• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月05日

2015.05.04 もてぎオフ

2015.05.04 もてぎオフ 久々にブログが書けます~(^^;
とみさんにお誘いいただき5月4日に開催された「もてぎオフ」に参加してきました。
オフ当日の朝に急いで洗車、もてぎに向かうも東北道が大渋滞…
さらに真岡で下りてホンダ工業地帯?で2013年版カロナビには新しい県道123号なんてありゃしない(ToT)
変な道を案内されグルグル回る…気がついたら反対方向の鬼怒川を渡っていたのは内緒(笑)
遠出するときにはバージョンUP必須ですね~。

結局1時間半遅れのPM2:30に到着(汗)

もうすでにみなさん集まっておられました~(^_^;)

FN2の他にもいろんなホンダ車が集まりました!

ナットの増し締めをするPolo太さん。
なんでも金沢経由で1,000Kmの道のりを走って来られたとか…頭が下がります。

ご挨拶できませんでしたが、こちらの赤FN2の方の銀ミラー&スモークテールが個人的にツボでした!

メインイベントのサーキットクルーズを終えて各車グリッド上に整列。
始めて走りましたが結構回して走れたので楽しかったです!

個人的にダウンヒルストレートが怖かったですね((((;゚Д゚))))ガクブル
きっと一人で走ったらスピード出しすぎてそのままグラベルゾーンに突っ込むと思います(笑)

GTカフェ特製(微妙?笑)カレーをたいらげ、お先に失礼させて頂き渋滞回避の国道4号をひた走り約3時間半で帰ってきました。
途中いろんな方に追い越されながら(笑)

地元行きつけのGSで給油、結構回した割には11,7km/l走ってくれてましたね。

幹事役のとみさん、当日ご参加されたみなさまどうもありがとうございましたm(_ _)m
また次回も参加できましたらよろしくお願いします!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/05/05 13:20:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
右京・Sさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ESQUIRE6318さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
大十朗さん

トルコ🇹🇷紀行
軍神マルスさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

スイカ全滅被害!
よっちん321さん

この記事へのコメント

2015年5月5日 13:28
お疲れ様でした。
昨年の大宮の無限フェア以来で、お会い出来て良かったです。
体験走行とは、サーキットを走ると楽しいですね。また、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年5月5日 13:42
昨日はお疲れ様でした(^^)
サーキット楽しいですね!
体験走行の割には回して走れて気持ちよかったです。
いつかは本気で…(笑)
こちらこそまたよろしくお願いします。
2015年5月5日 13:38
昨日は、
お疲れ様でした(・ω・)ノ

久々にお会いできましね
お元気そうでなによりです(^_^)v

さて、私は、今日は、何時に家に着くのだろう
f^_^;)
コメントへの返答
2015年5月5日 13:50
昨日はお疲れ様でした~(^o^)/

こちらこそ久しぶりにお会い出来てよかったです!
すでに鹿足の次の足回りに交換されていたのには驚きました(^^;

まだ帰路の途中のようですが、どうぞお気をつけて!
また次回もよろしくお願いします。
2015年5月5日 14:50
昨日はありがとうございました!

むとちんさんと同じく、お会いしたのが大宮での無限フェア以来だったかと思います。

seekerのフロントマスクがカッコいいです!
^ ^またオフ会等でお願いします。
コメントへの返答
2015年5月5日 20:20
こんばんは、昨日はお疲れ様でした(^^)

大宮以来ですね~どうしても間が空いてしまう…(;_;)
お連れさんは楽しく過ごされましたでしょうか?
こちらは大変でした(爆)

SEEKER羽部員?として、これからもよろしくお願いします!
2015年5月5日 15:16
お疲れ様でした!

カロナビにはオイラも惑わされ
ました(´・ω・`)
でも楽しかったので結果オーライ
です
(∩´∀`)∩ワーイ

また何処かでお会いしたときには
よろしくお願いします!(`・ω・´)ゞ
コメントへの返答
2015年5月5日 20:32
遠路はるばるお疲れ様でした!
まさか鈴鹿オフ以来にお会いできるとは…驚きました。

今回の一件で地図は常に新しいモノに更新しておかないと…
と、身に染みてわかりました(^^;

オフィシャルFN2のヘッドライトに釘付けのPolo太さんが印象的でした(笑)
こちらこそまた次回もよろしくお願いします!( ´ ▽ ` )ノ
2015年5月5日 18:47
お疲れ様でした〜。また近いウチにお会い出来ますよ...ね?!笑。同県民ですもの。
どっかですれ違うかも...。

また宜しくお願いします(*^^*)
コメントへの返答
2015年5月5日 20:36
昨日はお疲れ様でした~(^^)

ぜひ次回はワンちゃん同士ご対面させてあげたいですね!
こちらのワンコは隠れてしまいそうですが(笑)
もしすれ違ったら教えてくださいね(^ω^)

また次回もよろしくお願いします!
2015年5月5日 20:40
お疲れ様でした^^;

SEEKER仲間で勝手に親近感が湧いちゃいいろいろ失礼しました^^;

またよろしくお願いします^ ^
コメントへの返答
2015年5月5日 20:50
昨日はお疲れ様でした~(^0^)

同じSEEKER顔仲間で並べたのは偶然でしたね!
Taropinさんとあんなにじっくりお話できたのは始めてだったかもしれませんね。
あの音響空間のミスチルには驚きました!

またよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
2015年5月5日 22:47
( ゜▽゜)/コンバンハ

久しぶりに
お目にかかりたかったなぁ~
コメントへの返答
2015年5月6日 9:45
おはようございます(^ ^)

あたる。さんとはまさに鈴鹿オフが最後ですもんね…。
自分ももっと動かないとな〜(ー ー;)
いつか絶対チャンスがあると思って期待してます!
2015年5月6日 16:55
茂木オフお疲れ様でした~

あのダウンヒルはチョット怖かったですね^^

同じ赤FN2同士、お話しもしたかったですけど今回は残念でした。
また次の機会があるでしょうから、その時はよろしくお願いします(*^▽^*)
コメントへの返答
2015年5月7日 0:09
こんばんは、お疲れさまでした(^ ^)

あの下りで熟練者の方たちは何キロ出すんでしょう?
怖くてとても真似できません^^;

実はexsiaさんが車のお近くにいらしたので、話し掛けようとしたんですが…
タイミングを逃してしまいました(T_T)
次回こそはお話ししましょう!
2015年5月6日 17:37
お疲れ様でした~楽しかったですね。
うちも地図更新したのに芳賀バイパス載ってないです。
諦めずに参加出来て良かったです。
赤の銀ミラーは、v6680さんですよ。
ダウンヒルストレートはコーナーは、助手席は運転するより怖いですよ!
帰り道は、追いつけない方とか、いたと思ったら地元のFNだったり、お別れしたら同じ宿だったりと楽しい宇都宮までの道のりでした。
また、機会が合う時にはよろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年5月7日 0:20
こんばんは、お疲れさまでした〜(^ ^)
楽しいオフに誘って頂きありがとうございました!
事前に会社のPCの地図で予習して行ったのに見事に迷いましたが(笑)

赤ボディにブラックテールの渋さを改めて考えさせられました♪(´ε` )
あの直線後のコーナーは助手席だったら目を開けていられないと思います^^;

帰り道とみさんに追い越された時はびっくりしましたよ!
後ろに付きたかったんですが国道4号への分岐が近づいてたので諦めました。
翌日にexsiaさんとご一緒されたとのことでさらにびっくり。
また次回も参加できた時はよろしくお願いします!

プロフィール

「初っ端から奮発してIMAXレーザーで観てきました!
噂通り素晴らしいの一言ですね👍
感動シーン以外でもあまりの出来の良さに涙が出まくりでした😭」
何シテル?   07/21 20:34
シビックタイプRユーロ購入を機にみんカラを始めてみました。 まだまだ何もわかりませんがみなさんよろしくお願いします。 今まで乗ってきたクルマ・乗った期間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

不明 ドアハンドルカバー カーボン調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 12:46:40
ホンダ(純正) ドアアームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 23:10:51
LOWER TAILGATE SPOILER 取り付け作業 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/14 00:12:15

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初SUBARU、初AWDに憧れギリギリまでWRX STi(VAB-E)が有力候補でしたが ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
自分のクルマではありませんが相方さんの愛車ということで登録 ホンダアクセスFグリル、フォ ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
2009年12月納車です。 人生初の新車&赤いクルマ! この独特のデザインに惹かれ欧州で ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
通勤快速とたん号です。 都内に嫁いだ妹から譲り受け、フルエアロ化してしまいました。 見た ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation