• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高杉のブログ一覧

2020年08月30日 イイね!

オーリス ブリックレーンに買い替え

今のオーリスRSがちょうど10年10万キロになりました。
まだまだ長く乗っていきたいところなのですが、渋滞時のMTが苦痛に感じてきたこと、デザインがさすがに飽きてきたこともあり乗り換えることにしました。

特に欲しいモデルも無く、無理に新車を買う気力もなく、どうしようか迷っていたところ中古車サイトで180系オーリスのブリックレーンというモデルを見たときに    「あら? いいですね~」と思ってしまいました。
みんカラでブリックレーンに乗ってる人いるのかなと探したところ、ゼロでした。(追記 後で探したらちらほらいらっしゃいました。すいません。)
ひょっとしてこれめちゃめちゃダサいのかなと自分の感性を疑ってしまいましたがやっぱりツートンの配色でカッコ可愛く見えてしまいます。
本当は1200ccのターボモデルが良かったのですがブリックレーンでターボで低走行で実車を見に行ける範囲という車がありません。
そんな中、埼玉に1500ccの走行僅か0.5万キロで高年式、総額150万円ほどのモデルを発見。
オーリスの生産が2018年の春で終わっているのでこれ以上待ってても高年式モデルは出て来そうにない、まして希少なブリックレーンの白。
まあこのさい1500でもいいかと思い見に行くことにしました。

気温38度の中、片道2時間かけて埼玉まで行って実車を見て即購入を決意。
ホイールを今履いている17インチと交換してもらいましたが元々ブリックレーンについていた16インチのほうがカッコよかったかもという迷いが消えない。

さっそくヤフオクでカタログと模型を入手。

とりあえず現在納車待ちです。




Posted at 2020/08/30 06:58:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

オーリスを乗り継いでいます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

高杉さんのトヨタ オーリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 21:57:43
Panasonic CN-G1300VD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/06 22:13:48
PCX ロンホイ化 実行へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/25 21:21:29

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
ブリックレーンに一目惚れ。 前車150系オーリスRSのホイールとタイヤとナンバープレート ...
その他 ラジコン その他 ラジコン
タミヤのCR-01(ラジコン)です。 走破性が高くてアフターパーツもいっぱいで面白いです ...
その他 ラジコン その他 ラジコン
WLTOYS 144010 この大きさでブラシレスモータはパワーがありすぎるのでブラシ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
どうしてもバイクに乗りたくて購入しました。 ギア車は怖いのでスクーターにしました。 一応 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation