• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瑞旭@ちゃきのブログ一覧

2011年01月16日 イイね!

忘れちゃいないんだよ・・・

忘れちゃいないんだよ・・・こんばんは。ひらめきexclamation&questionあせあせ(飛び散る汗)

先日(1/5)の事ですが・・・

友人から年賀状が届きました。MailTo

よく見れば、郵便局を介さずに・・・

自ら直接投函されたものでした。

友人は、約50km離れた場所に住んでいるので・・・

ま、何かのついでだとは思いますが(失礼)、有難いですね♪ほっとした顔

で、年賀状の他に何やら色々とポストに投函されてました・・・(笑)。冷や汗

チラシかと思いましたが、よく見ると・・・
 
ウィーン行くなら今!2010という観光パンフレットらしきものと、

自分が乗っている単車メーカーが発行した小冊子でした・・・。本

この2冊、関連性が無さそうですが・・・

実は、有るんです・・・。手(パー)

その単車メーカー本社を構えている地がオーストリアにありまして・・・

おそらく友人はギャグを込めて、

「新〇旅行がてらその企業を見に行って来い!」とでも言ってるつもりで・・・

投函したんでしょうね・・・(笑)。猫2

ま、行くのは何かと難しいんですけどね・・・(苦笑)。冷や汗

けど、自分には・・・



  「オイ、単車ちゃんと乗ってんのか!?」




って、友人から問われている様に感じました・・・。冷や汗

言われてみれば・・・

昨年は、タイヤ交換を主とするリフレッシュを施し・・・

何度かツーリングにも行きましたが、

結局、実際に走ったのは通算3000km未満と言う過去最低の走行距離・・・。冷や汗2

良い訳かもしれませんが・・・

手の掛かる・・・いや、愛情を注ぎ過ぎた875号に費やす時間と(笑)、

もう、独身ではないが故の時間の無さ(当然)が原因です・・・。冷や汗2

ま、己の時間の作り方と使い方が下手だった訳です・・・(笑)。冷や汗

それから数日後(1/15)・・・

「重い腰を何とやら・・・とは認めたくはないけれど(笑)、

寒さで若干腰痛気味でしたが、今年になって初めて・・・

愛機を覆っているカバーを取り外しました・・・。

                                 

                                        次回に続く

Posted at 2011/01/16 22:39:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 単車 | 日記
2011年01月16日 イイね!

重ね重ね・・・報告致します

こんばんは。バッド(下向き矢印)ふらふらレンチ

本日、埼玉は晴れていたのですが・・・

朝から強風でクソ寒く、予定していた洗車も中止にしました・・・。冷や汗

ただ、一手間加えてからの・・・

洗車を予定していたので、洗車を「灯油補給(GS)」に置き換えて・・・

一手間加えさせて頂きました。指でOK

その一手間とは、最近「みん〇ラ」でもブレイクしている・・・(笑)

静音計画 

























※ちょっと卑猥過ぎたかな・・・(笑)?
コイツ(10個入)を追加投入致しました。レンチ

要は乗車前に取り付けて変化の程を感じたかっただけなんです・・・(笑)。冷や汗

で、その作業なんですが・・・

先程も述べた様に本日はクソ寒いので(笑)、

なるべく作業時間が掛からない箇所に、

とりあえず試験的に(笑)、重ねて(二重)取り付けました。レンチ

3個×2  




















すぐに取付作業がし易く、既に1枚ずつ投入されているの場所にブツを施しました。レンチ

作業にあたっては、この御方ブログを参考に行い、

今回の作業から「脱ネジキラー工具(笑)」を投入し、適正トルクで締め付けました。

そして、近場のもう箇所にも・・・

マウントブッシュ 




















の取り付け部に1枚投入致しました。レンチ

こちらの作業に関しても、やはりこの御方ブログを参考に行いました・・・(笑)。レンチ

短時間の作業だったにも拘らず、体は冷えきってしまいましたが・・・

臭い灯油の容器を875号に積んで(笑)、GSへと向かいました。車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

さて、変化の程は・・・???



       感じちゃいました・・・。


あの不快だった・・・

エンジンルームから伝わる振動や唸り音が以前に比べて小さくなりました♪わーい(嬉しい顔)

そして、段差等の衝撃も更にマイルドになったと思います。ほっとした顔

作業と同時に「適正トルク」での締め付けの効果もあると思うので・・・

ブツだけの効果がどんだけのものかは伝えられませんが、

以前、雑誌を読んで知った・・・

このブツの「重ね付け」の結果にはとても満足しております♪わーい(嬉しい顔)

ただ、「重ね付け」はあくまで試験的投入であり、

リアへの投入を予定しているので・・・

おそらく外すと思います・・・(笑)。冷や汗

また、お金が溜まったら・・・

30枚目逝こうかなぁ~(爆笑)♪猫2レンチ



関連情報URL : http://www.amon.co.jp/
Posted at 2011/01/16 20:22:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ウチの875号 | 日記
2011年01月16日 イイね!

最近の・・・指でOKイイね!

こんばんは。バーうれしい顔ハートたち(複数ハート)

以前に購入した、ハイ球
に使う「ト〇ス ウィスキー」が底を突いたので・・・

「次」なるモノをスーパーにて物色してきました(笑)。冷や汗手(チョキ)

同じものでも良かったのですが、せっかくなので・・・


    「違うモノで、とことん安く」をテーマに



破格で見付けて参りました♪手(パー)

ブラック〇ッカ 










※グラスはオマケだったんですけど、適量表示がしてあり重宝してます(笑)♪

たまたま特価(約¥650)で売りに出ていた・・・

ブラック〇ッカ クリアブレンド」でございます。バー

少し
ト〇スよりアルコール度数が低いけど¥600代で買えるのは嬉しいですね♪

早速ハイにしてみましたが、普通に美味いです♪ほっとした顔

今後の自宅飲み用のスタンダードになりそうです・・・(笑)。猫2

自分はお好みで「ポッ〇レモン」を入れたりしてますが、

今後は違うモノにもチャレンジしてみたいですね♪猫2グッド(上向き矢印)

そんな私のハイ球のお供(つまみ)は、

少々値が張るけど、半ばハマりつつある・・・

ノーカット品 









以前のブログで紹介した「金のカマン〇ールチーズ」を取り扱っている・・・

カル〇ィコーヒーファーム」で売っていた、

「ROYAL」という上品な名前のカ〇ンベールチーズで、

カットはされていないのですが・・・

「金のカマン〇ールチーズ」の半額で手に入ります。がま口財布

かなりクセ(って言うか臭い?)がある「金の~」に対し、

「ROYAL」はクセもないし、臭くも無いので・・・(笑)食べやすいです♪うまい!

コレを喰った後に飲むハイ球は「甘くなった感」が出てイイ感じです(笑)♪猫2ハートたち(複数ハート)

そして、もう一つ・・・

甘党であり、甘いモノを「つまみ」にする自分をにするのが・・・

ブラウニー 















同じく「
カ〇ディ」で取り扱っている輸入菓子で、チョコクッキーになります。

「カントリー〇ァム」程、シットリしてませんが・・・

サクサクとシットリの中間にある様な程良い食感で、

成分やカロリー等の調整がされていない味がたまらないです(爆笑)♪ウッシッシ

ま、どちらも美味しいのですが・・・

間違いなく「肥える」要因になるでしょうね・・・(笑)。冷や汗

ホントは、生レビュー的に・・・

昨日中にブログUPしたかったのですが(笑)、

美味くて、そう上手くはいきませんでした・・・(酔笑)。バーふらふら 

美味し



























Posted at 2011/01/16 16:31:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | My Life | 日記

プロフィール

「おはようニッポンwww🐽」
何シテル?   12/07 07:51
はじめまして☆( ̄▽ ̄) とにかくKARAとTWICEが大好きな(爆)「瑞旭@ちゃき」と申します♪ 愛車は、99y 875(おナス) NORDIC(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 3 45 67 8
9 1011 121314 15
16 1718192021 22
2324 2526 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

愛車一覧

ボルボ V50 地を這う蒟蒻 (ボルボ V50)
最愛のオンナの如く偉大な存在であった・・・🍆(875)を失い、主治医のもとに報告に行っ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
コイツは新車で買ったので、ウチのVOLVOよりも高級車です(笑)。この単車と出会った事で ...
輸入車その他 その他 遅咲きの通勤快速車・・・(笑) (輸入車その他 その他)
以前乗っていたBMXがパクられてしまい、ブルーになっていた矢先、偶然立ち寄った「SPOR ...
ボルボ V70 おナス875 北欧産アべ○ール(爆) (ボルボ V70)
車人生初の外車です。って言うか、初めて買った車です・・・(笑)。シートの座り心地が凄く良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation