• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HF.のブログ一覧

2020年11月23日 イイね!

アツギスマイルカフェミーティング

アツギスマイルカフェミーティングアツギスマイルカフェミーティング、見学してきました。

予定通り(?)308は修理中だったので、代車でGo、です。
alt
 
alt
 
alt




我が家のご近所での開催、ありがとうございます。都築に比べてだいぶ近くなりました。
スタッフの皆様、おつかれさまでした。
ありがとうございました。


アツギ・トレリス、凄いですね。

ラジコンサーキット、インドアカート、ゲームセンター
卓球にボーリング・・・
素敵な施設がいっぱい。

ラジコンのドリフトって、ナマで初めて見ました。 
難しそうだけど、面白そう!!

今回はどれも見学だけでしたが
ちびもとても楽しかった様です。

alt


・・・次も「連れて行け」って言われるんだろうなぁ(笑)
Posted at 2020/11/23 20:05:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2020年11月14日 イイね!

今日の宮ヶ瀬

今日の宮ヶ瀬あんまり売ってる所を見ないので
ここに来ると欲しくなるドクターペッパー。

今日は、会長さんの「行くぞ!」ってつぶやきを見て、いつもの宮ヶ瀬に言ってきました。

・・・クルマも無いのに(笑)
 
 
 
 
 


alt
 

alt


駐車場は空いてるし。
天気は良いし。
空気は爽やかだし。

無駄話は楽しいし(笑)

なかよくしていただいた皆様、ありがとうございました。
また、よろしくお願いします、です。

今日、気になったクルマ。
 
alt
 
ルノーサンク
これ、きれいだった。なんともいえない、すずしげな佇まい。
フェンダーのウインカーが菱形だなんて知りませんでした。


alt

 
いわずと知れた、A110。
素敵な雰囲気ですね。 レーシーなステッカーも渋い。
補助灯の角度にこだわりを感じました。

 *****  *****  *****


そんな訳で、しばらくはこの子が我が家に居てくれます。

alt


広い! 快適! 


alt

11月のプジョー神奈川??
もうすぐ12月ですね(笑)

Posted at 2020/11/14 23:08:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2020年10月25日 イイね!

都築

都築←すげーもん見た。
ドキドキした(笑) そんな土曜日。
 
 
 
 
 
 

 
 
alt
新しいおもちゃGET、おめでとうございます。 爽快、オープンカー!

 
alt
新旧DELTA。

alt

年上? なパブリカ。 オーナー様のお話、とっても面白かったです。 
なんか素敵。 うらやましいかぎりです。 


alt


座らせてもらっちゃった! 良いな〜。

仲良くしていただいた皆様、ありがとうございました。
開催場所が変わるとのことですが、これからもお邪魔させていただきます。
よろしくお願いします。


そして、日曜日。
いつもの宮ヶ瀬で、学生時代の友人と。

alt

ほんとは4台並ぶはずだったのに、1台(306)が、たどり着かない(笑)という珍事。そして、うちの子も傷は治ってないわ、エラーは出るわ、とドタバタでした。

背景が、やたらと楽しそうで羨ましい。
次、誘ってください(笑)
Posted at 2020/10/25 21:50:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2020年10月04日 イイね!

先週は稲刈り、プジョー、・・・な週末でした。

先週は稲刈り、プジョー、・・・な週末でした。土曜日は、毎年恒例の稲刈りでした。

毎年、イベントごとに呼んでいただき、保存会のおじいちゃんたちにご指導いただくのが恒例だったのですが、今年は世の中の情勢により、田植え会も無しだったので、今年初の田んぼ体験でした。

朝、出かけようとクルマを出してくると・・・

alt


うわ〜、な感じになっていました。

どこでこうなったのか全く見当もつかず。 
我が家は駐車場の都合でこちら側をぺったり壁につけて停めているので、今朝、引っ張り出すまで全く気がつかず・・・。 涙。



気を取り直して。
稲刈り。 きれいに実っていました。
今年はもう来る事ができないんじゃないか、と思っていたの、直接、目にする事ができてとても嬉しかったかな。

ただ、田んぼに到着すると、我が家がお借りしている田んぼの周りだけヌタヌタ。田植えが出来るんじゃなかろうか?と思うくらいに、水浸し。
お世話してくれている方に伺うと

「直前に田んぼをイノシシに荒らされちゃいまして。
 このまわりだけアゼをめちゃくちゃに壊されちゃって水浸しに。
 数日前に水抜きの水路を作ったんですが、抜け切らなくて。」

との事でした。確かにアゼを流れる水路が壊されていて、田んぼの真ん中を川が流れていました。

イノシシ被害(笑)ってこんなところにも現れるんですね。
そんな訳で、おとーちゃんはドロドロ。
(おかーちゃんは田んぼに入りすらしない(笑))

今年もしっかり堪能させていただき、美味しい魚を食べてきました。
(来年もよろしくお願いします)


 *****  ***** 

日曜日は。プジョー神奈川倶楽部でした。

例年であれば、車山遠征の日程。 残念ながら今年はここでも世の中の流れで、車山には行けず。宮ヶ瀬での開催でした。
自分的には前述の凹みの件があったのでサボるかな?(笑)とも思ったのですが、せっかくなので、みなさまと無駄話をしに宮ヶ瀬へ。

alt

これ(↑)しかプジョーの写真を撮ってない。

何をしに行ったんだろう??(笑)
凄いと思いません?? ほんとに無駄話をしに行ったんだな。

でもこの日は・・・


こんなのが現れました。 XM!! 凄い!!

もうすっかり車山でしか見かけないこの子を、この日、ここで会えたってのは嬉しい出来事でした。 この後ろ姿、大好きなのよね。

( 「どんぶらこ」なんてのを思い出したりして。懐かしい(笑) )

そしてお隣で並んでいたロードスター様の中に・・・


とてもカッコイイのが!!

 
デイトナ24のサバンナ仕様、とでも言うのでしょうか? 
これをロードスターで、ってのまた素敵。
この子、自分がよく通る道沿いに止まっているのを何度かお見かけしていました。その時から「カッコイイ!!」と思っていたのですが、こんなところでお会いできるとは。リアのハッチがこうなってるんだ?も涙モノ。

もう一台が、これ。


911のロスマンズ!!
しかもライトポッド付き!!

驚いた〜。 こんなクルマがいるんですね。 凄い!!
本気仕様。 ほんとはこの日は、この駐車場は通り過ぎるだけ、と思っていたのですが、これを見るがために立ち止まっちゃいました。

959のパリ・ダカール仕様なのかしら?と思っていたのですが、こんなクルマがあったのですね。しかもトイボネン。 

・・・これ、欲しーなー(笑)


そんなこんな(笑)な、残念な週末でしたが、とても楽しめました。
仲良くしていただいた皆様、ありがとうございました。

写真も撮ってないたわけ者ですが、また、よろしくお願いします。


※ いろいろあって、修理はまだ、悩み中。
  もうしばらく恥ずかしい仕様で走ります。
Posted at 2020/10/10 19:59:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2020年09月26日 イイね!

TOMICA。とみか。トミカ。

TOMICA。とみか。トミカ。
TOPの写真は 

 トミカプレミアム
 ランチア・ストラトスHFラリー 

です。このトミカプレミアムってシリーズは、どう見てもおじさん世代狙い撃ちで困ります。値段も、さすが日本が誇るタカラトミー様なので、肩身の狭いおとーちゃん達でも買えない訳ではないあたりに設定されています。

でも、これ以上、肩身を狭くする訳にもいかず・・・。

 *** *** ***

どこかのPAでのみなさまの写真がまぶしい雨の今日。

雨だわ、おくさまがクルマ乗って出かけちゃうわ、で
ひとり自宅で引きこもってました。

引き出しから出てきたこの子たちをご紹介。
だいぶ前に、実家の荷物を漁っていたら出てきたヤツらです。
ここで遊んでいる様な大人のみなさまもお世話になったに違いない、トミカです。

年代物のトミカ達をいくつか。
なお、コレクションアイテムでもなんでもなく、自分の弟を含む3兄弟が、子供の頃に実際に遊びまくったモノです。ですので、キズだらけ、イタヅラ書きありのモノ達です。

alt

セリカ・LBターボ・シルエット。
このクルマ、大好きだったんですよね。タミヤのRCも最初の1台はこれの青いヤツでした。

alt

ホンダ・シティ。
個人的にはターボⅡが好きだったのですが、これも涼しげで良いですね。
さすがにフェンダーミラーは
再現されていません。残念。

alt

セリカ・LB・2000GT。

これ、2台ありました(笑) 一つはドアが取れちゃってました。
ケンカしない様に、弟と二人で1個づつ買ってもらったんだろうなぁ。

alt

ホンダ・アコードCVCC。
これのセダン(4dr)を、父親が乗ってた時期がありました。



alt


ニッサン・シルビア
すいません。このクルマの存在は知ってはいますが、あんまり思い入れがありません(笑)


脈絡なく、なんとなく、写真を撮ってみました。

それぞれ正式名称もわかりません。 調べる気にもなりません(笑)
世代的に結構広いと思われるので、自分が子供の頃に遊んだモノから、弟が買ってもらったモノまであるのでしょう。

(参考までに弟達は・・・どちらかというとクルマに興味がありません。)

alt


これらは全部、「Made in Japan」でした。
我が家に転がっているのは ベトナム とか チャイナ とか書いてありますね。

おまけで少し、最近買った(笑)トミカを。

alt

ニッサン・スカイライン・ターボ・シルエット。
TOMICAスカイラインです。
 好きだったなぁ。 部屋にポスター貼ってました(笑)

altalt

ニッサン・ブルーバード・SSS−R 全日本ラリー仕様
時々、こういうのが出てくるのがトミカの凄いところ。
綾部さんのカルソニック・ブルーバードなんて誰が買うんだろ?

・・・自分みたいなおじさん達なんだろうな(笑) 

   2種類とも買っちゃったし。
   Z31の全日本ラリー車も持ってる自分。


以上。
お出かけできない雨の土曜日。
幼稚園に通っていた頃から成長していないことを痛感しているおじさんの反省文でした。

一緒に反省してくれる人、手を上げて!!
Posted at 2020/09/26 22:18:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記

プロフィール

「ひまわりツーリング、お疲れ様でした♪」
何シテル?   08/03 22:38
HF です。 よろしくお願いします。 5ドア、MTを探し求めてたどり着いた、207SWをダメにしてしまい、 この度、5ドア、MTを守って、308GTiに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

308GT i 250 雑感 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 01:26:25
キャベツ畑の中をドライブしませんか!(ドライブラリー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/15 23:11:47
 
悲しいお知らせ(訃報) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 12:25:16

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
いい歳して今更ながら、自分史上最大パワーのクルマを手にいれてしまいました。5ドア、マニュ ...
その他 tern その他 tern
ヤマハ BW'S ヤマハ BW'S
通勤Special。 駅まで遠くなった分を取り返す為にがんばる子。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。 ALTO WORKS RS/X まだ学生だったころに手に入れたクルマ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation