• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月12日

お墓参り☆

今日は、祖母・母・私・娘の4人でスイフトに乗って静岡までお墓参りに行きました☆

朝出発して厚木ICから東名乗りましたが、御殿場から裾野がすごい豪雨と濃霧で、10m先が見えないくらいでした(^_^;)
怖かった~~~(°□°;)

清水ICで降りて、お墓参りを済ませ親戚の家へ行きましたが、思った以上に長居だったので何もせずに帰路へ(^_^;)

帰りは富士川SAでお土産を買って、道を急ぎましたがまた裾野、御殿場間が濃霧。雨が降ってないぶんまだマシかな??

帰りは海老名ICで降りようとしましたが、降り口の表示がよくわからなくてなんと通り過ぎました(・_・)エッ..?
結局横浜町田ICまで行って、とんでもない遠回りでした(^_^;)

それにしてもあんな濃霧は初めて経験しましたが、ほんっとに怖いもんですね(>_<)いろんな意味でいい経験になりました☆
雨には装着したばかりのVERAが活躍してくれました(^_^)v
それでもさすがにバケツをひっくり返したような豪雨ではなんのワイパーでも変わらないだろっていうくらい無意味でしたが(^_^;)
ブログ一覧 | 暮らし/家族
Posted at 2010/07/12 22:09:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(今日は)
らんさまさん

幸村さん追悼ツーリングオフ会(20 ...
インギー♪さん

軽くて、使いやすい! ブルーが素敵!
ウッドミッツさん

中干しの判断が悩ましい 畦修理 苗 ...
urutora368さん

オールの仕事明け・・・🌤️
よっさん63さん

実録「どぶろっく」64
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年7月12日 22:19
最近の雨は半端じゃないですよね!!降ってくる雨も怖いですが、対向車からはねてくる水しぶきもまた怖いものがあります(汗)

ガラコと撥水ワイパーがあればだいぶ楽になりますよ(^o^)もうかけてますか??
コメントへの返答
2010年7月12日 22:24
ほんと半端じゃないです(^_^;)
ガラコは塗ってますよo(^-^)oただ、今日は切れちゃったかな?というかんじだったので塗ればよかったと後悔しました(>_<)笑
2010年7月12日 22:49
お疲れ様でした~(^口^)

豪雨&濃霧でのドライブは怖いですよね。
一度伊豆スカイラインで濃霧に遭ったコトがありましたけど、ホンットに怖かったです。
ワインディングコースで有名なトコロですから、一歩間違えば谷底に…なんてコトも(>_<)
トロトロおっかなびっくり走りました。
料金所のおっちゃんは、まだマシな方だよ、とか笑いながら言ってましたけど…。
コメントへの返答
2010年7月12日 22:55
谷底…怖すぎです(ノ△T)
マシでもなんでも、先が見えないのはとにかく怖いですよね(^_^;)
2010年7月12日 23:05
こんばんは♪
海老名の出口はわかりにくかったですか?(^^;
自分は圏央道は未体験ですが、25日は通るのかしら?笑
御殿場辺りはいつも天気が怪しい気がしますね(^^;
Newワイパー、試せてよかった?笑
コメントへの返答
2010年7月12日 23:09
こんばんは♪
海老名ICは、下りはわかりやすいですよ(^_^)v上りは、厚木ICと同じところで降りないと行けなかったのですが、厚木ICの次だと思って通り過ぎちゃいました(^_^;)
ワイパーはよかったです(o^∀^o)ちょうどいい機会だったのかも!?笑
2010年7月12日 23:53
こんばんワイン☆

御殿場-裾野ってそんなにガスるんですか?
何回も通ってるけど、遭遇したことないですねー。

海老名ICはで1回降りたけど、ちょとわかりにくいかもね。

バケツをひっくり返したような雨のときは、ワイパーを早く動かしても無意味ですね。
ガラコなら少しはマシなのかな。
コメントへの返答
2010年7月13日 8:09
おはようございます☆

私も初めてです(^_^;)天気が悪かったからかな?

海老名ICの上り出口はほんとにわかりにくいです(>_<)これで次からは大丈夫です!笑

1番雨が酷かったときはガラコ塗ってても関係なかったかな?と思います(^_^;)
2010年7月13日 0:16
こんばんわ
ちょっと早いお盆ですか?お婆ちゃん、お母さん居たので今回は運転できたようですねw
高速の降口、分岐などは分かりづらいですよね。2万位でそれなりのナビもあるので、ゲットするのも良いかもしれませんね。Newワイパー役立ってよかったですね!
コメントへの返答
2010年7月13日 9:07
おはようございます☆

多分静岡のお盆ということで行ったんだと思いますo(^-^)o
娘はばあば(母)が好きなので、母がいれば運転できます(^_^)v笑

ナビは、携帯が活躍してくれてますが到着するころにはバッテリーが切れかけてるのが難点です(^_^;)せめてクルマ用充電器は欲しいですね♪
2010年7月13日 0:24
濃霧は怖いですよね・・・
YBMに行った時、5m先も見えなくて怖かったのを思い出しました。

ちなみに、私も昨日は考え事をしていたらICを過ぎてしまってましたよww
コメントへの返答
2010年7月13日 9:09
怖いですね(ノ△T)自分がどこ走ってるのかわかりませんし(^_^;)

ハム太郎☆さんもでしたか(^w^)あるあるですよね(o^∀^o)笑
2010年7月13日 12:42
雨・霧は怖いですよね(^^;)
スイフト乗り始めて1回だけハイドロプレーニング
現象でしたっけ?
水の上を滑走したコトがあります(--;)

横浜町田ICで←名古屋 東京→ってなってて
名古屋には行かないだろう、と東京方面へ行って
しまった事がありますよ、行きたかったのは沼津
だったんですけど(爆)
せめて表示を静岡辺りにしといて欲しかった(TT)
コメントへの返答
2010年7月13日 22:12
ハイドロプレーニング現象ですか(°□°;)
経験ないのでどんなかんじかわかりませんが、怖そうです(>_<)

たしかに、東京・名古屋は極端かもしれないですね(^_^;)

プロフィール

「しっかり勝ってほしいですね(^^)v」
何シテル?   11/26 08:26
*SAMI*です。主人と娘の3人家族。 クルマの知識は全くありませんが、大好きです(o^∀^o) 家族でJリーグのFC東京サポしてます(^w^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
新古車として購入。平成21年5月19日納車。独身時から2年半ほどMRワゴンに乗ってました ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
写真右。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation