• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマ (・(ェ)・)ノのブログ一覧

2011年07月23日 イイね!

地デジ化

地デジ化( ゚д゚)


(゚д゚ )


( ゚д゚ )






あと少しで地デジ化が……
Posted at 2011/07/23 18:47:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年07月18日 イイね!

久しぶりの(*゚∀゚)再会  再開× 再会○

久しぶりの(*゚∀゚)再会  再開× 再会○小学校と高校が二人、小学校までが一人、
小学校、中学校で一緒に遊んでたのは二人、
大学の頃に遊んだのは二人
久々集まって、4人(♂3、♀1)









ヽ(*´∀`)ノ  シャッス!!
つぼ八、新宿中央店(たぶん)の「しゃぶしゃぶ食べ放題 in トムヤムクン」です。
豚&牛&アイス食べ放題を行きました。
しゃぶしゃぶ&すきやき食べ放題かトムヤムクンスープのしゃぶしゃぶ食べ放題コースで、トムヤムクンで行きました!!!!

肉、肉、豚肉、肉、牛肉・・・・・しゃぶしゃぶコースでポン酢とごまダレが用意されてましたが、トムヤムクンスープなので、そのままいけました(*´∀`*)
これが、けっこうウマイ。。。。。ぜひ一度トムヤムクンをお試しください!
つぼ八でこれが食えるとは思いませんでした。4人で何皿追加したか覚えてませんが、2時間リミットで凄まじい量が消費されました・・・・・
・・・・けっこう食ったな・・・・トムヤムクンスープ、うめぇwwwwガンガン進むwww
このスープだと、野菜も旨いです!!野菜はセルフサービスでしたが、3皿行きました。。。。。



同級生ステータス
-----------------------------------------------------------
おととし地元で会った :川崎在住、インテSiR→バイク乗り。現 五反田勤務。
小学校以来(♂)   :中野在住、現在音楽学校。→指揮者目指し。
小学校以来(♀)   :都内在住。現OL
-----------------------------------------------------------


インテSiRとは、シビックの頃に日光いろは坂(秋)と霧降高原スキー場付近(雪)で爆走してました。雪道の面白さを伝えた懐かしい思い出ですwww
その15分後に埋まったインテSiRをレスキューしましたwwwwww
おととしにも会いましたが、バイクに変わっても乗り物を運転するのが好きな感じは変わらずでした。昼間もオイル交換してたとかで。


中野在住は、まさかのボウズヘアーにwwww →元々がたいのイイ奴で、なんか化凄い感じになってました。なんか音楽似合わんwww


都内在住は、予想外の変化を遂げてました・・・・10年以上経つと変わるもんですね~( ・д・ )仕事を凄くこなしそうなイケてる感じでした。でも中身は変わらずでしたwwww


つぼ八だと、豚肉=牛肉≧野菜>>思い出トーク>>近況トーク になってたので、マックに移って懐かしトークでした。
(*´∀`)(*´∀`)(´∀`*)(´∀`*)

・小学校の頃、2時間目の休み時間にブランコ占拠してたね
・小学5&6年の担任は、まだ鹿沼市で教諭を続けているらしぃ
・休日に学校行って風景画を仕上げてたら、すぐ近くの落雷にビビッたね
・小学校の同級生で、RADIO BERRY(FM 76.4)のパーソナリティをやってるのがいるwwww DJ ATOMってwwww 原子力wwww
・みんな、小→中→高→大までの学業と現状に繋がりがほぼ無いwwww
(唯一頑張っているのは中野民ぐらいです)
・みんな記憶が曖昧www




時間が終電近いんで、解散&都内移動。






都内のマックで懐かし&近況トーク
(*´∀`) (´∀`*)


で、帰り電車ロスト・・・・・・ !(・д・;)













都内宅に泊めてもらってます(´・ω・`)オジャマシマス
風呂まで借りてます、ついでにPCもこっそり借りてます
(´・ω・`)チョットオカリシマスヨ・・・・







あ、   明日、北ショートいけません・・・・ゴメンナサイ・・・・・
こんな感じなのでいけません・・・・明日の午前中に帰ります・・・・







久々の再開でした( ´∀` )つぼ八⇒マックで肉づくしで、初めてカロリミットを貰ってみました。これ効くのかな( ・ω・ )




Posted at 2011/07/18 03:44:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月10日 イイね!

30分で(;´д`)余裕の日焼け

30分で(;´д`)余裕の日焼け夕方30分の荷降ろし&バネ交換したら
( ´д`)腕と顔が赤く焼けました・・・・オィ・・・
あ、換えたのは昨日で、24kg→22kgです。
今日はタイヤを組んできました。
写真のシャキンは、この後タイヤタワーの中へ落ちていきました・・・・・








(*´∀`)ノ    シャッス
T2フリーマーケットでゲットしました。
・Apexの22キロスプリング、
・スピードマスターのMTオイル(80w-140)20L、
・非常にカオスな初期ロットRE-11

いつ換えたか忘れてたんで、買って即MTオイル換えてもらいました。
凄ぇ( ´∀`)2段リフトだ!

オイル換えて、バッキンバッキン鳴り出した&なんか、走行抵抗が増えた感じ。
ハンドル重くなったついでに加速も重くなりました(´・ω・`)あれぇ

で、さっそくスプリング換えてドライブ行ってきました。

22キロだと、DNA dBでもハンドル切り足せる余裕が出ました(´∀`*)
これは安全に面白く走れそうです。リア16キロでさらに面白く走れます。
高速道路移動のスピードだと、デフも普通に効く感じでチャタリングも無くイイ感じです。
次は01R、08ネオバでドライブしてみます





さて、地区戦の参加台数がだいぶ減りました。
新潟並の台数ですね( ・ω・ )
関東地区で千葉県の浅間台ですが、結構減りましたねー
輪番操業くらった人かなりいるんですねー

工場系じゃなくても、自発的に輪番操業に変える会社もあるみたいですね。
NTTD系列とかね。


関東地区戦、後は本庄サーキットと関越スポーツランドですが、台数どうなるんでしょうかね。。。。
通常稼働日の有給or代休で参加になるんでしょうか。
モータースポーツ、特にスピード行事だと特に影響が出そうな感じですね。。。




Posted at 2011/07/10 21:08:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月04日 イイね!

掃除DAY( ・∀・)準備DAY

掃除DAY( ・∀・)準備DAY日曜、北ショート走行枠があったとは・・・
(´・д・`)
掃除DAYじゃなければ行きたかった・・・・


ガンダム「アゲ」ってヒドイね・・・・・









(*´∀`)ノ   シャッス
週末は実家へ荷物を置きに行ってタイヤを回収して、来週持って行く荷物の準備でした。

・懐かしの金魚
カロリーメイト比較だと、よりでかいね(*・∀・*)
近づくと正面を向いてきますが、ちょっと眼球がくすんできてます。
飼い犬含めて小学校の頃から唯一生き残っている長老なので、まだまだ長生きしてもらいます。



・半分倉庫の部屋
手前の黒い塊→RE55S×4本にシュラフをかぶせてます。
奥に積んであるのはWT2ソフト×2、スリック55S×2です。
赤レカロの上にレカロ風フルバケットを置いて、4-1EXマニが手前に落ちてます。
過去の遺品、EG6用デフ、EG6純正ダンパーもおいてあります。


グラムライツ57C、こっちには国産ラジアルか、RSsports装着予定。




・釣具倉庫
父親の部屋。もはや倉庫と化してますが、ン十万のプレミア価格がついた竿、リールがあるらしぃ。。。。魚拓は桜鱒。手前の瓶コーラで大きさ比較



こっちは岩魚魚拓。桜鱒の右端に映ってるやつ。




( ゚д゚)y~
ちょっとカオスな家だな。。。
長寿生物もいたり。。。。







さて、土曜日持って行くモノがようやくまとまりました(*´∀`*)
写真の16インチ群プラス

 スイフト20kg(ID65,7インチ)、

 SPOON ECU(NTS)

が出てきました。



ここに16インチタイヤ2本15インチタイヤ2本、ペール缶1つまでならギリギリ収容可能です。
1つも捌けなくても おk!(*´д`)ゝ 隙間を有効活用!

あと、これも出てきました

ハンドル D1-SPEC 34Ф けっこうディープ 
謎スプリング ID60、レート不明


Posted at 2011/07/04 16:08:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月30日 イイね!

どうだ(゚д゚)やらないか

どうだ(゚д゚)やらないかスプリング、タイヤ、オイル・・・・
タイヤ、ホイール、スプリング・・・・・
(`-ω-)・・・・・・

確実に買い漁る方が先だな!
ヽ( ゚∀゚ )ノ
露店は後からでいいや








(*´∀`)ノ   シャッス

2つ後ろの席の人、ちょいと絡んでみたら
M/Tステージア
 前置きI/C
 社外タービン
 ブレーキ、アーム他 33R/34R流用品
 Defiメーター
 18インチ + 全長調整
 バンパー、サイドスカート、ウィング
でした(´∀`*)ホァァァ カッコイイ  
4年間で1万kmちょい程度、しょっちゅうは動かさないけど長く乗るって言ってました。






さて、こんなの見つけました。
「レースとドリフト」
他のジャンルをどう見てるか。割とよくあるネタですが。
いろんなコトがこなせる人は素晴らしいと思います。



ジムカーナ専門の方から見て、他のジャンルってどう見えてるのかな???


(´・ω・)賛否両論あって当たり前ですが、自分が今まで出くわした中には残念に感じてしまう反応もありました。


 (´・д・)S氏「やっても得するコトが無い」
 (´・д・)I氏「手を出すことが間違ってる」
 (´・д・)K氏「とっとと辞めちまえ」
 (´・д・)M氏「意味わかんねー」

(´・ω・)一部の方は、よくよく聞いたら いわゆる食わず嫌いです


見てるモノ目指すモノが違うから意識も違って当然だし、間違ってる意見ではないのですが
ゆるいスタンスなもので(´・ω・)『そこまで専門職なプロ意識でなくても、、、、』と思ってしまうのです。
ゴメンナサイ(´д`;)(;´д`)ゴメンナサイ

でも、やっぱりそう思ってしまうのです
ゴメンナサイ(´д`;)(;´д`)ゴメンナサイ









落としどころが見つからないので、とりあえず来週はガレージT2:フリーマーケット開催です。
1時間前からのスタンバイはOKでしょうか(・ω・`)

Posted at 2011/06/30 18:07:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そろそろ準備しよう。。。。」
何シテル?   03/18 10:14
こんにちは  (*´∀`)ノ よく駐車場でダンパー外したりローター外したりアレしたりしてる人です パネルボンド補強しながら塗装とボディも削ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
05年10月末に乗り換えました。 ------納車時------- ・10万5000km ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
大学1年~社会人1年目の秋まで乗ってました。 インテに乗り換える時の内容 ----- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation