• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HF.のブログ一覧

2013年01月19日 イイね!

直りました

直りましたこれで安心。
走ってると、ミシミシ言うんだよね(笑)
ざっくり4万円。 

・・・ちょっと痛い。 
   まだ少し”凹み”が残っているかな(笑)
 
 
 
   


営業さん、連絡するの忘れてたっぽいし(笑)
昨日、電話がかかってきて
 
 「部品、入りました。明日(今日ね)なら、作業も出来ますが」


おーい。 もうちょっと事前に連絡くれよー(笑)

そんな訳で、午前中にクルマを置きにいって、夕方、クルマを取りにいって2往復。電車だと、片道、1時間かかりますが(笑)
一人だったらどっかで遊んでようと思ってたんですが、本日はマンツーマンでマークを受けておりまして。そんな日もあるさ、と、修行の2往復。

今日はちびと二人だったので、試乗もお願い出来ず。
そんな訳でお店の周りを探検。

PUISSANCE
ルノーさまからほど近く。 
 
場所、わかんなかったわ〜(笑)
ウロウロ。暗かったのもあるけど、気がつけば店の前を3回も通り過ぎてたよ。



 
 
 
 



 
お上品で美味しいお菓子でした。
お店的には、ケーキじゃなくて、焼き菓子のお店かな。
次回は、そっち系をもう少し、買ってみるかな。
Posted at 2013/01/19 22:05:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 207 | 日記
2013年01月14日 イイね!

 

 

今日は、大雪です。 
北の方の方には笑われそうですが、神奈川あたりでこの積雪量だと
もう、世の中がマヒするくらいの大雪(笑)


「あしもとを、いっっっぱい、つくる」と走りまわるちび。 正解は「あしあと」だね(笑)

何から教わったんだか、それっぽい方法(?)で、雪だるまを作り始めて
それっぽいものが出来上がる。

「おめめのでんきと、らいおんさんは白くなっちゃダメ」と
何度も頑張る(笑)

 あー。 寒かった。 楽しかった。


 
 
・・・クルマは直ってないけど(笑)
Posted at 2013/01/14 19:22:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | そのた | 日記
2013年01月12日 イイね!

直撃

人生色々。
今日は、神奈川は不慣れな雪景色。 
引き蘢りなお友達のみなさんも、更新が無駄に多くなりそうな予感(笑)

 
さて。 色々あっても、今日はこれから。

 

割れました。
 
千葉で皆様と別れて、もう少しで自宅、というところ。

バイパスの一番右側を、ちょっと急いで走っていたら。

 ”ぼんっ”

なんとも不思議な音がして、一瞬にしてヒビだらけ。

あーあ、ですよ。
何ともついてない。 飛び石が直撃したとしか思えないし。

もう、ね。
一瞬で「厚さ1cmはあろうかという、素敵なアジ」の記憶なんて、どっかに飛んじゃいました。フライも刺身もすごい肉厚?で、開く前の姿が想像できないほどだったのに。

ふぅ。

落ち着いてから、いろいろ思った事。
皆様からの暖かい慰め、ありがとうございます。
確かに、他に何も被害が無かった事を考えると、運が良かったともいえます。

・・・が、そこまで大人になれません(笑)
   もう、気分が落ち着かないほど、落ち込んでます(笑)

見た目がひどいのは、今ドキのガラスに珍しく、強化ガラスであろうこと。最近のガラスはすっかり、合わせガラスなので、飛び石の直撃で真っ白にヒビが走る、なんてことはおこらないのでしょう。
 
ってことは、強化ガラスだから、ちょっと部品代は安く済むのかしら?とか。でもそもそも合わせガラスだと、修理はしないですんだんじゃなかろうか?とか。
 
もうちょっと千葉で遊んでから帰ってくれば、当たらなかったんじゃなかろうか?(笑)とか。

 
ほんとに車体には、それらしい傷は無く。
どうやってこんな所に直撃したのか、悩んじゃいます。

と、思ったら、昨年の正月にも、同じ経験をされた方が。

・・・なるほど。 これは順番にまわってるんだな(笑)
   207の誰かさん。 
   来年の正月は、あなたの番だと思います(笑)

 
そういえば。
以前の何とかから回ってきて。
その時は、に回しましたとさ(笑)

 
 
今日は「」。
普段なら喜んでクルマに乗る(笑)ところなのですが、今日は応急処置だけしておとなしくしてます。


・・・ふぅ。
Posted at 2013/01/14 14:35:05 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月06日 イイね!

今日の宮ヶ瀬

今日の宮ヶ瀬年始の顔見せ、ご挨拶を、と思い、行ってきました。
思ったよりも沢山の方がいらっしゃって、きちんと挨拶もできなかった方もいらっしゃいますが、今年もウロウロさせていただきますので、よろしくお願いします。

・・・というような事をしてたら、1枚も写真を撮ってませんでした(笑)
 
 
 
 
そんな訳で、新年一発目の宮ヶ瀬は ↑ です。
毎度毎度、頂くばかりで申し訳ありません。ありがとうございます。

辛うじて。
 

PAXさんの新しいおもちゃを見せて頂けました。
PAXさんに宮ヶ瀬で会えるとは思っていなかったので、大変嬉しかったです。しかし、良いですねぇ。TT。あーいう綺麗で豪華なクルマを手元においておけるなんて。憧れます。

また、kabosuさんのお友達の、アストラカブリオレを見せて頂く事が出来ました。これ、嬉しかった(笑) カリブラに乗っていた自分にとっては、特別です。これのクーペ、好きだったんです。

どちらも、出来ましたら次回は、助手席に乗せてくださいな。
ちびが一緒だと乗せてください、とのお願いも

そして、今日はカプチーノの日だった様で。
あれだけのカプチが並んでいるのは初めて見ました。これも好きだったクルマ。

その他にも、面白いクルマがちらほら。

・・・ま、そんな訳で
   お気軽なご近所(笑)、今年もよろしくお願いします。


(追伸)
ここに沢山、今日の写真が載ってました。
今年もよろしくお願いします。
Posted at 2013/01/06 20:22:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年01月05日 イイね!

208

208うーん。

・・・ちょっと、だらだらといきます。
 
 
 
 
208。 見てきました。 
買い物のついでに見せてもらっただけなので試乗は出来ませんでした。
(ちびと一緒だったので)

見た目。 かなり凝ってますね。 そして新しい(笑)
207って、何故か新車の時も新しい感じが無くて(笑)
(それが良い、ってのもあったんですが(笑))
外観から想像するのとは違って、広くて実用的で。
「この後、GTIは確実に出るけど、SWは出ないでしょうね」とか。

正直、ちょっと素直に見られないところがありまして。
雑誌、そのたメディアでは、「206の正当な後継」みたいな評価が圧倒的ですよね。
先代(207)の反省から、軽く、小さく。まず、207にまともにさわらない。
あまりこだわりの無い、ぷじょ歴初心者みたいな自分でも、自分のクルマは失敗作だ、とけなされている様で。  
 
・・・だからどうした?、みたいな(笑)
 

その上、当面、自分は、クルマを乗り換える予定はありません(笑)
なにしろ、先月、車検を通したばかりですから。

そんな訳で、さらっと外観を見てきただけで帰ってきました。
一応、カタログなんぞ、頂いてみたり。

その程度の興味だったんです。

で、帰ってきて。
カタログ(数字)を改めて眺めてみて。

綺麗だなぁ、格好良いなぁ、と。
小さくなった、は 誤差みたいなもんだな。 
  (207GT:4030mm、 208GT:3960mm)
軽くなった、は ざっくり70kgか。 
  (207GT:1270kg、 208GT:1200kg)
思った程、大きくないな。

あれ? どっかでこの数字の整理、見たぞ? ・・・ああ、これか。

なるほど。 大人ひとり分ね。 そう考えるとこの差は大きいっちゃ大きいのかな。

普通の 207GTI:1260kg
SWの 207GTI:1330kg
   (・・・1300を切ってたイメージだったんだけど。間違えて憶えてた。)

あれ? ちょうど、70kgか。 うーん。
かなり鈍い自分でさえ、この差は、かなりはっきり感じたもんな(笑)
つまり、ちゃんと軽いんだな。 うん。認めざるを得ないね。 
208。軽い。 それは正しく、素敵な事なんだろう、と。
綺麗で格好良いし。

もっとも・・・
前にも書いた通り、自分、もともと308が欲しかったんですよ。
プレミアム、ってありましたよね。 5ドア。MT。
でも、いろいろあって、いろいろウダウダしてうるちに207SWに辿り着いちゃった訳で。あれは、もっと重いはず。 つまり、車重は最初から望んでなかった、と(笑)

ってことは、206の正統派の後継ではない、207SWが、いろんな面でちょうど良くて手元に来ちゃった訳で。そう思ったら、素直に見る事が出来て、208が急に格好良く見えてきて(笑)

だから、世の中の正しい(笑)評価に拗ねる事無く、207SWを乗ってれば良いんだ、と。 メガーヌRSくらいイケるんだったら、乗り換えも頑張っちゃうんだが(笑)、と。


そんな事を「お財布」と、なぐさめ合ってみました(笑)



で、巡り巡って。
70kg。大人ひとり分。  ・・・あれ? 

自分は、大人ひとり分+α(笑)  かなり余計に重くなっているはず。

うーん。
年始めだし、いろいろ決意するには良いタイミングだぞ(笑)、と。

とりあえず、冷蔵庫のケーキを食べてから、明日にでも考えてみることにしました。(笑)
 

そんなぐだぐだな、正月休みも残り、明日1日。
208から始まって、メガーヌRSへの乗り換えよりも現実味の無い、「妄想」を書いてみました。
Posted at 2013/01/05 21:11:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「ひまわりツーリング、お疲れ様でした♪」
何シテル?   08/03 22:38
HF です。 よろしくお願いします。 5ドア、MTを探し求めてたどり着いた、207SWをダメにしてしまい、 この度、5ドア、MTを守って、308GTiに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  123 4 5
67891011 12
13 1415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

308GT i 250 雑感 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 01:26:25
キャベツ畑の中をドライブしませんか!(ドライブラリー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/15 23:11:47
 
悲しいお知らせ(訃報) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 12:25:16

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
いい歳して今更ながら、自分史上最大パワーのクルマを手にいれてしまいました。5ドア、マニュ ...
その他 tern その他 tern
ヤマハ BW'S ヤマハ BW'S
通勤Special。 駅まで遠くなった分を取り返す為にがんばる子。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。 ALTO WORKS RS/X まだ学生だったころに手に入れたクルマ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation