• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瑞旭@ちゃきのブログ一覧

2010年07月05日 イイね!

ハイブリッド仕様で・・・復活!指でOK

ハイブリッド仕様で・・・復活!

こんにちは。車(RV)携帯電話ー(長音記号1)

ウチのvolvo号に「ダッシュ・マット」を

取り付けて以来、暫く宙に浮いてしまった部品である・・・

愛用の「ケータイ・ホルダー」・・・(笑)。冷や汗

しかしながら、現行の形状だと・・・

マットに手を加えないと難しいのが現状です・・・。 冷や汗2
    (穴あけ等)
そこで、以前乗っていた・・・

「チェイサー」時代の名残の品・・・

吸盤式のケータイ・ホルダー(同じくHR社製)を・・・
         (↑写真)
不用品保管箱から、掘り出してきました・・・(笑)。冷や汗

実はこの吸盤式、すぐ外れてしまうので・・・

今のvolvo号では使用しないと決め、封印したモノなんです・・・(苦笑)。冷や汗2

しかし、現状でダッシュ部以外に自由に取り付けられる個所は・・・

フロントガラス部以外に考えられないと判断した為、

急遽、吸盤式の旧型を復活させた次第でございます・・・(笑)。冷や汗手(チョキ)

けど、この旧型は・・・移植

ホルダー部がデカ過ぎ!冷や汗

そこで、

現行型のホルダー部を・・・

取り外し、旧型のホルダー部と

交換しました。レンチ

同じメーカーのモノだけに・・・

付け替えを可能としている事が

嬉しい限りですネ♪わーい(嬉しい顔)

取付完了んでんで、

ウチのvolvo号に取付です♪ほっとした顔

吸盤、ガラス共に脱脂を行い、

吸盤をガラス面にくっ付け、

蛇腹の可動部をクネクネと・・・

ホルダー部を自分の好みの

向きに動かします。グッド(上向き矢印)バッド(下向き矢印)指でOK

一応、少しでもホルダーの

落下を防ぐ為、可動部をダッシュに当てて・・・支える様にしてあります。ひらめき

ホルダー部の交換で重量が随分と軽くなった事もあり、

取り付け後の落下は、未だにございません!指でOK手(チョキ)ぴかぴか(新しい)

現行型の部品を用いて、旧型の吸盤式へと変更しましたが・・・

やっぱ、雰囲気的(あっち的)にはこっちですねぇ(爆笑)。指でOK
                          (吸盤式)
このアバウトが・・・何とも言えないです・・・(笑)。あっかんべー

で、不要となった部品は・・・第二の人生

それぞれを組み合わせて、

家庭用として・・・

「第二の人生」

送っております(笑)!指でOK

デカすぎて大げさ

ホルダー部は、家庭用には

丁度良いみたいです(笑)♪冷や汗手(チョキ)

結果として、ゴミが出る事無く・・・

新旧の部品が双方共に活用できて良かったです♪ほっとした顔

Posted at 2010/07/05 23:40:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウチの875号 | 日記

プロフィール

「おはようニッポンwww🐽」
何シテル?   12/07 07:51
はじめまして☆( ̄▽ ̄) とにかくKARAとTWICEが大好きな(爆)「瑞旭@ちゃき」と申します♪ 愛車は、99y 875(おナス) NORDIC(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    123
4 5 6 7 8910
11 12 1314151617
18 19 20 21 222324
25262728 2930 31

リンク・クリップ

愛車一覧

ボルボ V50 地を這う蒟蒻 (ボルボ V50)
最愛のオンナの如く偉大な存在であった・・・🍆(875)を失い、主治医のもとに報告に行っ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
コイツは新車で買ったので、ウチのVOLVOよりも高級車です(笑)。この単車と出会った事で ...
輸入車その他 その他 遅咲きの通勤快速車・・・(笑) (輸入車その他 その他)
以前乗っていたBMXがパクられてしまい、ブルーになっていた矢先、偶然立ち寄った「SPOR ...
ボルボ V70 おナス875 北欧産アべ○ール(爆) (ボルボ V70)
車人生初の外車です。って言うか、初めて買った車です・・・(笑)。シートの座り心地が凄く良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation