• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瑞旭@ちゃきの"おナス875 北欧産アべ○ール(爆)" [ボルボ V70]

整備手帳

作業日:2013年9月16日

社外ヘッドライト(プロ眼)DRL化(仕込み)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
以前、ブログにて社外ヘッドライト(プロ眼)のスクラップを分解していたのは・・・
2
コイツ(↓)を仕込む為です。

高輝度LED(1W×6連)デイライト
160mm×14mm×14mm
※制御ユニット無し
3
特に試行錯誤は必要ないので、ヘッドライトのカバーを外して作業開始です。初めて知ったんですが、このレンズカバーは何気にガラスだったりします・・・(笑)。
4
ポジションランプが点灯する箇所のレンズカットの入ったカバーを外します。この場所にLEDユニットを仕込みます。
5
LEDユニットを仕込むにあたり、LEDのボディが黒では映りこんでしまうので・・・塗装を剥がしました。が、塗装はなかなか剥がれず・・・疲れたのでテキトーに済ませました(爆)。
6
LEDユニットを仕込む際に付属の両面テープを使用しますが、40mm×5mm程度にカットして貼れば問題ないです。でないと、外すのが困難になります・・・。
7
LEDユニットを仕込む時に、ヘッドライトの向き対して平行に取り付けてしまうと光の向きが鬼キャン・・・いや、ハの字になってしまうので・・・(笑)、なるべくグリル側は押し込んで、外側は手前に来る様にします。ま、それでも若干ハの字ですが・・・(汗笑)。
8
LEDユニットを仕込んだら、ポジション部のカバーを取り付けます。そして、ヘッドライトのカバーを装着すれば完了ですが・・・その前に、各部に付いた指紋や埃などを拭き取っておきましょう!指紋なんて残ってたらダサ過ぎますって・・・(苦笑)。

社外のヘッドライトなので・・・水の浸入を考慮してコーキングするかを考えましたが、以前のヘッドライトは未施工だった事とやり直しの可能性を考慮してそのまま使用する事にします。

おしまい♪

※完成画像、発光画像はブログにてUPしてあります。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ロービーム交換

難易度:

HID バルブ交換

難易度:

ハイビーム LED化

難易度:

ヘッドライト曇り除去

難易度: ★★

フォグLED化

難易度:

ハイビームLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おはようニッポンwww🐽」
何シテル?   12/07 07:51
はじめまして☆( ̄▽ ̄) とにかくKARAとTWICEが大好きな(爆)「瑞旭@ちゃき」と申します♪ 愛車は、99y 875(おナス) NORDIC(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ボルボ V50 地を這う蒟蒻 (ボルボ V50)
最愛のオンナの如く偉大な存在であった・・・🍆(875)を失い、主治医のもとに報告に行っ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
コイツは新車で買ったので、ウチのVOLVOよりも高級車です(笑)。この単車と出会った事で ...
輸入車その他 その他 遅咲きの通勤快速車・・・(笑) (輸入車その他 その他)
以前乗っていたBMXがパクられてしまい、ブルーになっていた矢先、偶然立ち寄った「SPOR ...
ボルボ V70 おナス875 北欧産アべ○ール(爆) (ボルボ V70)
車人生初の外車です。って言うか、初めて買った車です・・・(笑)。シートの座り心地が凄く良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation