• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HF.のブログ一覧

2011年12月18日 イイね!

24ヶ月点検と新幹線

24ヶ月点検と新幹線今日はクルマの受け取りに、シトロエンへ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 


・・・の前に。
   ついでに。

ちびに新幹線を見せてやろうとディーラーの近くの新横浜駅に。

ちび、大興奮(笑) 
「しんかんせん、のる〜!」 ・・・乗れない、って。


先客。ちょっとおにいちゃんかな。 
この子の後をついて歩いて行くうちに、落ち着いてきたみたい(笑)

で、「柵の高さ」と「新幹線の顔の大きさ」が予想外で、あまり格好良い写真が撮れず。
鉄の人ってすごいな、と(笑)

で、新幹線のホームってのは寒いな、と(笑)


その後、つぶやきに乗ってくれたMGBさん(!)を捕まえて、ディーラーへ。
営業さん、かなり変な顔してた(笑)

で、点検は特に問題無し。
ワイパー交換の実費を請求された位。

ただし
 ・ブレーキパッドは残り2mmなので時間の問題。
 ・右前フロントタイヤは替えてくれ(笑)
とのこと。

タイヤは夏くらいまでは持たせたいな(笑)
パッドは暖かくなったら考えるかな。
純正は工賃込みで1.9万円らしいから、一応、それ以外の選択肢も考えてみたいし(笑)

意外だったのは、ブレーキのフィールがだいぶ、良くなっていた事。
エアでもかんでたんだろうな。良い良い。

そういえば、バッテリーまわりの点検をお願いしてたんだけど、特に何も説明が無かった。
何事もなかった、単にバッテリーの突然死だった、って事か。


MGBさんと、ちょっとだけお茶して、土産買って、帰宅。


・・・せっかく土産かってきたのに
   ちびもおくさまも寝ちゃった。 明日だな。
Posted at 2011/12/18 00:37:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | ちびとお出かけ | 日記
2011年12月11日 イイね!

24ヶ月点検

24ヶ月点検今日は、24ヶ月点検にディーラーへ。

この日と同じ眺めのはずが、なぜか並んでいるクルマはシトロエン。

シトロエンディーラーにクルマを預けてきました。

今の所、GSTさんにプジョーが残っているのであれば、大した変化は無いだろう、と思ってそのままシトロエンさんでお世話になってみる事にしました。

まぁ、あいかわらずあまり客扱いが上手な感じはしません(笑)が
それでも良いかな?(笑)

で、今日みかけたクルマ。

BMW・イセッタ??  ちょっとイメージと違う形をしてるんですが?

・・・可愛い(笑)
Posted at 2011/12/11 22:54:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 207 | 日記
2011年12月04日 イイね!

横浜の紅葉

横浜の紅葉遡り日記シリーズ。 
ほんとシリーズが出来る位、追いつかないし(笑)

 
 
 

この日は黄色。

ちょっとピークを過ぎていた感はありましたが、それでも綺麗で。
横浜の街並とも相まって良い雰囲気で。
葉の色自体は先日の赤が良かったけど、全体の雰囲気はこっちの方が好きかな?
美味しいものも食べれるし(笑)

そんな訳でこの日のおやつ。



ついでにこんなのも見てきた。
 
世の中はクリスマスです。
まだ、ウチのチビは理解してないですけど(笑)

この日、見たクルマ。

アルファ。
黄色の並木にとまってました。とても良い雰囲気。


キラキラらんぼ。
このクルマをここまで目立たせる、ってのも凄い。

で、この日のどーでも良い話。

みなとみらいの各駅にイメージキャラクター(?!)がいるみたいです。
みなとみらい線のHPからリンクされてる、ってことはオフィシャルなイベント?なんだよね? 

・・・本気?(笑)
Posted at 2011/12/11 22:05:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | ちびとお出かけ | 日記
2011年12月03日 イイね!

バッテリーがお亡くなりに。

バッテリーがお亡くなりに。2年に満たずに。悲しいなぁ。
お財布に厳しいなぁ。

フレフレの朝、大黒に遅刻したのはこれのせい。

で、この土曜日。雨の中(笑)、交換。
(クルマが無いと不便、と怒られつつ(笑))

驚いたのがバッテリーの固定。
どんなサイズのねじで、どこが何カ所、固定されるんだろうと思ってたんですが。


・・・プラスチックケースのツメに引っかかってるだけ。


驚き。
バッテリーって結構な重さですよね。
今どきって、こんなもん?(笑)

結果として、マイナス端子を外すのに、写真の工具を使っただけで
あとは何もいらない。
(プラス側の端子はクリップになっているので工具不要)


もっとも、そのバッテリー本体の外し方がわかんなくて(笑)



バッテリーのふたを外した所。
バッテリーは見えるも、どこが固定されているかさっぱりわからず(笑)
片側(写真、右側)はすぐにわかる取っ手がついてるんですが。
片側(写真、左側)のツメの外し方がわかんない。

おろおろする事、しばし。

で、正解は。
まず先に同じケースに入っている、CPU?(写真、左側)を外して
空いた空間(左側)を使って、バッテリー本体を空間側にどかっと傾けてツメを外す。


驚き。


あ。
勢い、正解、と書きましたが、ほんとにこれが正しいのか自信がもてません(笑)
Posted at 2011/12/07 00:05:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | 207 | 日記

プロフィール

「@〒Akko 僕もそう思う。 ウチのおくさまが僕の知らないところであぶない事😅をしてない事を祈るわ。」
何シテル?   09/06 12:54
HF です。 よろしくお願いします。 5ドア、MTを探し求めてたどり着いた、207SWをダメにしてしまい、 この度、5ドア、MTを守って、308GTiに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
45678910
11121314151617
1819202122 23 24
2526272829 30 31

リンク・クリップ

308GT i 250 雑感 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 01:26:25
キャベツ畑の中をドライブしませんか!(ドライブラリー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/15 23:11:47
 
悲しいお知らせ(訃報) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 12:25:16

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
いい歳して今更ながら、自分史上最大パワーのクルマを手にいれてしまいました。5ドア、マニュ ...
その他 tern その他 tern
ヤマハ BW'S ヤマハ BW'S
通勤Special。 駅まで遠くなった分を取り返す為にがんばる子。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。 ALTO WORKS RS/X まだ学生だったころに手に入れたクルマ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation