• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月17日

ガレージ北関東走行会in筑波TC2000

ガレージ北関東走行会in筑波TC2000 昨日はガレージ北関東さんの走行会に参加して来ました。
天気は曇りで雨は降らなさそう、路面はドライで、空気は冷たく、タイムが出そうです。 今回の走行会は、とちぎテレビのロケがあり、走行前のドラミにもテレビカメラがまわっていたので、少し緊張(^^;)
ターザン山田選手、S耐 BOMEX S2000の山下選手、朝倉選手のあいさつがあり、走行スタートです。 走行1回目(30分)は、9周の走行となりました(1周目に最終コーナーでクラッシュがあり、ピット待機があったので)。
今回筑波TC2000は初めて走るので、先ずブレーキングポイント、シフトポイント等色々とチェックしてみました。

走行1回目で気付いたことは、新しく入れた車高調がなかなか良いこと。
減衰力を取りあえず、Fr:25/30段目、Rr:20/24段目で行きましたが、ロールも程よく、いい感じ。 ただリアタイヤがもう直ぐ終わりそうなAD07だったので、コーナー立ち上がりでは、アクセルを開けるのを少し遅めでないとリアがズルズルと・・・。

あともう1つ苦労したのが、ギア比。
途中のストレートでは、3速吹け切り、4速失速、バックストレートでは、ブレーキングポイントのかなり手前で4速吹け切り、5速失速と・・・。
そういえばこれまで走ってきたサーキットはどれもミニサーキットで、1~3速がメインな為、気付かなかったのでしょう(勉強になりました)。

そんな感じで走行2回目も思考錯誤で走り、最後はリアタイヤが厳しく、縁石またぎ攻撃でしのぎ、結果ベストタイムは最後の1周で出た1’15.897(SEC1:30.950、SEC2:31.161、SEC3:13.786 140.333km/h)でした。
”次はもっとタイムが出そうな気がする~♪、あると思います!” みたいな感じです。

今回はデモカー等も一緒にコースを走っていたのですが、S耐参戦中のBOMEX S2000はさすがにコーナーが速い! ヘアピン手前でバックミラーでまだ離れているなと思っていると、コーナー立ち上がり時には、後ろにベタ付き~(お先にどうぞ~)。

最後に、各選手からのアドバイス等の言葉を頂き終了となりました。 

月曜日からは車検でしばしX4お預けです。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2010/04/17 15:28:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

当選!
SONIC33さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2010年4月17日 18:40
激走お疲れ様です!!
全く走行会ど素人の僕です(汗

カーXSですよね?
先週予告やってました^^
次回写るんですかね?
楽しみにしてます^^
コメントへの返答
2010年4月17日 20:45
その通りカーXsです♪
いつものパターンだと放送はかなり先だと思います。
お楽しみに(^0^)/
写っているかは???
2010年4月17日 19:57
S2000コーナーが?速い...( ̄∀ ̄)♪

加速ならば、X4ですか?

...ギアは、間違いなく、峠仕様ですね~

この車(≧∇≦)
コメントへの返答
2010年4月17日 20:54
加速もS2000でございます
m(__)m
S耐車なので、ストレートは恐ろしく速い訳ではありません。 X4よりは確実に速いですが(-.-;)
同じ筑波でも山なら頑張れるかも???
2010年4月18日 7:51
走行お疲れ様でした。雨が降らないで良かったです。放送楽しみですね!!

写真も迫力満点で良いですね♪
コメントへの返答
2010年4月18日 8:27
天気は当日の朝まで完全に雨を覚悟していたので、ドライで助かりました(^^ゞ
日頃の行いの良さでしょうか
(゚o゚)

プロフィール

「ひな祭り?」
何シテル?   03/03 19:04
TETSUYA736です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 02:22:21
ウォッシャーポンプ交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 06:06:33
ウォッシャーポンプ交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 06:05:21

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
ストーリアX4の修理を断念し、購入しました。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
家族お出かけ用です。 今まで、足回りノーマルの車は1台もなかったのですが、 今回は最後ま ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初所有の姉お下がり仕様でした。足回り、吸排気系のみ弄っていました。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
サーキットでドリフトをしていた頃の一台です。 当時は鹿沼ミューサーキット、日光サーキット ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation