こんばんは。
クルマ、単車の弄りに必要不可欠な行為として、
「ネジを締める」という作業がございますが・・・
性格的な事もありますが、自分は・・・
結構、ネジを折ったり、ネジ穴をダメにしたりしてきました・・・。
その原因の一つが・・・
※画像:Yahoo画像検索から御拝借
↑の単車、「ヤ〇ハ発動機」が誇る超ベストセラーの・・・
以前、自分も乗っていた事があり、「また乗りたい単車NO.1」である・・・
※自分が乗っていたのは前後ドラムブレーキ時代です。
「SR400」であります・・・。
この単車、単気筒が故に振動があるんですが・・・
その振動は、この単車にとっては特長の一つであります。
ノーマルだと「タンタンタンタンっ」って心地の良い排気音と振動がするんですが、
いざ、マフラーを変えると・・・
「どっどっどっどっどっ」
って、単気筒特有の歯切れの良い、半ば爆音とも言える排気音に豹変し・・・
振動も倍増します。
それは、あの「ハー〇ー・ダビッド〇ン」にも匹敵する位です。
で、その単車のオーナーやその単車を知る方々には・・・
「振動でネジが緩む・・・」
って、よく言われていました・・・。
自分もその単車のオーナーになる前から聞いておりましたが、
私は、それを鵜呑みにしていた様で(笑)・・・
それを聞いて以来、緩んで外れてからでは遅いので、
ひたすらネジは締め込んでいました・・・(笑)。
それが良くなかったのか(勿論)・・・
締め過ぎで、ネジを折った(切った)りネジ穴をダメにする様にりました・・・。
一番酷かったのは・・・
※画像:Yahoo画像検索から御拝借
自分の「2輪車人生」初の乗り物である、
高2末の頃から乗っていた↑の原付(H〇nda CD50)の・・・
サスペンション取付部の付け根のボルト(埋め込み式)を折った事です・・・(苦笑)。
コレは正直焦りました・・・(勿論)。
幸いにも先端のみで、根元まで折らなかったのでサスの取付部のカラーを削り、
サスを差し込んで、針金グルグル巻きで、OKにしました・・・(爆笑)。
そんな事があっても、やはりちゃんと「締まっているか?」と言う不安は・・・
根強く残り、作業の度に気になるもので、それは今日に至るまででございます・・・。
以前、この御方のブログを読ませて頂いた際に・・・
「締めつけトルクの重要性」について知る事ができました。
※自分がどれだけ理解したかは別問題ですが・・・(笑)
そして、その御方から「持っていた方が良い」との助言も頂き・・・
自分も続いて、トルクレンチを購入しました・・・。
勿論、「トルクレンチ」の存在については以前から知っていましたが・・・
高価なモノだと思い込んでいたので、見向きもしませんでした・・・(笑)。
単車の乗換えと875号の購入を経て・・・
昔は¥100均一のモノも使っていた工具類も(笑)、今は充実してきたと思います・・・。
このトルクレンチを手に入れた事で、
もうネジ等をダメにする事は恐らく無くなるでしょう・・・(笑)。
もっと早く購入していれば良かったですね・・・(爆笑)。
もし、それでもネジ等をダメにするようであれば・・・
工具を握らない事が得策ですね・・・(笑)。
なぜ愛車オーナーズクラブやオフ会で、空中分解が引き起こされるのか? カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/12/07 10:03:30 |
![]() |
![]() |
地を這う蒟蒻 (ボルボ V50) 最愛のオンナの如く偉大な存在であった・・・🍆(875)を失い、主治医のもとに報告に行っ ... |
![]() |
輸入車その他 その他 コイツは新車で買ったので、ウチのVOLVOよりも高級車です(笑)。この単車と出会った事で ... |
![]() |
遅咲きの通勤快速車・・・(笑) (輸入車その他 その他) 以前乗っていたBMXがパクられてしまい、ブルーになっていた矢先、偶然立ち寄った「SPOR ... |
![]() |
おナス875 北欧産アべ○ール(爆) (ボルボ V70) 車人生初の外車です。って言うか、初めて買った車です・・・(笑)。シートの座り心地が凄く良 ... |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |