• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とたん@euroのブログ一覧

2017年07月12日 イイね!

お久しぶりです

お久しぶりです正月以来のブログが真夏になってしまいました(^_^;)
なんとなく入ってみたゲーセンにて速攻でプライズ物にハマるの図。
タイムリーなキャラが二つ並んでるのに一つだけGETで帰れないでしょう。
結局ウン千円使ってしまいましたが。
というかこの座り心地良さそうなイス欲しい(笑)



約15年間普段の足として頑張ってくれたフィットくんが役目を終えついに廃車となり、ユーロくんが通勤快速号に昇格?になってます。
やっぱりMTに毎日乗れるのは楽しい!

約1年前に導入したTEIN車高調
取り付け当時は程よい落ち具合でしたが

今はこんなかんじに

わかりにくいかもですが、最近さらに下がってます…。
どうやら噂通りバネが柔らかすぎるようですね。
ちょっとした段差でFストレーキ擦る擦る、削れていつかなくなっちゃうんじゃないかってくらい(笑)
さすがに少し上げないと以前のSEEKERリップ仕様に戻せそうもありません。
でも自分で車高調整なんてしたことないし…
ちょっと欲しいパーツがあるので初SEEKERさん訪問しながら調整もお願いしようかと画策中の今日この頃。


発売が近づいてきましたね~新型タイプR
さすがにやっぱり気になります(^^;
そこでFN2の時にもコンセプトの黄色が無かったり銀が異様に少なかったり、すごく気になったカラーバリエーション。
白黒赤青と人気カラー4色とのことですが…
またしても残念なのは個人的に一番気になったこの色が無い!!

既に発売されている?海外のレビュー動画からお借りしました。
ソニックグレイ?って呼ぶんでしょうか、渋めの軍用色みたいで人と逆行する(笑)自分のツボだったんですが…。
さらにはガンメタのようないぶし銀の色も無い!
この2色もラインナップに入っていれば競合相手の黄色いブレンボ(?)と同じ条件だったのにな〜
まあ売れなそうだから持ってこないんでしょうけどね(笑)
もし発売予定の4色から選ぶとしたら…
継続で赤!か、まだ乗ったことのない青!かで悩みそう。

ボンネットのダクトは何を冷やす為の物なのか?→あんなに後ろにインタークーラーは無さそう
シートポジションは今度こそ低いのか? →センタータンク継続?
ナビの画面角度が結構斜めだけどフルバケ付けたら見えるのか?→フィットで経験済み
シフトはショートストロークと謳ってるけど本当に短いのか?→FN2ノーマルは長い
この辺は実際に現車を見ないとわかりませんが。
なんだかんだでいろいろ気になっているFK8、いつの間にか公式HP更新が楽しみになってます(笑)
Posted at 2017/07/13 00:59:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3日前から予約して鬼滅の4DX観てきました🎞️
いや〜上下左右に揺さぶられまくりですんごい迫力💧
もしかすると前回は無限列車編以来?の4DXでしたが…こんなに揺れるんでしたっけ?
座面からずり落ちないように踏ん張りながら観ていたので上映終了する頃にはくたくたでした😂」
何シテル?   09/15 15:25
シビックタイプRユーロ購入を機にみんカラを始めてみました。 まだまだ何もわかりませんがみなさんよろしくお願いします。 今まで乗ってきたクルマ・乗った期間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

不明 ドアハンドルカバー カーボン調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 12:46:40
ホンダ(純正) ドアアームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 23:10:51
LOWER TAILGATE SPOILER 取り付け作業 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/14 00:12:15

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初SUBARU、初AWDに憧れギリギリまでWRX STi(VAB-E)が有力候補でしたが ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
自分のクルマではありませんが相方さんの愛車ということで登録 ホンダアクセスFグリル、フォ ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
2009年12月納車です。 人生初の新車&赤いクルマ! この独特のデザインに惹かれ欧州で ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
通勤快速とたん号です。 都内に嫁いだ妹から譲り受け、フルエアロ化してしまいました。 見た ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation