• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とたん@euroのブログ一覧

2013年04月28日 イイね!

GW初日は洗車

大型連休に突入しましたね~。
と言っても自分の場合は普通にカレンダー通りですが…(涙)

点検お知らせのハガキが来ていてオイル交換ついでに洗車も頼む予定でしたが、あまりにも汚いのでやはり自分で洗うことに^^;
花粉やら黄砂?やら猫の足跡で大変なことになってました…。

こうしてみると磨きキズがすごい(ーー;)

いつもの水洗いも完了し拭き取り作業~。
Fリッドを開けてみたらまたしてもこんなことに…orz

FN乗りの方で他に聞いたことないんだけどなぁ。
ディーラー行くついでにまた貫通作業お願いしましょかね。

なんとなく通勤用フィットに付けてみたら…
思いのほか安心感がプラスされたドラレコをユーロくんにも装着。

こちらは常時録画タイプ。
価格○ムで上位のヤツです(笑)

明日もう1日休んだらその後また3日間仕事っす~(´;ω;`)
Posted at 2013/04/28 19:41:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月21日 イイね!

SR-7をフィットへ

ここのところ仕事がどうにか落ち着きだしてきて、やっとクルマ作業ができるように…。
前回ユーロくんから外したSR-7を通勤用フィットくんに移設してあげました。
せっかく新品で買ったRECAROなんだから使わないと!

今まで使っていたBRIDE XAX(ザックス)旧モデル

フルバケ並のポジションの低さだったんですが、いかんせん背中の張り出しが足らず低反発クッション仕様でした^^;
とは言えフィットに付けてから6・7年は使ったかな~
お疲れ様でした。


せっかくシートを外すので同時にアームレスト付きコンソールに変更します。
バラして掃除…。


途中この小さな電球だけの為に近所のイエローハットまで買い物に行き…。


この状態から…


完成!


何年かぶりにシフトインジケーターの照明も復活!

乗り始めた頃から消えてた気がする…GD1フィットってココは光らない仕様かと思ってました(笑)

少し硬めで引き締まった座り心地が最高ですね^^

さすがにポジションは上がりましたが、そのおかげでナビがすごく見やすくなりました。
今までは見上げるような角度だったので色が変でした(笑)
ずっとこの作業がしたかったので気分的にもスッキリしましたね~。

おまけで…FN2編

SR-7用のシートベルトガイドがSR-3に付きました!
ベルトホールを通すストッパーは使えないものの、マジックテープがかなり強力で問題なさそう。
ちょっと無理矢理感アリですが(・∀・)ラッキー
Posted at 2013/04/21 20:26:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月01日 イイね!

久し振りのクルマ弄り

久し振りのクルマ弄り年度末の激務で死んでます…。
最近はみなさんのブログに足跡さえ残せていない状況です(涙)
今日は満開の桜も見に行かずに一日中爆睡…。

そんな中でもクルマ好きってのは変わってませんので(^^;
偶然ですがとても状態の良いRECARO SR-3が手に入ったので交換してみました。
(作業自体は先々週)


レールはいつもお世話になってますカワイ製作所さんのモノを使用。
この作業は2.3年に一回はやるのでもう慣れたもんです(笑)


SR-7との比較。


見た目的にも結構下がった気がします。
再びSR-3用のシートベルトガイドを買わなくては…。

噂には聞いてましたが、運転したかんじもポジションは下がりましたね。
ただ座り心地は少し固めでカッチリしたSR-7の方が好みかも。
この辺は現行型の強みですかね。
でもホールド感はやはりRECARO、気持ちいいです。

太めのRECARO文字の主張もいいかんじ^^
外したSR-7は勿体無いのでまだまだ使いますよ~!
次回へ続く(笑)
Posted at 2013/04/01 01:40:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初っ端から奮発してIMAXレーザーで観てきました!
噂通り素晴らしいの一言ですね👍
感動シーン以外でもあまりの出来の良さに涙が出まくりでした😭」
何シテル?   07/21 20:34
シビックタイプRユーロ購入を機にみんカラを始めてみました。 まだまだ何もわかりませんがみなさんよろしくお願いします。 今まで乗ってきたクルマ・乗った期間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

不明 ドアハンドルカバー カーボン調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 12:46:40
ホンダ(純正) ドアアームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 23:10:51
LOWER TAILGATE SPOILER 取り付け作業 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/14 00:12:15

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初SUBARU、初AWDに憧れギリギリまでWRX STi(VAB-E)が有力候補でしたが ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
自分のクルマではありませんが相方さんの愛車ということで登録 ホンダアクセスFグリル、フォ ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
2009年12月納車です。 人生初の新車&赤いクルマ! この独特のデザインに惹かれ欧州で ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
通勤快速とたん号です。 都内に嫁いだ妹から譲り受け、フルエアロ化してしまいました。 見た ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation