくみんカラ放置してしまいました…。
噂には聞いてましたがMyページが変わりすぎですな(- - ;)
ってことで?撮り貯めた写真でも。

最近ユーロくんの出番が少なく汚れ放題です。
近所の田んぼがこの状態…コレは9月終わりくらいですかね。




まずは洗車。
いつも水洗いだったので泡つけて洗うのは久しぶり。

ホイールも洗う!


続いて通勤快速フィット号ですが…。


何者かにイタズラで剥離剤をかけられ…。
まずバンパーにコレ。


天井にもかけられこんな状態。


さすがにこのままじゃ穴があくと思い応急処置を。
ハクりました。


かなーり適当にスプレーを。
強風の中、ホワイトパール→クリヤー。
sffzさんに怒られてしまいそうなやっつけ仕事です(笑)

これでしばらくは大丈夫でしょう^^;
まったくヒドイことをする人間が居たもんです。
犯人がコレを見てる可能性が無きにしも非ずなので敢えて晒しました。

そしてタイヤ・ホイール交換。
なぜか非常に重いOZからエンケイ軽量ホイールへ。
もっさりした走り出しがなんとなく軽快になりました^^


ご近所ドライブ~正丸からいつもの浦山ダムへ向かおうと思ったんですが秋のシャクナゲ効果で大渋滞orz
予定変更、鎌北湖近くの宿谷の滝へ。
秘境への入口(笑)


マイナスイオンたっぷり?
癒されます^^

ご近所にこんな場所があるとは意外でした。

ポータブルナビを新調!
ちなみに積んである歴代ナビは…。
エアナビT20→地図が見やすい!…が吸盤が外れまくり→吸盤ベースを加工して落ち着く(親のカローラへ)
nav-u76V→フルフラットでお洒落なデザインはさすがSONY!…やはり吸盤が弱く夏場ではすぐに下を向いてしまう→親のステップWへ(今のところ外れてない?)
今回のユピテルYERAはかなり強力そうな吸盤なので期待してますが果たして…?!
でも7インチナビが2万を切る値段で買えるなんてすごい時代になりましたね。

価格コムとにらめっこしながら最安のお店にYERAを発注したんですが、
なんとその日の夜に自身初のラオウ昇天でナビ分を取り戻す奇跡が(笑)

まあトータルでは負けてますけどね…^^;
突然スロットネタ失礼しました(´Д`;)ヾ ドウモスミマセン

初の新東名を走ったりもして…。


雄大な富士山を堪能!
やっぱり大きかったなぁ。


とまあいろいろ無理やり詰め込みすぎで訳わからんブログになってしまいました^^;
それではまた~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/29 01:01:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たまにはパァーッと
のにわさん

CRUISEシステム要点検 その後①
yagisetuさん

🍽️グルメモ-1,051- バビ ...
桃乃木權士さん

【昭和シリーズ】味のある地下通路発 ...
narukipapaさん

おはようございます!
takeshi.oさん

愛車ランキングV7🎊(1位32回 ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2012年10月29日 11:37
お久しぶりですw

私も北斗で先月は60諭吉さん、今月は現時点で29諭吉さん儲けてますw
全て病院代と支払いに消えていきますがw

世の中には酷いことを平気でするあほぉ~が居てますね。
困ったもんです。

私も癒されに何処かへいこ~っと
コメントへの返答
2012年10月29日 21:06
こんばんは、お久しぶりです^^

そこに食いついていただけましたか(笑)
…って、勝ちすぎでんがなヾ(;´▽`A``
(スミマセン、使わせていただきました^^;)
北斗は単発地獄→死亡を何回も喰らっているので近寄らないようにしてたんですが…。
この時だけはケンシロウが別人のように強かった!
89%継続はおそらく初めて引いたと思います。

フィットくんのイタズラ、じつはこれだけじゃないんですよ…。
左側をメインに線キズだらけ。
ホント、頭のネジが足りない人間が居るから困ります。

山は癒されますよ~^^
でも次は海に行きたいかも…。
2012年10月29日 22:02
最近やっつけ仕事の多い者です(笑)

それにしても許せませんね。
生きる価値のないゴミには早急に氏んでもらいたいものです。

私なら面倒になってダイノックでカーボンルーフにしちゃうかもしれませんね。
最近、私も通勤車を検討して(多分フィットになるかと)いますが、とたんさんみたいな仕様になっちゃいそうで怖いです(笑)
勤務地が鶴ヶ島市になったので、余裕が出来たら埼玉観光でもしたいですね。
そういうスポットもメモメモ・・・。
コメントへの返答
2012年10月29日 23:30
こんばんは〜。
いつ怒られるんじゃないかとビクビクです(^_^;)

ホント、ヒドイこと平気でする人間がいるもんですよね。
コレを見たら悔しがるかもしれないのでもっと言ってやってください(笑)

カーボンルーフはいいアイデアですね!
イメチェンにもなるし早速頂いてしまうかも(笑)
あ、J'sリアウイングのカーボン版が買った直後に発売されてしまったのを思い出した…。

つ、鶴ヶ島市ですか?!(゚д゚lll)
あまりのご近所さにビックリ…。
シビックよりもフィットでのプチオフが先に実現してしまいそうですね(笑)

プロフィール

「初っ端から奮発してIMAXレーザーで観てきました!
噂通り素晴らしいの一言ですね👍
感動シーン以外でもあまりの出来の良さに涙が出まくりでした😭」
何シテル?   07/21 20:34
シビックタイプRユーロ購入を機にみんカラを始めてみました。 まだまだ何もわかりませんがみなさんよろしくお願いします。 今まで乗ってきたクルマ・乗った期間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

不明 ドアハンドルカバー カーボン調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 12:46:40
ホンダ(純正) ドアアームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 23:10:51
LOWER TAILGATE SPOILER 取り付け作業 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/14 00:12:15

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初SUBARU、初AWDに憧れギリギリまでWRX STi(VAB-E)が有力候補でしたが ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
自分のクルマではありませんが相方さんの愛車ということで登録 ホンダアクセスFグリル、フォ ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
2009年12月納車です。 人生初の新車&赤いクルマ! この独特のデザインに惹かれ欧州で ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
通勤快速とたん号です。 都内に嫁いだ妹から譲り受け、フルエアロ化してしまいました。 見た ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation