• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月11日

補修?メンテ?改善?という一日・・・。車(RV)あせあせ(飛び散る汗)

補修?メンテ?改善?という一日・・・。 こんにちは。げっそり車(RV)あせあせ(飛び散る汗)

そもそも事のきっかけは・・・

先週の木曜日、「不燃物(ゴミ)」の日(笑)・・・。

捨てるスプレー缶(塗料:艶消し黒)に穴をあけてた時・・・

自分に向けては・・・「塗料」が自分に付着しちゃうので、

缶を反らして、「ブスりっ」と一突き、そしたら・・・

「どぴゅっ」っと・・・

ウチの875号に、ぶっかけちまったぁ~!?(苦笑)げっそり

そう、車がある事に気付かず・・・缶を車に向けてたみたいです・・・(苦笑)。冷や汗2

で、今日はその塗料が付着したままのウチの875号を

キレイにしてあげた訳です・・・(笑)。車(RV)ぴかぴか(新しい)ガソリン

で、その塗料を落とすのに使用したのは・・・

単車のキャブの調整の際に抜き取っている

「ガソリン」です・・・(→写真)。冷や汗

気が引けますが、右の靴下で・・・

拭き拭きして塗料を落としました・・・。あせあせ(飛び散る汗)

やはり、塗装面は若干白ボケしましたが、たまたまあった・・・

単車のプラ部の手入れに使用してる「プラスチック・コンパウンド」で磨いたら・・・

意外とキレイに仕上がり、一安心(ほっ)です・・・。冷や汗
             (一応、コーティングもしました)

が、その安心もつかの間・・・、気になる所は出てくる×2・・・(笑)。冷や汗

今度は、洗車時にとどめを刺し・・・(笑)、バイザー外れかけ・・・

外れかけ状態にしてた・・・「バイザー」

の補修です・・・(笑)。冷や汗2

両面テープの貼り直しをして、取付自体は・・・

楽チンでしたが、何より元々貼られてる固着

した両面テープを剥がすのが大変でした・・・。

今回使用した両面テープが「透明仕様」だった両面テープ

ので・・・、ごまかしを込めて「剥がし作業」は

わざとテキトーにしました・・・(笑)。冷や汗2

とりあえず、再装着もバッチリ!外れる事は

ないでしょう・・・。冷や汗

次は、常に紫外線にさらされている・・・

「ナンバーフレーム」なんですが、徐々に
保護
樹脂部が白っぽくなり始めてきたので・・・

「プレ〇サス」で保護!ぴかぴか(新しい)個人的には・・・

特に大切にしているパーツなだけに、ケアは

怠れません!パンチ

今度は、インテリアの・・・「芳香剤」

半ば中毒になっている・・・(笑)、

「GONESH NO.8」の交換です(→写真)。No.8

しかし、ワゴン故の室内空間なので・・・

この程度では満足の効き目にならないので、

更に、家庭用のルームフレグランス・オイル
          (アロマオイル)

を車内の効き目の切れたエア・フレッシュナー

に塗ったくり(笑)、「NO.8」として再生させ、

車内をくどい位に「NO.8」で充満させ・・・もう自己満足です(爆笑)!あっかんべー

室内用フレグランス・オイル付着


そして、本日の〆が・・・随分とくたびれてきた「フロアマット」の交換です。

運転席に至っては・・・脱毛症

せっかくの「「市松模様」も、

むしり取った様に取れてしまい・・・

まるで、「オセロ、白が優勢

状態です・・・(笑)。冷や汗2

この模様、気に入ってるけど・・・

この状態はさすがに勘弁なので、

交換を決意!けど、踏みつける部分

に金を掛けたくない自分・・・(笑)。冷や汗2

しかし、とても雰囲気抜群で、良心的なマットを見つけてきました♪
           (日常感)      (貧乏感)
何とも、あっち(US)やEUの・・・フロアマット

「ホームセンター」

置いてありそうな、パッケージング

ですよねぇ~・・・(笑)。

しかも、汎用で4Pが¥2000以下

という「破格」っぷりに・・・

ヤラれちまいました・・・(笑)。冷や汗

ちなみに、ウチの875号への・・・

装着率は・・・「約50%」てとこでしょうか・・・(苦笑)。冷や汗2

色合い的にはまぁまぁなんですが・・・、

何より、一気に地味になり、雰囲気的に寂しくなりました・・・(爆笑)。冷や汗2

地味1地味2


おそらく、1年位の寿命だと思うので・・・、

早めに「次」を探すとしましょう・・・(笑)。冷や汗

結果的に長ったらしい・・・ブログになっちゃいましたが、

せっかくの日曜なのに、ダラダラ、弄弄やってました・・・(笑)。冷や汗2

しかし・・・・・・・・・、疲れたなぁ・・・(笑)。冷や汗
           (小声)

ブログ一覧 | ウチの875号 | 日記
Posted at 2010/07/11 21:15:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月20日・札幌行き1日目(JL5 ...
どんみみさん

朝活風景♬ 2025.8.25(月)
tke8108さん

三菱 トライトン(LC2T)用キッ ...
AXIS PARTSさん

おはようございます。
138タワー観光さん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2010年7月11日 22:58
こんばんは~るんるん

いろいろと忙しい1日でしたね車(RV)レンチ
お疲れさまでしたおにぎりおにぎり湯のみ

僕も車検が終わったら、ABSユニット、バッテリー・・・
いろいろメンテしなきゃです車(RV)あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2010年7月12日 20:30
トム♪さん、コメント有難うございます☆ほっとした顔

ホントはやる気無かったんですけど・・・
「どうせ、手を汚すなら・・・」って感じで、
ダラダラと・・・(笑)。冷や汗

トム♪さんも、
メンテのメニューが豊富の様ですね。冷や汗2
ケガの無い様、頑張って下さいネ。ほっとした顔

プロフィール

「おはようニッポンwww🐽」
何シテル?   12/07 07:51
はじめまして☆( ̄▽ ̄) とにかくKARAとTWICEが大好きな(爆)「瑞旭@ちゃき」と申します♪ 愛車は、99y 875(おナス) NORDIC(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ボルボ V50 地を這う蒟蒻 (ボルボ V50)
最愛のオンナの如く偉大な存在であった・・・🍆(875)を失い、主治医のもとに報告に行っ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
コイツは新車で買ったので、ウチのVOLVOよりも高級車です(笑)。この単車と出会った事で ...
輸入車その他 その他 遅咲きの通勤快速車・・・(笑) (輸入車その他 その他)
以前乗っていたBMXがパクられてしまい、ブルーになっていた矢先、偶然立ち寄った「SPOR ...
ボルボ V70 おナス875 北欧産アべ○ール(爆) (ボルボ V70)
車人生初の外車です。って言うか、初めて買った車です・・・(笑)。シートの座り心地が凄く良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation