• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマ (・(ェ)・)ノのブログ一覧

2012年01月04日 イイね!

あけました( ^∀^)おめでとうございまし!


フロント:どうやらRGっぽい全長調整、減衰固定ダンパー+そこそこ硬そうなスプリング
リア:EG6の最後に冬用で使ってたDC2R純正(フロント用はなくなった)

前後とも純正より低くなってるけど、地上高はそれなりに確保
(`・∀・)
EG6で使ったDC2R純正足、1シーズンで指2本分も下がったんだけどね

チェーン使ってみたいけど、強くて飛ばないチェーンを知らない。。。
飛ばなければ( ´・ω・)チェーンでいいよね。
ラリースタッドレスって、どんな感じなんでしょう?
・・・硬化したカチカチスタッドレスのブロック減らして作れない???





(*´∀`)ノ 今日から仕事始め!
今日まで&今週いっぱい休みの人もいるから、あんまり始まった感ないです。
9月までいたフロアにお邪魔してみても、やっぱり始まった感ないですね。



さて、今年もあと362日です(ry

「できる人は1週間を168時間で考えている」っていう本を引っ張り出してきました。
内容は覚えてますが、本自体はいつ買ったんだか覚えてませんが
貰ったような気もするくらいに本の存在を覚えてません。


さて、今年もあと8688時間です
1日6時間寝ると、2172時間寝るみたい。
残り6516時間です。

月平均で200時間労働にすると、残り4100時間くらい。

1日2時間を何かに回すと、残り3370時間くらい。

1日の通勤時間を片道1時間、往復2時間にすると、適当に月20日労働にして月40時間移動。
年間480時間通勤。

残り2890時間くらい。

・・・・まぁアレだ( ゚д゚)y~~ アレだよね・・・・
・・・・これだと桁がでかくて実感湧かねぇ・・・

残り時間のうち2000時間くらいは猶予があると思えば、長い目で何かに挑戦はできそうだよね。
お財布と相談して、今年は何かにチャレンジしてみよう(`・ω・´)b



必ず鈴鹿に行くぞ(`・∀・)エンジン壊れる前に必ず行くぞ!行ってから壊すぞ!
やっぱり追加メーターいるかな???  でもメーターよりバッフルプレートのが先だよな・・・・・
Posted at 2012/01/04 14:38:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月31日 イイね!

2011まとめ

2011まとめもう大晦日ですね(´∀` )
なんか、今年は何もしないで終わった感が強いです。
なにしたっけ????



画像は拾ってきたやつです。行ってませんからご安心ください。








ヽ( ^p^)ノ
アメ横で、大トロブロックとサーモンの開きみたいなでかい切り身を計1000円で買ってきました。
解凍がめんどいけど、マリネと刺身の準備はできました。


さて、年明ける前に今年を振り返ってみます。

・・・・・(=゚ω゚)えーと・・・



大震災がありましたねー ( ´ω`;)
徒歩6時間半で帰った経験は、健康と体力に気をつけるきっかけになりました。
今も時間があるときは、帰りに東京駅から上野まで歩くようにしてます。
あの時は放置自転車の盗難が許されたはずです!(`・ω・´)



思いつきで京都に行きましたねー (´ω`*)
なんで天気悪い日を選んだのかは謎でしたが、思いつき&ノープランで歩き回るのも初めてだったんで、あとでまた行こうかな(;゚∀゚)
祇園には結局立ち入らなかったんで、次はそこだ!



勢いで全日本最終戦に出ましたねー ( ´ω`;)
練習場所が碓氷だったとか言うと、みんなあきれるんでしょうねー
初体面の武藤選手、改めてありがとうございました。



エンジンは壊れませんでした!(・∀・*)
煙の心配は、違う方法で解決しそうなので、きっと来年も、再来年も(ry
油圧がかかってアクセルオフが長いと煙がひどいんで、それならアクセルオフしなければ(ry
来年は、追加メーターも考えましょう。(´ω` )水温くらいあってもいいよね。。。



仕事の内容が結構変わりました(;゚д゚)
Webサービス系のSE&PM見習いから、企画の仕事、マネージメントをやることになりました。
ネットサービスの企画部署で、データ分析やらSEO担当やら集客施策やら他いっぱい。
初めてYahoo!のオフィス、ミッドタウンに行ったり。向こうの暴走で目標数字変更&企画対策変更になってTC2000無しになったり。。。。
そして、あのメールには返信が来ないまま年内業務が終了しました。

(`・д・)男らしくないぞ!H子よ!



昨日は、小学校からの旧友3人で忘年会 in 横浜でした。
中華街の裏路地なところの「福楼」っていうところで飲茶コース&アヒルの舌。
お土産に、ザーサイの塊パックを買いました(´∀` )中華街初めてでした。

夜は、勢いで購入したWiiでマリオカート&マリオ2というレトロゲーム祭り in 新川崎。
1-1で、無限1upを簡単に再現した親友(・д・;)スゲェよ・・・・


大晦日は、アメ横で値切りが始まったマグロとサーモンとくじらベーコンを計2000以内で買い込んできました。
大トロブロック、サーモン切り身の開きみたいなでかいやつ。くじらベーコン4パック。
せめて年末だけは景気よくいかないと!(`・∀・)年明けすぐに新年会祭りだけどね!


そして、オプティマスLTEデビュー!  未だに慣れない。。。。
とりあえずフリック入力は普通にできます。






11月から、スポーツ走行風なコトは何もしないまま終了してましたね。
進んでやろうとしなかったから当たり前だけど。

来年はどうしようかね。
もてぎと鈴鹿のライセンスが共用になるみたいだから、1回は鈴鹿のスポーツ走行に行こう!(・∀・´)
これはゼッタイ!!



あとは、よしなに



色々な縁で知り合った皆々様、大変お世話になりました。
来年はどうなるか全くわかりませんが、ナニトゾよろしくお願いします。
m( _ _ )m






今年はエアポートか!( ゚∀゚)ジミー大西でるかな?




Posted at 2011/12/31 19:37:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月23日 イイね!

ありのまま(#・д・)y~ おこったことを話すぜ

えーっと、、、、、
不測の事態で仕事がまとまらず、

午前中出社しました、、、、

(つд`)さようならTC2000







ヽ(^p^)ノあーうー



さて、ありのまま起こったことを話すぜ
8割がた端折った苦情文面を載せるぜ


=================================================================
やふぅAさん Bさん

横からすみません、クマ (・(ェ)・)ノ さん です。
1月の効果に影響があることですので、きちんとしておきたいです。

そもそも事前にお話を聞いていないです。
(議事録にも残っています。誤解ではなく、説明を一度もお伺いしていないです)

および、1月のバナー配信比率を昨日いただけるとお伺いしておりましたが
いつ頃いただけそうでしょうか。

構成案も、拝見する限り、タイアップというよりほぼ映画の告知に見えます。
せめてインタビューの内容から、コラボだからこそのフレーズを掲出するなど、工夫をお願いします。


また、非常に心苦しいのですが、今回
事前にご説明をいただけなかったことを、私個人はかなり重く受け止めており、
2月以降、先日のブレストを踏まえた特集については、やるやらから再検討とさせていただきたいです。

何卒よろしくお願いいたします。

=================================================================



( ・д・)y~ 料金返せやコラ



数字見直ししなきゃということになり、慌てて午前中出社となりました。。。。。。


(つд`)ウワァァァ






・・・・鬱憤晴らしに、さくら鍋の会に混ざってきます・・・・

Posted at 2011/12/23 13:37:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月11日 イイね!

暇休日が久しぶり

暇休日が久しぶり昼間のダーツ後はいつもGvsGで終わっていたので
たまにはいってみようということでガンダムカフェへ行ってみました。

けっこうアレなメニューが多い中、
「青い巨星」「サザビー」「アコース、クラッカーだ!」の3品でした。
キタコレ(*・∀・) (・∀・*)キタワコレ

きっと、クラッカーをオーダーするときには若干の恥じらいがあるはずです・・・・



土日祝日のメニュー
http://g-cafe.jp/menu/lunch_index.html
一口ジムはどう見てもただのプチトマトです





(*´∀`)ノ  →
レーティング5まで復活!やっと戻ってきた!

サザビーが2杯目になって
(*・∀・)「知ってた?初代ガンダムだけ、単独で大気圏突入ができるのよ!」
( ・∀・)「きた豆知識。それよりメガネ変えてみようよ」
宅飲み以来の豆知識が炸裂してきました

写真は、お土産コーナー?で見つけた湯呑みです。名言集が刻まれた湯呑みがありました。
あと、ビームサーベル風の細長いバウムクーヘン「ビームクーヘン」とか。
レッドブルの缶よりは細くて、70cm超のバウムクーヘンが入ってました。




さて、日曜が久しぶりに暇になったので、TC2000の準備でブレーキとリアスプリングを交換です。

ひどい片減りしてたリアパッドも削り直したから、きっと大丈夫。
フロントパッドがちょっと崩れてたから、削り直したほうがよかったかも。
来週朝イチでサンドペーパー再開かな。

16インチのZ1SSと、17インチの595RSRと、15インチのRE11、
フロントタイヤはどれがいいかな(・ω・`)リアタイヤはネオバにします。
FSW,茂木を経て、だいぶ減らなくなったタイヤAD08でいきます。

あとはGT4と5でイメトレです(`・ω・)
いったことないサーキットなので、事前のGTイメトレが大事ですよ!!!





久しぶりに休日昼間に家にいた気がするね( ・∀・ )昼間に布団でゆっくりしてみたり。
インテのパーツ変えたり。なんか久しぶり。


ところで、雪壁はまだかのぅ(´・ω・)

Posted at 2011/12/11 20:47:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月28日 イイね!

大学同期の( ´∀`)結婚式でした

大学同期の( ´∀`)結婚式でした写真は、学年で3つ上の先輩です。
ミクロ経済と世界情勢を絡めた難しいにギャンブルとセクハラを織り交ぜながら熱く語る人ですが、
新車で買った700万円くらいのエキシージSを7万円くらいのマーチに破壊されるというワイルドな人生を送っている姿に
なんとなくカイジを彷彿とさせます。

かつては国際Cライセンス持ちで、カートを走らせていました。
人生どう転がるか分かりませんね( ´∀`)












おぉ( ´д`)寒い寒い
群馬はもう冬まっさかり。夜は驚きの寒さです。
風があると一気に冷えますね。。。。。


さて、土曜は大学同期の結婚式 in 高崎でした。

挙式&披露宴 in 高崎  

2次会 in エルフリオ  ←ここから参加 21:00くらいまで

3次会 in 我夢写羅  ←01:30くらいまで

4次会 in 環七ラーメン  ←03:00くらいまで


でした。


赤いパンツのキン肉マンが披露宴に現れたらしく、ギリギリのところで笑いになったそうです。
・・・・それだけは見たかったな・・・・


久しぶりに会う皆様、変わってなかったりだいぶ変わったりですが、聞いてみれば驚きだらけ。
お見合い相談に登録した同期もいれば、来週にでも長男が生まれる2つ下がいました。
( ・д・)y~  凄いねぇ。。。
けっこう近所に住んでる人もいれば、職場がすぐ隣くらいだったり。
( ・∀・)神田あたりで飲み会予定が組まれました。

そして、婚活に励む同期の相談話を後輩と3人で、3次会から4次会まで熱くお伺いしてきました。
新潟の上越付近に在住の方、彼女に素敵な出会いをもたらしてください( -人-)


翌朝、同じ宿の朝食サービスでダンディ氏とあかだま氏に遭遇 ∑(゚ω゚ )
同じ時間帯にほぼ同じ場所で、反省会と称してお店を数件渡り歩きながら妖怪退治をしていたようです。
高崎に来ていたとは。。。。。






来月は雪が降らなければTC2000に逝ってきます(・∀・)ノシ
またグランツーリスモやりこみます。
Posted at 2011/11/28 20:16:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そろそろ準備しよう。。。。」
何シテル?   03/18 10:14
こんにちは  (*´∀`)ノ よく駐車場でダンパー外したりローター外したりアレしたりしてる人です パネルボンド補強しながら塗装とボディも削ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
05年10月末に乗り換えました。 ------納車時------- ・10万5000km ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
大学1年~社会人1年目の秋まで乗ってました。 インテに乗り換える時の内容 ----- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation