• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とたん@euroのブログ一覧

2013年04月21日 イイね!

SR-7をフィットへ

ここのところ仕事がどうにか落ち着きだしてきて、やっとクルマ作業ができるように…。
前回ユーロくんから外したSR-7を通勤用フィットくんに移設してあげました。
せっかく新品で買ったRECAROなんだから使わないと!

今まで使っていたBRIDE XAX(ザックス)旧モデル

フルバケ並のポジションの低さだったんですが、いかんせん背中の張り出しが足らず低反発クッション仕様でした^^;
とは言えフィットに付けてから6・7年は使ったかな~
お疲れ様でした。


せっかくシートを外すので同時にアームレスト付きコンソールに変更します。
バラして掃除…。


途中この小さな電球だけの為に近所のイエローハットまで買い物に行き…。


この状態から…


完成!


何年かぶりにシフトインジケーターの照明も復活!

乗り始めた頃から消えてた気がする…GD1フィットってココは光らない仕様かと思ってました(笑)

少し硬めで引き締まった座り心地が最高ですね^^

さすがにポジションは上がりましたが、そのおかげでナビがすごく見やすくなりました。
今までは見上げるような角度だったので色が変でした(笑)
ずっとこの作業がしたかったので気分的にもスッキリしましたね~。

おまけで…FN2編

SR-7用のシートベルトガイドがSR-3に付きました!
ベルトホールを通すストッパーは使えないものの、マジックテープがかなり強力で問題なさそう。
ちょっと無理矢理感アリですが(・∀・)ラッキー
Posted at 2013/04/21 20:26:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月01日 イイね!

久し振りのクルマ弄り

久し振りのクルマ弄り年度末の激務で死んでます…。
最近はみなさんのブログに足跡さえ残せていない状況です(涙)
今日は満開の桜も見に行かずに一日中爆睡…。

そんな中でもクルマ好きってのは変わってませんので(^^;
偶然ですがとても状態の良いRECARO SR-3が手に入ったので交換してみました。
(作業自体は先々週)


レールはいつもお世話になってますカワイ製作所さんのモノを使用。
この作業は2.3年に一回はやるのでもう慣れたもんです(笑)


SR-7との比較。


見た目的にも結構下がった気がします。
再びSR-3用のシートベルトガイドを買わなくては…。

噂には聞いてましたが、運転したかんじもポジションは下がりましたね。
ただ座り心地は少し固めでカッチリしたSR-7の方が好みかも。
この辺は現行型の強みですかね。
でもホールド感はやはりRECARO、気持ちいいです。

太めのRECARO文字の主張もいいかんじ^^
外したSR-7は勿体無いのでまだまだ使いますよ~!
次回へ続く(笑)
Posted at 2013/04/01 01:40:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月11日 イイね!

G-SHOCK とガチャピン

G-SHOCK とガチャピン部屋の片付けをしていたら昔集めていたG-SHOCKを発見。 CASIO公式HPを見たら今はBluetooth対応モデルなんてあるんですね^^;
15年ほど前の大ブーム時代当時は全然手に入らなかったのが懐かしい~。
G-SHOCKパーフェクトサーチなる検索ページを見つけたので思い出にふけってみました(笑)

1998イルカクジラ DW-8600-KJ-7T フィッシャーマン
スケルトンモデルは新品当時は綺麗なんですが、どうしても使ってるうちに黄ばんでしまうんですよね。
コレはバンドの出来が悪く腕に跡がついてしまって痛かった…orz


1993 AW-550-B7(蓄光パネルタイプ) と 1994 DW-6620-3(冬季限定ロングベルトタイプ)
手前のアナログタイプは経年劣化?で無残にもベゼルやベルトが砕け散ってます…。
G-SHOCKとしては結構初期のモデルですが専門学生当時に活躍してくれました。


1998 DW-8201WC-2T W.C.C.Sモデル G-SHOCK一番人気だったフロッグマン!
これは当時まったく手に入りませんでしたね…
ビックカメラやヨドバシカメラに片っ端から抽選を申し込むも全部外れる(ToT)
定価26,000円がオークションなどで10万円以上で取引される始末…。
黄色&黒の初代イルクジモデルなんて50万円以上の値段がついたとか(定価は15,000円)
悔しいので何年か後にオクで買ったんだっけな?(既にブームが去っていて1万円もしませんでした^^;)


2000 G-100K-7AJR イルカクジラ限定アナログモデル
コレが現役当時?最後に買ったモデルですが、見やすくて高級感もありかなりのお気に入りでした^^
自分はどちらかというとパッと見て時間がわかるアナログ派なんですよね。
驚いたのがカタログには電池寿命3年と書いてありますが、13年経った今もまだ動いていること!
最近では携帯が時計代わりで腕時計をしなくなってしまいましたが、コイツはこれから使ってあげようかなぁ^^

…とクルマに全然関係ないブログになってしまったのでこんな動画でも( ^ω^)_凵 (笑)
Posted at 2013/02/11 16:47:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月14日 イイね!

セリカくん洗車~久々の海ほたる

セリカくん洗車~久々の海ほたるここのところすっかりツーリング専用車になってしまい出番の少ないセリカくんですが…
久しぶりに洗ってあげました。







洗う前はこんな状態…猫の足跡が(ーー;)


自宅は目の前に山があり、冬のこの時期だと午後3時には日陰になってしまいます…。
寒くなる前に急いで洗車~拭き取り。


綺麗になりました!

黒は汚れが目立つので大変(^^;

洗車後の水を吹き飛ばし(サビ対策)にちょいドラ。
最近お気に入りのジェームスへ。
1時間以上かけて東大宮まで行かなくても30分で行ける熊谷にあったんですね~(^_^;)

自宅からちょうどいいドライブコースなので、これからちょくちょくお世話になりそう。

またしてもポイントを使っていろいろ買っちゃいました。

HKSフィルターはここ4.5年は交換してない気がするフィット用。
純正からコレに交換しても違いがわからない鈍感な男ですが(笑)
値段は純正と変わらないですからね。
ちなみにジェームスといえば!の太端子アダプターは品切れ中でした。

夜10時くらいからクルマを乗り換え、久々にアクアライン海ほたるまでドライブへ。

大規模な?検問実施中で木更津に行く場合も必ず海ほたるへ入らなければならないようでした。
幸いうちの赤いのは止められませんでしたが(^_^;)
AM4:00ごろ帰ってきて日曜は1日寝てしまった…もう歳だな~(笑)

以前来た時は3年前の納車直後で海底トンネル手前あたりで腰に違和感を感じたんですが、
シートを交換してから腰痛が全く無くなりましたね。
やっぱりRECAROってすごいんだな~。
と言いつつ、既にRS-Gが欲しくなってたりするのは内緒です(爆)
Posted at 2013/01/14 02:12:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月13日 イイね!

スイブルスイーパー

スイブルスイーパーやっとこさ今年の初ブログです。
遅くなりましたが、皆様今年もよろしくお願い致しますm(_ _)m

年末にテレビショッピングで買った薄型掃除機が届いたので使ってみました。

スイブルスイーパーG2 赤黒と白
おめでたい紅白FN2カラー?(笑)

バッテリー&充電器と簡易クリーナーのミニスイーパーが付属。
こちらもしっかり色分けされています。
なんか微生物のゾウリムシみたいに見えるのは気のせいか…。

バッテリー持続時間が30~45分に対し充電時間が6~8時間とちょっと長い?!
でもそこは2台買った強みで片方の電池が切れてももう片方でカバーできますね。

たまたま遊びに来た妹曰く「その掃除機うちにもあるけどもう使ってないな~」と不吉なことを言われ心配になる…。
たしかに通常の吸引式の掃除機に対し、スイブルスイーパーは回転するブラシのみでゴミを掻き出すタイプ。
やっちまったか~と思いながらもいざ実践!

ところが、なかなかどうして大量のホコリを取ってくれるじゃありませんか!
よかった~(^_^;)

フックを外すとこんなかんじで棒が途中で折れるので狭い場所にも入ってくれます。

耐久性はまだ未知数ですが、コンパクトな上軽いので気軽に掃除に使えそうです。
片付けと掃除が大の苦手な自分ですが、今年こそは身の回りを綺麗にして維持していきたいところですね~(^^ゞ
Posted at 2013/01/13 23:48:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ゆっきー56さん まったく仰る通りですね!同じ車種に乗る者としてより一層安全運転を心がけなくては。

https://youtu.be/QjJR4g4DXWY?si=leNgbTMszke_78Ns
自分はこちらの動画を先に見ていました👀最後の車庫入れ含め全てがプロの技です…」
何シテル?   08/19 22:11
シビックタイプRユーロ購入を機にみんカラを始めてみました。 まだまだ何もわかりませんがみなさんよろしくお願いします。 今まで乗ってきたクルマ・乗った期間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

不明 ドアハンドルカバー カーボン調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 12:46:40
ホンダ(純正) ドアアームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 23:10:51
LOWER TAILGATE SPOILER 取り付け作業 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/14 00:12:15

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初SUBARU、初AWDに憧れギリギリまでWRX STi(VAB-E)が有力候補でしたが ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
自分のクルマではありませんが相方さんの愛車ということで登録 ホンダアクセスFグリル、フォ ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
2009年12月納車です。 人生初の新車&赤いクルマ! この独特のデザインに惹かれ欧州で ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
通勤快速とたん号です。 都内に嫁いだ妹から譲り受け、フルエアロ化してしまいました。 見た ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation