こんばんは。
既に立春過ぎましたが・・・
まだまだ寒いですね(笑)。
こう寒いと、コタツから出られなくなったり・・・
着替えたりするのも多少の我慢が必要ですよねぇ・・・。
外に出る事なんて億劫にもなっちゃいます・・・。
そんな不安を解消する・・・
良心的価格で楽チンかつ丈夫で暖かい・・・
マルチに活躍する一着があるんです・・・。
それは・・・
ツナギです。
.
そう、あの作業着の代名詞とも言える・・・
「つなぎ(OLL IN ONE)」でございます。
「ツナギ」って言っても、仕事で着用するものですから様々なモノがあるんですけど、
あっち(US)向きの私は・・・
もはや作業着だけには留まらないお洒落なワークウェアブランドで、
腰履き世代ならば誰でも知っている(筈)・・・
※ロゴ、一部改造してます・・・
↑「Dic〇ies(ディッ〇ーズ)」のツナギを愛用しています。
ちなみに、上記の二人組が着用しているのが・・・
その「Dicki○s(デ○ッキーズ)」製のツナギでして、
自分も写真と同じで875号とも同じ(笑)、「紺(ネイビー)」を愛用しております。
さて、この寒い時期に・・・
その「ツナギ」の何が良いのかと言うと・・・
まず、サイズバリエーションが豊富なうえにゆったりとしたシルエットにあります。
仕事や作業等に使われる「真面目なツナギ」は・・・
結構タイトな感じに見えるんですが、実際着用してみると・・・
意外に動きにくく、しゃがむのがキツかったりします・・・。
で、それに対してココの「ツナギ」は元のシルエットがゆったりしていて・・・
更にサイズが豊富にあるので、自分が着ていて動きやすいサイズ・・・
つまり、ゆったり着れるサイズが選びやすいんですよ。
更に自分にピッタリのサイズからワンサイズ(又はツーサイズ)上のサイズを選ぶ事で・・・
中に着込む事が可能となります。
逆に言えば・・・
元々着ている格好の上にツナギをスッポリ着る事ができるんです。
そこがポイントなんです。
自分は普段、部屋では上下スウェットに等しい恰好をしており、就寝時もその格好です。
休日、近所のスーパーへのおつかい等の外出の際は、その格好の上にツナギを着て外出致します(笑)。
自分にとっては、この時期には欠かす事のできない地元着なんです(笑)!
簡単で着替えに時間も掛からなく、脱ぐ事が無いので寒い思いもせず・・・
「ツナギ」だけに、上下が繋がっていているので腰も冷やさないんです!
そして、元が作業着なだけに丈夫で、ポケットも多いので機能的なんですよ♪
作業着だけに、クルマ弄りの際に着るのは勿論の事、
近所のスーパーやコンビニ、カー用品店、オフ会やデートに着て行っても全然OKです。
着込めるから、寒中ツーリングなんかも・・・(嫌笑)。
さすがに冠婚葬祭は無理ですが・・・(笑)。
色とシルエットに気を使って、綺麗に着ていれば立派なお洒落着になります♪
好みのワッペンや文字を入れれば、個性だって演出できま~す。
個人的に、ツナギはパッと見重々しくなりがちだと思うので・・・
「白ベース」のスニーカーを合わせて軽快感を出しちゃいます。
悪く言えば「横着」かもしれませんが・・・
こんなマルチに活躍する1着が他にあるでしょうか!?
お値段の方も、安ければ5千円代で購入可能なのでお財布にも優しいです♪
もし、興味があるようでしたら・・・
まずは試着ができる取扱店で試着をしてみてから購入して下さい。
ちなみに、あの「ド〇キ」でも取り扱ってますよ~♪
マジでサイズ選びは、慎重に願います・・・。
最後に、ツナギの唯一の弱点(難点)ですが・・・
ト〇レ(大)でございます(笑)。
ホント面倒だし、油断すれば汚いし・・・(自分未経験)。
それと、意外にチャリ(自転車)に乗ると・・・
股上が深い分、裾が上がっちゃって恥ずかしいんです・・・(笑)。
あっ、しつこいですけど・・・
サイズ選びはホント慎重に・・・(笑)。
イイね!0件
なぜ愛車オーナーズクラブやオフ会で、空中分解が引き起こされるのか? カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/12/07 10:03:30 |
![]() |
![]() |
地を這う蒟蒻 (ボルボ V50) 最愛のオンナの如く偉大な存在であった・・・🍆(875)を失い、主治医のもとに報告に行っ ... |
![]() |
輸入車その他 その他 コイツは新車で買ったので、ウチのVOLVOよりも高級車です(笑)。この単車と出会った事で ... |
![]() |
遅咲きの通勤快速車・・・(笑) (輸入車その他 その他) 以前乗っていたBMXがパクられてしまい、ブルーになっていた矢先、偶然立ち寄った「SPOR ... |
![]() |
おナス875 北欧産アべ○ール(爆) (ボルボ V70) 車人生初の外車です。って言うか、初めて買った車です・・・(笑)。シートの座り心地が凄く良 ... |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!