• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高杉のブログ一覧

2015年06月28日 イイね!

PCX ツーリング

虫沢古道~丹沢湖のお決まりのコースに行って来ました。
行き先を真鶴半島か道志道か迷ったんですが、丹沢湖の静かな雰囲気が味わいたくて
またこのコースになってしまいました。



↑虫沢古道です。
右から左に横切ってきた大きい蛇を避けきれず踏んでしまい、しばらく憂鬱な気分になりました。





↑丹沢湖
宮ヶ瀬湖と違ってすごく交通量が少なく、原二バイクに最適なコースだと思います。
とにかく静かで風がむちゃくちゃ気持ちよかったです。
帰り道で厚木ナンバーの原二3台組にぶち抜かれました。PCXとシグナスとあと1台?でした。
原二でもあそこまで飛ばせるのかと驚きました。






↑最後に松田城跡に寄って帰宅
眺め最高
Posted at 2015/06/28 13:55:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月17日 イイね!

PCX 後ろだけほんの少しローダウンしたい・・・

後ろだけ2センチほどローダウンしたいなぁと考えております。
見た目もそうなんですけど乗り心地がちょっと後ろに傾斜がついていい感じになるんじゃないかな。
今でも十分満足なんですけど、どうなるのかちょっと試してみたい。
サスペンションだけだと7000円くらいからあるし、作業は自分でもできそうです。

しかし、バイクって無限に弄りたくなってきますね・・・
Posted at 2015/06/17 18:18:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月16日 イイね!

菜の花台



仕事終わってからヤビツ峠手前の「菜の花台」まで行ってきました。
さすがに平日の夕暮れ時は誰もいませんでした。
Posted at 2015/06/16 20:34:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月14日 イイね!

キャンプ 行ってきました

オーリスで群馬県の上毛高原っていうマイナーなキャンプ場へ行ってきました。
バイクでソロキャンプで来てる人も2人ほどいました。




BBQでの個人的なおすすめは「ホタテ貝」です。醤油を垂らして食べます。めちゃくちゃうまいです。
スーパーで売ってたらぜひ持って行きましょう。

さて、今回のキャンプでの秘密兵器は「炊飯ジャー」です。
AC電源付きの山小屋に泊まるので電化製品の利用が可能です。
で、今回炊飯ジャーとボンカレーの威力を思い知らされました。
象印最強!メイドインジャパン最強!





正直、今までのキャンプで食ったどんな料理よりおいしかったですww
日本人って毎日こんなにうまい米を食ってたんだなぁ・・・・と再認識しました。


Posted at 2015/06/14 20:12:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月07日 イイね!

高取山~宮ヶ瀬ツーリング

高取山~宮ヶ瀬湖~ヤビツ峠下りとツーリングしてきました。
まずは高取山 超マイナーな山ですが景色は最高です。
後輪が角度によってやけに飛び出て見えます・・・



産業廃棄物の埋め立て所で記念撮影。
リアフェンダーに三角マークを付けてみました。
どんどんダサくしてる感じがしますが、大人しくしたいんでこれでいいんです。



宮ケ瀬の売店
バイクがぎっしりです。



自動販売機でジュースを買ったら当たりました。
子供の頃は当たった記憶があるんですが最近のは全く当たらないので当たりくじはダミーだと思ってました。



今日は天気も良く、気温も低めでめちゃくちゃ気持ちよかったです。
バイクってほんっとーーーに素晴らしいですね。(水野晴郎風)

ロンホイにしてから車格が大きくなった感じでゆったり運転できる気がします。

Posted at 2015/06/07 13:07:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

オーリスを乗り継いでいます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

  12345 6
78910111213
1415 16 17181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

高杉さんのトヨタ オーリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 21:57:43
Panasonic CN-G1300VD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/06 22:13:48
PCX ロンホイ化 実行へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/25 21:21:29

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
ブリックレーンに一目惚れ。 前車150系オーリスRSのホイールとタイヤとナンバープレート ...
その他 ラジコン その他 ラジコン
タミヤのCR-01(ラジコン)です。 走破性が高くてアフターパーツもいっぱいで面白いです ...
その他 ラジコン その他 ラジコン
WLTOYS 144010 この大きさでブラシレスモータはパワーがありすぎるのでブラシ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
どうしてもバイクに乗りたくて購入しました。 ギア車は怖いのでスクーターにしました。 一応 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation