• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とたん@euroのブログ一覧

2014年02月15日 イイね!

またしても

またしても大雪が降ってしまいましたね…。
まさか先週を超えるさらに記録的な積雪になるとは(;´д`)
さすがにこれでは仕事にも遊びにも行けないので引きこもってブログでも(笑)

昨晩はフィットくんがラッセル車状態になりながらも、なんとか庭まで入って来れました(^^;
(会社から自宅までの約9kmほどの距離でスタック車両を4台も目撃)
しかしこの状態ではバック不可(笑)
長靴より高い雪の量…orz

先週に引き続きかまくら状態の車たちの勇姿を(笑)

GD1 × 2


FN2


C11A & JZA70


RF1


別角度から親父のフィット
バンパー前側が屋根から落ちた雪ですごいことに(笑)
じつはこの後ろ側でもっと大変なことが起きてまして…。

朝方ものすごい轟音がしたと思ったら…。
築ウン十年の物置が半壊してましたΣ(゚д゚lll)マジカー
普通なら「えらいこっちゃ~汗」なんですが我が家はちょうど今年に大改装の予定があり、この部分は元々取り壊す予定でした。
しかしまさか工事より先に勝手に崩れてしまうとは…(笑)
雪だけならまだしも朝方からの雨で水を吸って重さに耐えられなかったんでしょうね。
明日の日曜はまた雪かき&この崩れた物置の片付けですね~(;´Д`Aナケテクルゼ…
Posted at 2014/02/15 12:27:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月09日 イイね!

1日雪かきしてました。

1日雪かきしてました。昨日の雪は凄かったですねぇ。
東京では45年ぶりの積雪量、こちらの方(熊谷市近隣)ではなんと60年ぶりだったとか…。

あの猛吹雪の中びっくりドンキーにお昼を食べに行ったら、ゲレンデのような駐車場に車が1台も無し?!
通勤車のフィットは一応スタッドレスを履いているんですが、途中2回ほどお尻を振って横を向いてしまい怖い思いをしました(^^;
慌ててカウンターをあてても慣れてないとダメですね。

時速30キロしか出せない中なんとか自宅に辿りついたものの、ローダウンとSPOONリップが仇となり駐車場に入れず…。
バンパー中程までの積雪に車が押し戻されちゃいました。
なんとかその場で雪かき~自宅の裏庭に退避できましたが…仕事が終わったらまっすぐ帰るべきでしたね(汗)

朝起きるとやっぱり車たちはこんな状態。

親父のフィット。


自分のフィット。
もう半分くらい雪が溶けてますが、昨日車から降りる時はドアが開きませんでした(笑)


最近は外に出されてしまっているユーロくんも同じく。


昔祖父が乗っていたミラージュと不動車のJZA70スープラ。
もう何がなんだか(笑)

そして今日は自宅の脇道を1日雪かき。
もう身体中が筋肉痛です(ーー;)
明日の朝は道路状況も心配ですが、無事に起きれるのかがさらに心配だったりします…(^_^;)
Posted at 2014/02/09 18:30:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初っ端から奮発してIMAXレーザーで観てきました!
噂通り素晴らしいの一言ですね👍
感動シーン以外でもあまりの出来の良さに涙が出まくりでした😭」
何シテル?   07/21 20:34
シビックタイプRユーロ購入を機にみんカラを始めてみました。 まだまだ何もわかりませんがみなさんよろしくお願いします。 今まで乗ってきたクルマ・乗った期間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
232425262728 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

不明 ドアハンドルカバー カーボン調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 12:46:40
ホンダ(純正) ドアアームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 23:10:51
LOWER TAILGATE SPOILER 取り付け作業 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/14 00:12:15

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初SUBARU、初AWDに憧れギリギリまでWRX STi(VAB-E)が有力候補でしたが ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
自分のクルマではありませんが相方さんの愛車ということで登録 ホンダアクセスFグリル、フォ ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
2009年12月納車です。 人生初の新車&赤いクルマ! この独特のデザインに惹かれ欧州で ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
通勤快速とたん号です。 都内に嫁いだ妹から譲り受け、フルエアロ化してしまいました。 見た ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation