• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HF.のブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

FBM2012

FBM2012そろそろ、皆様のレポートも一段落。
今年は皆様のレポートで堪能した気になっていたので、もう良いかな?と思い始めた今日この頃。

この忙しく間の悪い時期に風邪をひいちゃったもんで、週末中にちっとは回復させようと、引き蘢り。
その退屈しのぎに、今更感アリアリ(笑)でFBMの写真なんぞを、たらたらと、ご紹介。

 
 
ちょっとだらだらと長いです(笑)


速そうなクルマ達
 
すっかりラリーはシトロエンで定着しちゃいましたね。
一昔前は、ルノー、プジョーが圧倒的だったと思うんですが。


 
ルノーなラリー、3世代。やっぱりA110は別格(笑)

 
シムカRALLYって最近、認識出来る様になったクルマなんですが、どんなクルマかわかりません。ただ、その姿はかなり好みです。
ご存知、C2。ワイドなフェンダーに驚いてみました。
こんな子が日本にもあったんですね(笑)


 
206はモロに一番良く見ていた時代なので、思い入れが大きいです。でもこの色はオリジナル?格好良いです。
そして、右は本場のラリー会場か?と思わせる並び。
文句無く格好良くて、憧れます。

 
C4並び。これも格好良いですね。 ライトポッドといい、カラーリングといい、本気の遊びです(笑)
そして、右。すれ違いに見かけることしか出来なかったのですが、この子もラリーなワイドボディが本格的。この子を、ここで見かけた事にも、価値がある(笑)
 
??なクルマ達
本当は、こここそがFBMの見所なのでしょう。
ただ惜しむらくは、自分は本気でフランス車を突き詰めるクルマ好きではない、いい加減モノなので、価値がよくわからんのです(笑)
 

 

 

 



もう、どれ一つとっても、語れる人が語れば、止まらないのであろう(笑)と思われるクルマなのですが、自分には「たぶん、珍しいんだろうなぁ」しか語れないのです(笑)

どうでも良い事
個人的には、こういうのを一番、楽しみにしてます(笑)

親ガメの背中に、小ガメをのせて。
その小ガメの背中に・・・。

今年は残念な天気の為か、こういう遊びをあまり見かけなかった印象。ちょっと残念。

 
(自分が寒さにめげて、見てなかっただけ?(笑))

この日、会場にあったクルマの中で、一番好きなクルマ(笑)

キャリアつけてる、って事は普通に生活しているんですよね?
どこかの出展者様の足クルマのようでした。



 
 
 
 
そして、今年も天気にめげて、早々に退散。
 


 ぴざ屋でピザ食べて、おやつ食べて帰ってきましたとさ。









(そして帰り道)



 
珍しいアルファの集団に睨まれる
207SW(笑)


SZ、RZですよね?
これだけ揃うのもすごい。
Posted at 2012/11/03 20:39:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2012年10月28日 イイね!

お疲れさまでした。(FBM2012)

お疲れさまでした。(FBM2012)寒かった!!!
なんとも残念(笑)な、天気でしたね。

 皆様、お疲れさまでした。
 
 
 
 
 
 
昨日の皆さんのつぶやきを見ていたら、何とも悔しい(笑)気持ちになってしまいまして。
いつもであれば、のんびり出発、だらだら到着を目指すFBMですが、昨夜急遽、おくさまを口説いて(笑)夜中出発、団体入場に混ぜて頂いちゃいました。

まさかあんな大きな集団(笑)とはつゆ知らず。集合場所では、あまりの寒さに、どなたがいらっしゃったのかもわからないうちに、出発。現地駐車場では、早々にはぐれてしまって(笑)、ご挨拶も出来ず、大変失礼しました。
(ほんと、惜しい事をしました)


そしてあまりの寒さに、早々に逃げ出してしまって(笑)
皆様の写真で、どなたが誰なのか、わかる事を楽しみにしております(笑)

 

取り急ぎ。
 
何年かぶりに、自分用のミニカーを購入。ずっと我慢してたんだけどなぁ(笑)
NOREVの1/43。207。feline。SWではないのが残念。

早朝のマーケットは、いつもの様に人の頭越しではなく、ゆっくり眺めることが出来てしまった為、我慢が出来なくなっちゃいました。
うん。 久しぶり。


それが思った以上に大変なんです。

前述の通り、自分用のミニカーを購入したのは数年ぶり。(おまけ除く)
もちろん、ちびの前で、おとうちゃん用のミニカーを買ったのは初めて。
 
ましてや、現地であったお友達、皆様が、ちびに「買ってもらえたんだ。いいね〜。」なんて話をするもんだから、ちびはすっかりその気になっていて(笑)

帰りのクルマの中では
「おうちにかえったら、ぱぱのとおんなじミニカー、けんちゃんの?」

  ・・・あれはおとうちゃんのっ!!

帰り着いたら
「もうけんちゃんの?」


  ・・・ あれはおとうちゃんのっ!!
 
「ぱぱのミニカーなの?けんちゃんのぱぱのミニカー、けんちゃんの?」

  ・・・わかってるんだかわかってないんだか。

 「じゃ、おしゃしんとったらけんちゃんのにしようか?」


  ・・・。 


「ぱぱ、いらないでしょ?」

  ・・・。
 
 「じゃ、ぱぱのミニカー。けんちゃんがあそんでいい?」


  ・・・。

「けんちゃんがもっててあげるね?」

  ・・・。

「いっしょにあそぼうか?」

  ・・・。

ピンチです。今日は疲れて寝てしまいましたが
明日、おぼえていたら大変だと思います。


あ、そういえば、マグカップの持ち主は正解でした(笑) ご安心下さい。
親切に拾って頂いた美人なカメラ女子様。
および、それを預かって頂いた良い人様。
 
そんなこんなで、お疲れさまでした(笑)
さ、写真を読み込んでみますか。
Posted at 2012/10/28 21:53:12 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@〒Akko 僕もそう思う。 ウチのおくさまが僕の知らないところであぶない事😅をしてない事を祈るわ。」
何シテル?   09/06 12:54
HF です。 よろしくお願いします。 5ドア、MTを探し求めてたどり着いた、207SWをダメにしてしまい、 この度、5ドア、MTを守って、308GTiに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12345 6
78910111213
141516171819 20
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

308GT i 250 雑感 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 01:26:25
キャベツ畑の中をドライブしませんか!(ドライブラリー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/15 23:11:47
 
悲しいお知らせ(訃報) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 12:25:16

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
いい歳して今更ながら、自分史上最大パワーのクルマを手にいれてしまいました。5ドア、マニュ ...
その他 tern その他 tern
ヤマハ BW'S ヤマハ BW'S
通勤Special。 駅まで遠くなった分を取り返す為にがんばる子。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。 ALTO WORKS RS/X まだ学生だったころに手に入れたクルマ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation