• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瑞旭@ちゃきのブログ一覧

2010年07月19日 イイね!

悔しいですっ!がまん顔

悔しいですっ!おはようございます。どんぶり車(RV)ー(長音記号1)がまん顔がまん顔がまん顔

昨日、の写真の「生〇らす丼」
          (写真:ぐるなび様より御拝借)
喰いに行くべく、相方と共に早起きをして・・・
                  (5時起き)
湘南へ向けて、ウチの875号を走らせました。車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

出発が朝だけに、渋滞は皆無でスイスイ♪車(RV)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

17日の晩に洗車も済ませておいたので(笑)、

テンションはもう、ブチがりです(爆笑)♪ウマウマウマ

おまけに、8プリンス・バイパス(八〇子BP)笑は・・・

社会実験の為、無料でした♪わーい(嬉しい顔)

そんな感じでスムーズに湘南に向かい、お目当の・・・

「生〇らす丼」を・・・



「生〇らす丼」を・・・?




「生〇らす丼」が・・・???





「生〇らす丼」がさぁ・・・exclamation&question





「生〇らす丼」だってばよexclamation&question


えー、本日(昨日)の昼食は・・・

ファミレス

藤沢市にあるコチラ↑となりました・・・(苦笑)。げっそりげっそりげっそり
(何を喰ったかは省略・・・笑)

いや~、ホントに「江の島」の1km手前までは良かったんですって・・・(笑)。

実質、「江の島」の300m手前で断念しました・・・(苦笑)。涙

江の島の方から来る車の分しか進まない「江の島」までの渋滞・・・

車体のカラーとも相まって、渋滞と日照りで悲鳴を上げる「エアコン」、
               (実は、エアコン本調子ではないんです・・・笑)
そして、渋滞で動かないので・・・暑い車内より撮影

車内の温度も上昇し、

汗だくになる自分ら・・・。たらーっ(汗)

このままでは・・・

自分らはともかく、

ウチの875号のエアコンが

パンクしても困るので・・・

ゴール目前にして、決断

「某ファミレス」へと逃れて来た訳です・・・(苦笑)。

途中、江ノ電」に追われる様に(マジで)、湘南を去る際に・・・

ふと、見かけた「生〇らす丼」のお店・・・

しかも、ソレを喰いたい人達の行列・・・。

自分は改めて気付きました・・・

こんな「夏真っ盛り」の連休、

海水浴客も来るイモ洗い状態の様なエリアに・・・

来るべきじゃなかったと・・・(笑)。冷や汗2

ココ(湘南)は、ある意味聖域・・・。

来るなら(生し〇す丼を喰うなら)・・・

会社を〇ボって来るべきだと・・・(爆笑)。猫2

いや~、自分も相方も875号もグッタリです・・・。もうやだ~(悲しい顔)

自分の考えが甘かったです・・・。涙

ってな訳で、昨晩は・・・

「ヤケ・Cor〇na」を頂きました・・・ゲプっ(爆笑)♪あっかんべー
 (ま、そんだけで済む筈がないんですけどね・・・笑)
ヤケ酒
Posted at 2010/07/19 10:20:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | My Life | 日記
2010年07月12日 イイね!

やべぇ・・・♪うれしい顔

こんにちは。ドル袋グッド(上向き矢印)がまん顔

実は先日・・・

夏の「棒茄子」を頂きました♪ドル袋

ま、ちょい昔(?)だったら・・・

貰ったその日に、貰った半分位を使っちまった事も・・・(笑)。冷や汗

この時期、何かと「欲」に掻き立てられますが・・・

今となっては・・・立場が違いますので(笑)、

明るい老後の為に・・・貯蓄をしました(爆笑)。指でOK

「棒茄子」の時期だからと言う訳ではなく、以前から欲しかったんですが・・・

ここ最近、ますます「欲しさ」がヒートUPしてるモノがあります。がまん顔

それは、俗に「一眼」、「デジ一」と呼ばれている・・・

「デジタル一眼レフ」でございます。カメラがまん顔

って、言っても・・・持ち運びに気を使う様なサイズのタイプではなく・・・

の写真の女性(?)が持っている様な・・・
(写真:オリン〇ス様から拝借し改造)

「デジカメ」を少し大きくした位のサイズの、

「コンパクト一眼」または、

「マイクロ一眼」と呼ばれるタイプ

とてつもなく欲しいんです!(笑)

本格的なタイプと違い、デジカメ感覚で使用できるし・・・

サイズも小さいのでツーリングにも持っていけそうです♪自転車ダッシュ(走り出すさま)

何より、「みん〇ラ」での写真のUPがキレイになる事ですネ♪うれしい顔

価格的な事を考えると、一旦躊躇しちゃいますが・・・(笑)、

いつかは欲しいです~♪うれしい顔カメラぴかぴか(新しい)

実は、もう一つ欲しいモノが・・・

この前の土曜、たまたま立ち寄った都内の「スーパー嘔吐バッ〇ス」にて・・・

現在ウチの875号に使用している
サブ・ウーファーのメーカーである、

μDIMENSION」のウーファーを搭載したBOXとアンプと配線等のキット一式が、
ウーファーBOX
半額以下の破格(処分価格)で

売られていたんです!げっそり

現状でも、そこそこっては

いるんですが、

個人的には・・・

もの足りません(笑)!

ホントは、先に「スピーカー」をグレードUPさせてたいのですが・・・

更なる「ズンドコ♪」が欲しいんです(笑)♪うれしい顔

本来なら、そんな事よりも考えなくてはならない・・・

大切な事は幾らでもあるんだけど、

暫くは、この物欲に揉みくちにされそうです・・・(笑)。冷や汗2
Posted at 2010/07/12 23:34:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | My Life | 日記
2010年07月04日 イイね!

カビよさらば!むかっ(怒り)掃討作戦!!!パンチ

カビよさらば!掃討作戦!!!

こんにちは。むかっ(怒り)パンチぴかぴか(新しい)

今日は朝からカラッと晴れていたので、

なかなか、したくてもできなかった・・・

お部屋のラグを夏仕様にしました。晴れ晴れ晴れ

夏仕様は、「お値段以上」使い込んでる

今年で3年目の「ニ〇リ」のペーパーラグでございます(笑)。ほっとした顔

部屋の雰囲気をギリギリ壊さないデザインと(笑)、とても涼しく快適なので・・・

超→お気に入りです。(だから3年目・・・笑)冷や汗

おかげで、今年も涼しく過ごせそうです♪ウィンク

しかし、今日はそんな生ぬるい1日ではなかったんです・・・。

そっ、今日はカラッとしてるので・・・

「カビ掃討作戦、始動!」でございます!パンチ

加湿器を設けても、カビ発生の抑制にしかならないので・・・

根絶やしは無理だとしても、少しでもカビを拭い去ろうという事で・・・

もはや、我が家のカビの発生源になりつつある寝室の・・・

ベッドを解体(少々)です!レンチベッドの中

案の定、マットレスから下は・・・

カビのニオイ、そして内側は・・・

うっすらとカビが・・・

生えています・・・。げっそり

その生えちまったカビには、

トイレで使用している・・・
キレイのミ〇ト
コレ→を拭き付けて、

拭き取ってやります。ぴかぴか(新しい)

理由は・・・

単にトイレのが一番効きそう・・・

だからです(爆笑)。冷や汗
(去年も使用・・・)

コレを使用するだけでは・・・

物足りないので、やはり・・・

カビには直射日光晴れ天日干し

夏仕様のラグと交代するラグと、

ホットカーペットと共に、ベッドの

底板と、ベッド下の引き出しを

天日にさらしてやりました!晴れ

おかげで寝室及び、ベッドの

カビとカビ臭さは無くなり・・・

めんどくさい作業も終了です。わーい(嬉しい顔)

って言うか・・・このブログって何か・・・

「主婦っぽくねぇ!?(笑)」

「全然volvoと関係ないじゃん!」

って思いますよねぇ・・・。冷や汗2

けど、こういう事もちゃんとやってかないと・・・

「あっちのvolvo(の、弄り・維持・管理)4 LIFE」

成り立たないのです・・・(爆笑)。冷や汗

けど、最後に・・・

日中カラッと晴れていただけに、予期していた事が・・・

土砂降り


一気に降ってきました!雨既に「カビ掃討作戦」は終わっていたので安心ですが、

もう疲れきっていて、気が狂ったのか・・・やっちまいました、

「禁断の雨水洗車!(濯ぎのみ)」をね・・・(爆笑)。あっかんべー手(チョキ)

降れば降る程、volvo号がキレイになっていきます(笑)♪ぴかぴか(新しい)

けど、絶対真似しないで下さいネ(爆笑)♪あっかんべー

Posted at 2010/07/04 21:39:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | My Life | 日記
2010年06月30日 イイね!

我が家の救世主・・・

我が家の救世主・・・こんにちは。雨霧もうやだ~(悲しい顔)

「梅雨」真っ盛りで、

ジメジメ・蒸し蒸し・・・

嫌になっちゃいますねぇ・・・。もうやだ~(悲しい顔)

そんな時期に、

ジワジワと姿を現し始める(既に出てるexclamation&question)・・・

そう、「カビ」でございます・・・。もうやだ~(悲しい顔)

キモし、臭いし、体調崩し・・・

何一つ良い事が無いですねぇ・・・。冷や汗2

実は、ウチのアパート・・・風呂とトイレに窓が無く、

しかも、平日は仕事で家を空けているので・・・

換気は皆無に等しいんです・・・。冷や汗2

よって、「梅雨」の前からカビに悩まされておりました・・・。がまん顔

特に、一番日が当らなく・・・とにかく閉め切っている「寝室」が特にひどく、

衣類等への被害も時間の問題でした・・・。がまん顔

そこで、この前の土曜に「ヤ〇ダ電気」で・・・

「除湿機」と言うモノを買っちまいました!冷や汗  (↑写真)

当初は、比較的安めのモノに目が行きましたが・・・

店員さんからのアドバイスを元に、

省電力・耐久性に優れる「コンプレッサー式」をチョイスしました。指でOK

しかも、ミツ〇シ製なので・・・「ムーブ・〇イ」まで搭載しております。げっそり

更に、20歳~40歳の女性を対象にとったアンケートを元に・・・

開発された商品なので、機能面・利便性は言うまでもございません・・・。手(パー)

帰ってすぐに箱から出し、使用して・・・3時間程で効果がはっきり分かりました!

右の写真は、使用後3時間位で取れた・・・ 除湿機の効果

我が家の「湿気」でございます・・・。冷や汗2

こんなに「湿気」があるのかと思うと、ゾッとしますね・・・。冷や汗

それにしても、凄い除湿力です・・・・。冷や汗2

おかげで寝室は・・・カラっとしております。うれしい顔

夜、寝苦しくなくなったのも・・・除湿機のおかげですネ♪わーい(嬉しい顔)

デビューして間もないのに・・・

既に、我が家では無くてはならない「存在」となっております・・・。ひらめき

まさに、我が家の救世主ですね・・・。ほっとした顔

ホント、買って正解でした♪うれしい顔

実は、その救世主・・・

ウチのvolvo号にも優しかったんです・・・。

現在、外してvolvo号に積みっぱなしの・・・

「NORDIC」のシート。

実は、除湿機の購入時にゴミとして出た「発砲スチロール」を再利用し、

シートが揺れない様、荷室等に傷がつかない様に・・・

「緩衝材」として使っております・・・(笑)。手(チョキ)シートのつっかえ

うーん、無駄が無い・・・(爆笑)。冷や汗
Posted at 2010/06/30 23:23:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | My Life | 日記
2010年06月20日 イイね!

父の日・・・

父の日・・・こんばんは。プレゼントプレゼントプレゼント

今日は、父の日ですね。ほっとした顔

「みんカラ」をしてらっしゃる・・・

半分以上(かも)の方は、

プレゼントを頂いて・・・

残り半分(以上かも)の方は、

プレゼントをしている・・・

って、とこでしょうか?ほっとした顔

自分は「父親」と言う立場ではないので・・・プレゼントは無いのですが・・・

自分の親父と、相方のお父さん(義理の父)に

プレゼントをしちゃいました♪ほっとした顔指でOKプレゼント

まずは、相方のお父さんに・・・

「デジタル・フォトフレーム」をプレゼントしました♪ほっとした顔指でOKプレゼントわーい(嬉しい顔)
       (左上の写真)

ウチの相方のお父さんは・・・毎週、立派な「デジタル一眼」を構え、

鳥やムササビ、猛禽類などを、息を潜めて・・・

「その瞬間」を撮っております。ひよこカメラ

その収穫(撮った画像)を、自宅でも堪能できればと思い・・・

「デジタル・フォトフレーム」をチョイスしました。わーい(嬉しい顔)手(チョキ)

丁度、相方のお父さんも気になっていた様で・・・

とても喜んでいただけました♪ほっとした顔

一方、じぶんの親父には・・・

自分も着用している「作務衣」と、

自動車のハンドルに使用されている、

「パンチング・レザー」と同素材の「小銭入れ」


プレゼントしました♪ほっとした顔指でOKプレゼントわーい(嬉しい顔)小銭入れ
(写真:ノイジャパンから御拝借)

この「小銭入れ」、見た目、機能性は勿論の事、

吸い付く様な触り心地で使い易そうです♪ほっとした顔

それと、「信頼の日本製」である事もポイントでございます!指でOK

今回は、二人の「父親」に・・・

自分がチョイスした拘り(抜いた)の品」をプレゼントし、

双方の父親に喜んで頂けました♪ほっとした顔

プレゼントして、喜んで貰えると・・・

自分も嬉しい限りですね♪ほっとした顔


Posted at 2010/06/20 22:47:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | My Life | 日記

プロフィール

「おはようニッポンwww🐽」
何シテル?   12/07 07:51
はじめまして☆( ̄▽ ̄) とにかくKARAとTWICEが大好きな(爆)「瑞旭@ちゃき」と申します♪ 愛車は、99y 875(おナス) NORDIC(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

ボルボ V50 地を這う蒟蒻 (ボルボ V50)
最愛のオンナの如く偉大な存在であった・・・🍆(875)を失い、主治医のもとに報告に行っ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
コイツは新車で買ったので、ウチのVOLVOよりも高級車です(笑)。この単車と出会った事で ...
輸入車その他 その他 遅咲きの通勤快速車・・・(笑) (輸入車その他 その他)
以前乗っていたBMXがパクられてしまい、ブルーになっていた矢先、偶然立ち寄った「SPOR ...
ボルボ V70 おナス875 北欧産アべ○ール(爆) (ボルボ V70)
車人生初の外車です。って言うか、初めて買った車です・・・(笑)。シートの座り心地が凄く良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation