
鼻の中に傷+鼻炎の連携技で苦しんでます。片側だけ鼻水が止まりません・・・・
2時間ちょっと、日が射しただけで赤く日焼けしました。横一線に赤く充血した目になってます
小さい何かに刺されたところが腫れてきました。なんかピリピリしてきてます。
(つд`)
(*´∀`)ノ シャッス
「栃木かきあげツリー丼 398円」
「1日限定10食!!」 8個残ってた!!!
・・・・4回に分けて食しました・・・・・ご飯は丁寧に圧縮されています。
アブラギッシュで死んでしまいます(つд`)ほんもくさん、割り箸を譲っていただきありがとうございました
ニコ動のBGMから拾ってきました 『宮原永海 / a path』
元気ロケッツってローズ・レイチェルと宮原永海の声を合成してたとか。
( ・д・)ホゥ
キャシャーンとゼブラーマンが同じ作品だと思ってたくらいなので、元ネタは知りません。
さて、土日でツインリンクもてぎに行ってきました。震災から3か月、ロードコースの一般使用再開です。
朝イチ4TNが思ったより混んでなかったんで午前中の4TN × 2回にしました。
※今年のインディジャパンはロードコースでやるんだって。
F:
フェデラル595RS-R 235-40-17/グラムライツ57S 17-8.5J+40
スイフト24kg、オーリンズ6.5段戻し
DIXCEL R01
R:
AD08ネオバ 205-50-15/BlackRacing 15-7J+44
Apex16kg、オーリンズ10.5段戻し
Winmax CR1
1枠目:2'23'2ちょい。2枠目:2'22'8ちょい
でした。
やっとこさ2分22秒台 ヽ(*´∀`)ノ ようやく普通のタイムになりました。
タイヤ/ホイールが重くなると最高速にもブレーキにも悪影響です。2周アタックがギリギリ危険でした。
最高速も落ちましたが、タイムは伸びました。それでも16インチタイヤで普通に届くタイムなので、頑張ります。
1枠毎にオイル足して、2回走行で1L以上は減りました
( ・∀・)VTEC落ち2回。。。。。走行時間最後のアタック時に必ず発生。。。。
日曜は北ショートコースでジムカーナ競技です
土曜の走行後にピットでブレーキとリアスプリングを換えてきました。
リアタイヤは2010年製Z1SS 195-55-15 インジケータ、もうすぐ残り1つが消えそうです。
フェデラルタイヤで北ショートは走行したこと無かったんで、ドキドキです。
( ゚∀゚)ハンドル切れない。
( ゚∀゚)前も後ろもダダ滑り。
( ゚∀゚)(昨日から)重たい割には止まる。
→止まるかな?
→ギア入らないままブレーキの踏み加減でスラロームをスライドしながらパイロンをよけて駆け抜ける荒業を披露wwww
(ノ∀`)
( ´・ω・)危ないから何も変えず、次は攻めずに無難に行こう。日射しも強いし。
攻めずに無難に走りきって無事ゴールです。
1本目:1'43''6くらい 2本目:1'42''05ちょい
土曜の感じだと、タイヤは熱くなるけどZ1SSほどガタ落ちはしてないと思います。
※Z1SS:みんなの感想、フェデラル:自分の感想
※※10年製ならゲージ残り1個のリアタイヤでも安心です( ゚∀゚ )
高速1000円ラストで渋滞が心配でしたが、タイミングよく帰れたおかげか事故渋滞1か所だけで
いつもの時間で帰れました。
(なんか来た時より加速が重くなった気がするけど気のせいです。オイルも1L以上入れ替わってますからキレイです。)
来週雨だね(´・ω・)
Posted at 2011/06/20 12:35:19 | |
トラックバック(0) | 日記