• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月23日

お台場へ

何年かぶりに行ってきました。

やっぱりMEGAWEBでクルマメインになっちゃいますね~(^^;
ということで最新のトヨタ車をパチパチ。

ライト点灯で目立ってたので…クラウン


個人的にお気に入りのSAI

このクルマをライト点灯させてほしかったな~
テールがクロスに発光して渋いんですよね。

さらに付け加えるとボディカラーはイメージカラーの赤がよかった。
最近のクルマではピカイチの斬新さなのに扱いが地味なのはなぜ?

新型ハリアーも間近で見ると迫力あります。


そして最近一部で話題の?某専用オーリス
もう一般市販されてるのである意味量産型(笑)

なかなか良いエアロですよね。
でもやっぱり似てる?(笑)

このままだとALLトヨタ車特集になってしまうので無理矢理登場(笑)

じつは試乗コーナーで86に乗ってみようかな~なんて考えてたんですが、
ここ何日かはクリスマスイベント中でレース仕様マシンに同乗走行のみとのこと。
せっかくなので申し込んでみました。

残念ながらこちらは予約が埋まってました。

ものすごい音と迫力でしたね~。
あの加速では同乗者の首が心配になってしまいます(笑)

こちらのVitzレンジャーさんの同乗走行に!
5人のうち2人が女性ドライバーなのには驚きです。

Vitzブルー(田ケ原章蔵選手)に乗せてもらうことに。
自分は敢えて後ろの普通のシートに(一緒に乗った相方は助手席フルバケ)
この席順が後に悲劇を…。


さすがプロドライバー!
実戦さながらのホイルスピンさせながらフル加速~テールtoノーズ~フルブレーキ!…の合間に普通に解説&世間話(笑)
助手席で楽しそうな相方とは裏腹に後席でロールケージにつかまりながら奇声を発していたのは内緒(´∀`)
実は他人の運転だと車酔いしやすいことを忘れていた為その後地獄を見ることに…(爆)


帰りの首都高ドライブで気持ち悪かったのはなんとか吹っ飛びました(^^;


Vitzレンジャーからもらった記念品。
おそらくこのVitzティッシュとシールは甥っ子のおもちゃになることでしょう(笑)

そういえば池袋のアムラックスは23日で閉館してしまったんですね。
ショールーム機能を今回遊びに行ったMEGAWEBに集約するとのこと。
専門学校時代によく遊びに行ってたので寂しいです。
そして本日のFN2遭遇台数は…ゼロ(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/23 20:26:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CPUクーラーフィンに埃がいっぱい ...
ヒデノリさん

暑い いや 熱い
wakasagi29_さん

アルト もらっちゃいました~😄
新兵衛さん

愛車と出会って2年!
青いトレーラーNo.IIIさん

おはようございます!
takeshi.oさん

乃木坂
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2013年12月23日 20:57
( ゜▽゜)/コンバンハ

鈴鹿南コースで、
初のレースドライバーをドライブする
クルマにに同乗した時を思い出しました。。。。
コメントへの返答
2013年12月23日 21:58
こんばんは(^^)

鈴鹿だとそれこそ本格的にホールドされてないと怖いですよね…。
クルマを降りて少ししたら足元フラフラになってしまいました(^_^;)

プロフィール

「初っ端から奮発してIMAXレーザーで観てきました!
噂通り素晴らしいの一言ですね👍
感動シーン以外でもあまりの出来の良さに涙が出まくりでした😭」
何シテル?   07/21 20:34
シビックタイプRユーロ購入を機にみんカラを始めてみました。 まだまだ何もわかりませんがみなさんよろしくお願いします。 今まで乗ってきたクルマ・乗った期間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

不明 ドアハンドルカバー カーボン調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 12:46:40
ホンダ(純正) ドアアームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 23:10:51
LOWER TAILGATE SPOILER 取り付け作業 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/14 00:12:15

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初SUBARU、初AWDに憧れギリギリまでWRX STi(VAB-E)が有力候補でしたが ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
自分のクルマではありませんが相方さんの愛車ということで登録 ホンダアクセスFグリル、フォ ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
2009年12月納車です。 人生初の新車&赤いクルマ! この独特のデザインに惹かれ欧州で ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
通勤快速とたん号です。 都内に嫁いだ妹から譲り受け、フルエアロ化してしまいました。 見た ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation