• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瑞旭@ちゃきのブログ一覧

2019年08月12日 イイね!

ミクスチャー

こんにちはー🙋‍♀️

お題の、

「ミクスチャー」っちゅー表現・・・

正直なとこ、

あんま好きな表現ではない・・・🙅‍♀️

何か、

中途半端に感じてしまうのよ・・・🙄

けどね、

人生そのものが・・・

ある意味「ミクスチャー」って思う(笑)😂

それに、

完璧な人生ってないやろ・・・って(爆)🤣

実際、

USDMが好きって言っても・・・

所詮はお触り程度w✋

ホントは・・・









alt
「アメリ感」が好きなんだと思うwww








でないと、

本気で取り組んでいる人に対して失礼だなと・・・w😓

未だ、

USパーツが揃わない現状・・・(苦笑)🙈

此れと言って、

焦るどころか・・・

四十路目前で、

気持ちがユルくなったのか・・・w?

「~でなくてはならない」って縛りが、

ちょっと窮屈になってきた(悶)🤢

って・・・









alt
※画像:yahooより御拝借
開き直るwwwwww






てか、

そもそもが自由なんだけど・・・

何かと、

言い訳が欲しいのよね・・・(爆)🤣

ぢゃ、

どんだけ中途半端な現状を・・・w

説得力を味方に、

「ミクスチャー」に変えられるか?🙄

その答えを求め・・・

USパーツに着手する前に、

同じ右ハンドルの国である・・・












UKの車改事情に視野を向けてみる事に・・・







っちゅー訳で、

お約束の・・・











alt

「カタチから入ってみよう!」的な創造www








そして、

ポチっと・・・












alt

左クリックしてみたwwwwww








だって・・・

50%offだったんだもんwwwww💕

てか、

未だに届かないし・・・(爆)😂


Posted at 2019/08/12 08:23:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 蒟蒻4life | 日記
2019年08月10日 イイね!

悩涼祭👠

こんにちはー🙋‍♀️

超絶に、

ご無沙汰なのは・・・

未だ、

管理職として頑張れている証だと・・・















alt
思っていただければ幸いですwwwwww🌴









逆にね・・・(爆)😂

はい、

何時ぞやの杜の都での集いを思い出させる・・・

紐の様なヘアースタイルwww🥦

昨日も・・・

この頭で会議に出席してきましたよwwwwww😁✌️

もはや秒読み・・・

四十路目前にして、

二度目の成人式に向けての悪足掻き・・・

いやいや(違爆)、

部下に舐められない様に・・・

って、オイ!(笑)🙅‍♀️

あのね、

自分はただ純粋に・・・















alt


alt
※画像:yahooより御拝借
あの娘に逢う為にめかし込んだだけです(萌死)💕










仕事○ボって、

大好きな女の子に逢いに行って何が悪い・・・(爆)?🥺

それが、

私の・・・











alt
※画像:yahooより御拝借
「働き方改革」です(萌爆)💕








ま、

相変わらずのブログが書けるって事は・・・

本日より、

夏季休暇っちゅー事ですw🏝

先日、

「何シテル?」にてUPしましたが・・・

盆休み中、

岐阜県某PAにて・・・

VOLVOな納涼祭?

いや・・・













alt
シャコタンボルボな・・・(謎爆)



















alt
悩涼祭やりますwwwwww👠








そ、

シャコタン乗りは常に悩ましいから・・・

悩涼祭ですwww🤣

内容は、

相変わらずの・・・

勝手に終始駄弁りスタイルwwwwww😁

なんですが・・・

今回は有志連合にてw、

今後の運用に伴う調査を兼ねて・・・

現地にて、











alt
              ※画像:yahooより御拝借
0次会を行う予定です(イメージ)🍖








そんな事もあり・・・

1次会の開催時刻が遅めな設定となっておりますw🙋‍♀️

ま、

車両だけはPA内に置きっ放しなので・・・

オーナー不在で始めちゃって頂いてもOKですwwwwww🙆‍♀️

とりま、

そんな構成となっておりますが・・・

もう、

言うまでもない事ですが・・・w

SNSはきっかけのツールと考えますので、

記事を読んで気持ちが趣く様でしたら・・・
       ※コレ重要w

ご参加のほど、













              alt
※画像:yahooより御拝借
夜路死苦お願い致しますwww🙏









暦では、

既に秋ですが・・・

夏真っ盛りとも言える暑さが続いております💦

さすがに、

水着着用という訳にはいきませんが・・・

先程の、

ヘアースタイルに合わせて・・・?

蒟蒻号も、











alt


alt


alt
90sギラギラ駅前ナンパ夏仕様で臨みますぉ(爆)✨


Posted at 2019/08/10 10:38:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 蒟蒻4life | 日記
2019年05月19日 イイね!

最大の魅力・・・完

こんばんはー🙋‍♀️

うーん・・・

平日は仕事との両立は無理っす!(爆)😂

っちゅー訳で、









alt
※画像:yahooより御拝借
ブログ完結させたろー思います(萌爆)💕






ま、

そもそもが・・・









alt
這い上がりっちゅースタート・・・(苦爆)







再び、

ハイオク車の輸入車に乗るだけではなく・・・

弄るだなんてねぇ(脂汗)。😅

だから、

コスパの追求は必然的であり・・・

事故ったその日に、

その場で廃車確定の🍆から削ぎ取ってきた・・・









alt
遺品というガラクタ達・・・(爆)








それらを活かす事は、

合理的である事は言うまでもない・・・。

元々、

自分は与えられた中で煮詰めたくなる性分らしく・・・

既存という合理性は、










alt
最大の武器としか考えませんwww







ま、

後は・・・









alt

alt

alt
現実と努力と感謝のすり合わせです・・・(笑)







その甲斐もあって・・・

決して「間に合わせ」とは言わせない?








alt
領域まで持って来れたんかと・・・(懐爆)







はい、

自分ではそう思っています・・・はい(笑)。🙋‍♀️

ちな、

ご覧の通り・・・

外観は殆ど純正基調です(爆)。🤪

元々、

輸入車である時点で特別なクルマな訳ですから・・・

過度な盛ディファイはせず(笑)、

持ち前の「丸」を活かした・・・










alt
ぽっちゃりプロポーションで勝負www







ま、

それもまたコスパなんですけど・・・ね(爆)。😁

ただ、

単にコスパ言うても・・・

「何もしない」とか「DIYだから」って、

簡単に言い切れる訳でもないんです・・・。

あくまで、

純正基調は私のであり・・・

料理で言うと、

素材の味を存分に引き出すスタイル(笑)。🍆🍅🌽

DIYは、

コスパに直結するのも事実だが・・・

厳密に言えば、

他人に任せるには勿体無いとも言える・・・










alt
※画像:yahooより御拝借
一番美味しいところです(萌爆)💕







体感は勿論の事、

視覚的にも作用する・・・









alt
調整範囲をイジるという快楽w







そして、

果たしてそれが(制限)なのかを・・・









alt
ぶち壊すのも快楽www








何より・・・

見た目も中身も目論見も自分色に染め上げる事こそが、

車改人としてこの上ない・・・










alt
エクスタシーかとwwwwww







ま、

納得できるまで追求するって・・・

料理でも大切な事ですもんね(爆)。🍛

実際、

🍆の時とは違った制限があるものの、

色々と掘り下げてみると・・・








alt
※画像:Instagramのスクショ
様々なレシピがあるみたいです・・・世界には(爆)







そう、

8B型(850、870)と何ら変わらない・・・










alt
※画像:yahooより御拝借
SICKかつDOPEで具合の悪い世界wwwwww






だから、

自分もその世界に・・・









alt
※画像:yahooより御拝借
身を投じてみたくなりましたwww






もはや、

言うまでもないけど・・・

それなりの年式にもかかわらず、

手を加えられる余地とコスパも狙えるパーツ供給・・・

そして、

日本での現状では考えられない様な・・・









alt
※画像:yahoo御拝借
具合の悪いシーンwwwwww






こんだけ、

車改人にとって都合の良い条件を満たす輸入車ってあるんかな・・・(爆)?

そう、

クルマも含めて取り巻く全てこそが・・・










alt
※画像:yahooより御拝借
最大の魅力ですってば(萌死)💕







最後に、

あの頃は「誰よりも長く乗ってやる!」って気持ちだったのは・・・









alt
紛れもない事実・・・(感慨深)







それどころか、

一番最初に降りるという失態・・・(苦笑)🙈

だからこそ、

8B型と同じ様なノリで逝けちゃう・・・









alt
NextStageを御用意しておく事こそが・・・








私にできる、

せめてもの償い?って勝手に思ってます・・・(素爆)。😁

あ、

何度も言いますが・・・

当ブログはあくまで、









alt
※画像:yahooより御拝借
個人的主観である事をお忘れなくーwwwwww

Posted at 2019/05/19 23:16:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 蒟蒻4life | 日記
2019年05月07日 イイね!

最大の魅力・・・③

こんばんはー🙋‍♀️

GW明け・・・

早々に、

五月病ですけど・・・何か(爆)?

さーて、

このブログも③になってしまったんで・・・(笑)

ぼちぼち、













alt
※画像:yahooよりご拝借
纏めに掛かりましょうかねーwww










とりま・・・

(あくまでも)私目線で、

🍆と比較しつつ・・・











alt
このクルマ(🍢)の・・・










「🙆‍♀️なとこ&🙅‍♀️なとこ」を箇条書きにしてみました。






<🙆‍♀️なとこ>

・軽のターボに負けない加速www
・思いの外速い
・Fフェンダーはツメ折要らず
・足回りのパーツは豊富(某国産車用)
・市販のフルタップ車高調で爆落ち可能
・アーム類の交換も可能
・マルチリンク
・8B型、SB型用のホイールが履ける(要ハブリング)
・スタッドボルトなので最初からホンダ系ピッチのお洒落ナットが使える
・太いホイールも履ける(11J位)
・鬼キャンも可能w
・エンジン上げもDIYで可能
・電子制御の範囲はそれ程でもない?
・内装の劣化が酷くない
・フロントスピーカーは分厚いハイエンドモデルも装着可能



<🙅‍♀️なとこ>
・875と比べると荷室が狭い(当たり前)
・875と比べるとシートが小さい(慣れるまで時間が掛かる)
・ヘッドライトが樹脂なので定期的な手入れが必要
・ヘッドユニットの交換ができない
・ピロアッパーのキャンバー調整が面倒
・ストラットでもナックル側でのキャンバー調整ができない
・サイドシルの箇所が一番剃りやすい
・シャコタンによるドライブシャフトへの負担は早め
・車高の限界値がそれ程でもない
・社外ステアリングへの交換ができない?
・社外ミラーへの交換もできない?
・エアコンフィルターの交換が大変
・ジャッキポイントの位置が低い
・社外のバッテリーターミナルに変えられない





うん、

それなりの不満はありますが・・・

かなり良い方だと思います(笑)。🙆‍♀️

おそらく、

その次の世代のモデルとなると・・・

電子制御の幅が広がり、

制限の範囲は増えそうな気がします・・・。🤔

そう考えると、

このクルマに関しては・・・

そこそこ自由度ある方なんぢゃないかなー?

って思います。🙄

ま、

実際に・・・











alt
現状に至るまでの工程は全てDIYです・・・(爆)









そもそも、

最もコスパに直結しているのって・・・













alt
             ※画像:yahooよりご拝借
DIYの恩恵なんぢゃね?って思う・・・(爆)








つまり、

「最大の魅力=コスパ」ってのは・・・












alt
このクルマの懐の深さ?っちゅー訳だな・・・(爆)








そりゃ、

先人の知恵も借りましたが・・・

自分も色々と調べましたし、

努力もしました・・・(汗)。

それに、

その経験を共有する事で・・・











alt


alt
双子?いや・・・仲間もできました(爆)









結局のところ、

単なるコスパだけなら限界値は見えてくるだろうけど・・・

助けてくれる仲間や環境で、

コスパだけではないそれ以上の付加価値もあるんだなーって・・・

思いました。🤔

だから、

一概に・・・












alt
※画像:yahooよりご拝借
「最大の魅力=コスパ」とは言い切れないなーwww








ま、

せめて・・・

先駆者から手を差し伸べて貰ったんだから、

自分も、

手を差し伸べるスタンスでいないとダメだよね・・・

って思います。

最後に言っておきますが、

当ブログは個人的主観って事を・・・















alt
※画像:yahooよりご拝借
くれぐれもお忘れなく・・・(爆)









ぼちぼちですが、

更なる魅力を引き出すべく・・・












alt
NEXT STAGEに凸乳(突入)しまーすwwwwww

Posted at 2019/05/08 01:12:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 蒟蒻4life | 日記
2019年05月06日 イイね!

最大の魅力・・・②

こんばんはー🙋‍♀️

まさかのブログ連投だなんて・・・

って、

そもそも・・・

このブログに文字数の上限ってあったかな???🤔

ってな訳で・・・













alt
※画像:yahooよりご拝借
②逝ってみよー(爆)🤟









さて、

①のブログの主旨ですが・・・

ま、

簡単に言うと・・・









alt
 シャコタンに伴うアドバンテージです(爆)








そう、

某国産車との互換性が齎す・・・

欧州車としての走行性能と車体構成(マルチリンク)は勿論の事、

バリエーションと多様性に優れた部品調達の恩恵こそが・・・

最大の魅力です(涙爆)。😂

そして、

突き詰めていくと・・・

メーカー純正品同士の互換性に辿り着く事で、










alt
更なる流用技をも可能にしますwww









つまり、

社外品で補う様なところも・・・

純正品(OEM含)を用いて、

安価で確実に対処する事もできちゃいます(笑)。

うん、

ぶっちゃけ・・・













alt
              ※画像:yahooよりご拝借
専用品必要ないかもーwwwwww









こんだけ、

好条件が整っている車両にも関わらず・・・

更に、

もれなく安全性と快適性がセットで付いてくるのに・・・

中古車市場自体が、

コスパかもしれない・・・現状ってのもまた(汗)。🙈

ま、

遅咲き故に・・・

先人の知恵や構造上の理由ってのがコスパに繋がっているのも事実ですが、

単に理由としてのコスパだけではなく・・・

せっかくですから、

純正よりも安い・・・












alt
前代未聞(5気筒in国内)のコスパやったりました(爆)









うん、

ポン付けは叶わなかったけど・・・

ポン付けを可能にする流用の可能性が、

少なくとも・・・












alt
ゼロではなさそうです・・・(謎)









ま、

最大の魅力はコスパと考えますが・・・

まだまだ、

コスパにも繋がるかも知れない可能性が・・・

または、

コスパ以上の発見が・・・














alt
              ※画像:yahooよりご拝借
あるかも知れないってのも・・・また魅力です(爆)









とりま、

③に繋げます・・・(爆)。
Posted at 2019/05/06 22:40:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 蒟蒻4life | 日記

プロフィール

「おはようニッポンwww🐽」
何シテル?   12/07 07:51
はじめまして☆( ̄▽ ̄) とにかくKARAとTWICEが大好きな(爆)「瑞旭@ちゃき」と申します♪ 愛車は、99y 875(おナス) NORDIC(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ボルボ V50 地を這う蒟蒻 (ボルボ V50)
最愛のオンナの如く偉大な存在であった・・・🍆(875)を失い、主治医のもとに報告に行っ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
コイツは新車で買ったので、ウチのVOLVOよりも高級車です(笑)。この単車と出会った事で ...
輸入車その他 その他 遅咲きの通勤快速車・・・(笑) (輸入車その他 その他)
以前乗っていたBMXがパクられてしまい、ブルーになっていた矢先、偶然立ち寄った「SPOR ...
ボルボ V70 おナス875 北欧産アべ○ール(爆) (ボルボ V70)
車人生初の外車です。って言うか、初めて買った車です・・・(笑)。シートの座り心地が凄く良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation