• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とたん@euroのブログ一覧

2012年02月19日 イイね!

突然プラモのお話

まだまだ寒いですね{{ (>_<) }}
今日は穏やかな冬晴れで車イジリに絶好な天気でしたが大半を寝て過ごしてしまいました…。

先日のsffzさんのブログに影響され唐突にプラモの話でも^^;
埃まみれ状態の箱を引っ張り出してきました(笑)

まずは タミヤ トヨタスープラ


あのブログを見た時はなぜsffzさんの家に?!って焦りましたよ(笑)
ちなみに15年ほど前に買った物ですがまったくの手付かず状態…。
何のために買ったのか(爆)
この型のスープラは迫力ありますよね。
たまに後ろについたりするとドカっとしたワイドなお尻がたまらんです。

フジミ峠シリーズ ハチロクトレノ

コレは赤黒ツートンで作りました。
完成品はあまりにもお粗末な出来なのでお見せできませんが(笑)
当時某イニDの影響で実車がたまらなく欲しかったのを覚えています。
でも自分は流行に逆行する癖?があり、漫画の影響で一番人気の3Drトレノより2Drレビンを狙っていましたね。
86&BRZ発売ももうすぐですね~^^

同じく フジミ峠シリーズ セリカXX

一見するとハチロクトレノとそっくりですが(笑)
メジャーすぎるハチロクを諦め、より珍しいクルマということで出会ったこのクルマが後のブラックとたん号になる訳です。
実車オーナーになりいろいろ勉強していくうちにこのフジミXXの箱絵の適当さに気付いてしまいます。

・このプラモは前期型がモデルですが、後期型ライクに同色リアハッチになっている。
(実際の前期型はリアハッチが黒塗装されていて真後ろから見ると真っ黒なのが普通。)
・車名エンブレムが「CECICA」になっている致命的な間違い(笑)正確には「CELICA」でしょう。
・テールランプ隣の特徴的な黒いエアダクトがボディ同色になってしまっている…などなど。

あまり実車に詳しくない人が描いた箱絵なのかなぁと当時思ってました^^;
そういえば気がついたらトヨタ車ばっかりですね…。
今度はホンダ車プラモも探しておかないと(^^ゞ
Posted at 2012/02/19 23:23:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初っ端から奮発してIMAXレーザーで観てきました!
噂通り素晴らしいの一言ですね👍
感動シーン以外でもあまりの出来の良さに涙が出まくりでした😭」
何シテル?   07/21 20:34
シビックタイプRユーロ購入を機にみんカラを始めてみました。 まだまだ何もわかりませんがみなさんよろしくお願いします。 今まで乗ってきたクルマ・乗った期間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26272829   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

不明 ドアハンドルカバー カーボン調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 12:46:40
ホンダ(純正) ドアアームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 23:10:51
LOWER TAILGATE SPOILER 取り付け作業 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/14 00:12:15

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初SUBARU、初AWDに憧れギリギリまでWRX STi(VAB-E)が有力候補でしたが ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
自分のクルマではありませんが相方さんの愛車ということで登録 ホンダアクセスFグリル、フォ ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
2009年12月納車です。 人生初の新車&赤いクルマ! この独特のデザインに惹かれ欧州で ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
通勤快速とたん号です。 都内に嫁いだ妹から譲り受け、フルエアロ化してしまいました。 見た ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation