• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瑞旭@ちゃきのブログ一覧

2015年06月22日 イイね!

とりま(汗)、とりま(譲)、とりま(萌)・・・

こんばんはー☆( ̄▽ ̄;)

先程、

みん友さんからコメントを頂き・・・


















             ※画像:yahooより御拝借
                気付きました・・・(滝汗)














以前のブログに、

「(仮)」とは言えど・・・














      来年11月の第2土曜日、日曜日(仮)は・・・

      予定を空けておいて下さいネ(笑)♪( ̄▽ ̄)












なんて、

言ってましたが・・・(笑)

カレンダー見ると、

11月って第2の土曜と日曜で・・・

















  一週間の差があるんです・・・(脂汗)












そう、

ブログには第2土曜日と記載してあるので・・・

11月14日(土)となってしまう訳なんですが、

















  自分は勘違いをしておりました・・・(滝脂)














実際に計画を進めている・・・

「関東オフ(仮)」の開催日程は、

















   11月7日(土)となります・・・












もし、

あの時のブログを基にスケジュール管理をされておりましたら・・・

大変申し訳ございませんが、

予定の変更をお願い致します・・・。m(_ _)m

とりまこの場にて、

深くお詫び申し上げます・・・。orz














あ、

とりまついでと言ってはなんですが・・・

とりま(笑)、

誰か欲しい方がいらっしゃいましたら・・・
















         お譲り(有料)致します・・・www













VMSのフロント側一式、

スペアとして持っていましたが・・・

オトナの事情で不要となりました(笑)。

あくまで自分の経験と見解ですが、

純正または純正形状の脚にダウンサスの組み合わせで生じる・・・

リアの下がり気味(見た目)に対して、

フロント(車高)のバランス調整に使う程度にと・・・

考えて頂ければと思います。

一応フロント側は減衰調整もできますし、

バネも9k前後でチョイスすれば尚良いかもです・・・(笑)。

ただ、

爆落ちや乗り心地の良さを強く求めるのであれば・・・

















              ※画像:yahooより御拝借
       ご遠慮願います・・・(爆)












とりま、

気になる方は・・・

コメントではなくメッセージにてお願い致します。













あ、

これもついでと言うか・・・

凄〜く、

大事なとりま・・・(爆)

再び、















             ※画像:Twitterより御拝借
    ニコル日本にキター(萌爆)♪














どうやら、

ニコルはすき焼きを食べたらしい・・・www♪(//∇//)
Posted at 2015/06/22 23:11:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | ウチのおナス | 日記

プロフィール

「おはようニッポンwww🐽」
何シテル?   12/07 07:51
はじめまして☆( ̄▽ ̄) とにかくKARAとTWICEが大好きな(爆)「瑞旭@ちゃき」と申します♪ 愛車は、99y 875(おナス) NORDIC(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 12 345 6
78910111213
1415 1617181920
21 2223 24252627
28 2930    

リンク・クリップ

愛車一覧

ボルボ V50 地を這う蒟蒻 (ボルボ V50)
最愛のオンナの如く偉大な存在であった・・・🍆(875)を失い、主治医のもとに報告に行っ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
コイツは新車で買ったので、ウチのVOLVOよりも高級車です(笑)。この単車と出会った事で ...
輸入車その他 その他 遅咲きの通勤快速車・・・(笑) (輸入車その他 その他)
以前乗っていたBMXがパクられてしまい、ブルーになっていた矢先、偶然立ち寄った「SPOR ...
ボルボ V70 おナス875 北欧産アべ○ール(爆) (ボルボ V70)
車人生初の外車です。って言うか、初めて買った車です・・・(笑)。シートの座り心地が凄く良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation