• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月06日

四作目は自殺的かつ機能的に・・・

おはようございますー☆( ̄▽ ̄)

それにしても・・・

しつこいかもですが(笑)、

ホントに・・・


















             ※画像:yahooよりご拝借
       多望に多望なもんで・・・(骨抜)💕














勿論、

忘れちゃいませんよ・・・
















            ※画像:yahooよりご拝借
     あくまで親目線・・・(萌爆)












最近、

嫁はんに「ロ◯コン」なんて言われちまう始末・・・(爆)。( ̄▽ ̄;)

さてw、

最近めっきりサボり気味のみん活なんで・・・

たまにはクルマのネタでもー(笑)。✋

先日、

終わってしまった・・・















            ※画像:yahooよりご拝借
      ハロウィンですが・・・(骨抜)












それにもかかわらず、

ウチのおナスの仮装は・・・?


















   暫く続きそうですけど・・・何か(爆)?











うん、

自殺的?に角度も向きもピッタリぢゃん(爆)♪(//∇//)

そう、

先行して某兄貴のブログにてご紹介頂きました・・・


















    あの穴の話です・・・(爆)











そう、

キッカケは・・・

















       ヒッチメンバーホイール・・・(爆)













実質、

既存のテールパイプが逃がせない現実と・・・(汗)

まさかの、

ホイールチョイスがもたらす雰囲気・・・(爆)

だから、

求められるのは・・・

雰囲気を壊さない機能美?的な・・・(汗爆)。( ̄▽ ̄;)

今回、

デザインはマジで悩みました・・・(滝汗)。

どうしても、

強調しつつも重厚感を出さないという・・・

相反する様なデザインにしたかったんです(素悩)!

そう、

ノンエアロでシャコタンを貫き通す上で・・・

リア側のボリュームをどうするか?が、

重要課題・・・(悩)。

漠然と盛り付けた様な感じでは単に重そうに見えるだけで、

貧弱に見えれば低さも強調できない・・・(笑)

勿論、

それでいて機能的かつ前代未聞なデザインである事は・・・
















        穴革の宿命(爆)!













で、

クルマを弄る上では欠かせない・・・

参考材料であり、

常に意識の対象でもある・・・


















            ※画像:yahooより御拝借
   シ◯ック感・・・(爆)










実は、

そこに求めている答えがありました・・・(笑)。

画像はシャコタンでキャンバー角が付いてる状態ですが、

答えは、















             ※画像:yahooより御拝借
     その奥底に潜む機能部品・・・











このパーツは、

バネ荷重を軽減させキャンバー角の調整を可能にするアーム類で・・・

更に、

後続車にもアピールできる演出要素も兼ね備えていると言う・・・

まさに、















           ※画像:yahooより御拝借
          魅せる機能部品(爆)♪











以前、

高速でブチ抜かれたシャコタンシ◯ックにも装着されてましたが・・・

低くても、

その車体の下で輝くアームが目に飛び込んでくるんですよね〜(笑)。

しかも、

それが走行時も停車時も見える訳だから一石二鳥・・・的な(爆)。

ぢゃ、

それをおナスに置き換えて考えてみた結果・・・


















   こうなりましたけど・・・何か(爆)?










まず、

見た目での軽快感と視界範囲を引き出す為に・・・(笑)

干渉回避も視野に入れ60パイのストレートパイプを用いて、

車体に対して約45度の角度を設けて・・・
















 存分にパイプ感をアピール・・・的な(爆)









勿論、

約45度の角度ってのはヒッチとの干渉回避の為の・・・
















    機能角度です・・・(爆)











実は、

アメ車みたいなサイド出しになる予定でしたが・・・

取り回しが難しくなるので、

ボツになりました・・・ハイ(爆)。( ̄▽ ̄)

それと、

ヤン車みたいにならない様に・・・(笑)?

イタズラに変な角度を設けず、

路面に対してパイプを平行にする事で・・・

単管パイプとは違う、
















        品質をアピール・・・(爆)













バフによる輝きは勿論、

溶接跡が凄く綺麗な事も定評を頂いてますので・・・

走行時も停車時も、

魅せれる仕様にしてもらいました・・・(笑)♪(//∇//)

もう、

完成してから約2ヶ月経過して・・・

それなりにガリガリ擦りましたが(秘爆)、

ちょうどユーロ回帰か北米維持かで迷っていた時期で・・・

方向性の位置決めとなった事は勿論、

唯一無二なスタイルと干渉回避の機能を両立する・・・















  新たな前代未聞を纏う事ができましたwww













毎度ながら、

いつも自分の無理な要求に付き合ってくれる友人曰く・・・

見た目も仕上がりも、
















          最高傑作だと・・・(爆)













うん、

感謝しても・・・

してもしてもしてもしてもしてもしてもしても・・・

しきれませんな・・・こりゃ(汗笑)。囧rz

まだ、

構想段階ですが・・・

来年は、

大きなイベントへの参加を検討してたりします・・・(謎笑)

そう、


















      造り手のプライドを見て貰う事が・・・



















    最高の恩返しだと考えます・・・(笑)。












とりま、

下から覗き込んであげて下さい・・・
















     来週にでも・・・(爆)













実は、

時間が足らなかったんですが・・・

とっておきの?

















   振り幅が残っています・・・(謎爆)♪











うん、

更にファンタスティックな予感・・・(謎)♪(//∇//)

ちなみに、

録画・録音スタッフ募集中です・・・たぶん(爆)。(*´꒳`*)
ブログ一覧 | ウチのおナス | 日記
Posted at 2016/11/06 12:13:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

この記事へのコメント

2016年11月6日 15:25
乗り手と作り手の共同作品、素晴らしいですね♫


ワタスもマフラーどうにかしたいですw


ってかロリコンなんですね(笑)
コメントへの返答
2016年11月6日 17:06
こんばんはー☆🙇

ま、
同級生なもんで・・・
成せる事なのかもwww🙄

285もテールの位置次第ですよねw🤔

って言うか、
たまたま・・・
女子高生だっただけですってばwww😂
むしろ、
歳上好きだったんですけどねwwwwww🤔
2016年11月6日 21:54
こんばんは、年上好きのちゃきさま。。。

来年のス〇ン〇ですか!?

それはまたすごいところに!?

ともあれ、下からちらっと見える機能部品...

いいでつね。。。w
コメントへの返答
2016年11月7日 22:23
こんばんはー☆😄

うーん、
アレはアレ・・・
コレはコレですかね・・・(爆)。🤔

チラ見せ?
いや、
モロ出しですけど如何です(笑)?🙄
2016年11月15日 22:39
ちゃきさん
今晩は、です。

まず、遅くなりましたが
そして此方への返信(コメント)で
申し訳御座いませんが、
関東OFFの総幹事長、
御疲れ様でした。

御陰様で、とっても楽しい
一日を過ごさせて頂きました。

その際、御自慢の排気管も
拝見&音聞きさせて頂き、
その出来栄えに脱帽な次第です。

コダワリって、ほんと大事だと
再認識致した次第です。

それでは、
日に日に寒くなりますので
御身体等、御自愛頂けます様、
どうぞ宜しく御願い致します。

KΛTΛNΛ
コメントへの返答
2016年11月18日 8:59
おはようございます。☺️

返信遅れてしまいましたが・・・
先日はお疲れ様でした。🙏
そして、
お越し頂きありがとうございました。🙇

何せ、
好天に恵まれての無事終了・・・
良かったです♪☺️

自分なりの拘りも大切ですが、
乗り続ける事も大事な拘りですよね・・・
様々な拘りを共有、共感しあい、
より良い8B型の角のあるおつきあいを・・・
継続していければと思います。☺️

プロフィール

「おはようニッポンwww🐽」
何シテル?   12/07 07:51
はじめまして☆( ̄▽ ̄) とにかくKARAとTWICEが大好きな(爆)「瑞旭@ちゃき」と申します♪ 愛車は、99y 875(おナス) NORDIC(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ボルボ V50 地を這う蒟蒻 (ボルボ V50)
最愛のオンナの如く偉大な存在であった・・・🍆(875)を失い、主治医のもとに報告に行っ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
コイツは新車で買ったので、ウチのVOLVOよりも高級車です(笑)。この単車と出会った事で ...
輸入車その他 その他 遅咲きの通勤快速車・・・(笑) (輸入車その他 その他)
以前乗っていたBMXがパクられてしまい、ブルーになっていた矢先、偶然立ち寄った「SPOR ...
ボルボ V70 おナス875 北欧産アべ○ール(爆) (ボルボ V70)
車人生初の外車です。って言うか、初めて買った車です・・・(笑)。シートの座り心地が凄く良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation