• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆DANのブログ一覧

2017年05月28日 イイね!

和佐又山キャンプ場

昨日から今日にかけて奈良県の山奥の和佐又山キャンプ場に行ってきました。
先週車検と名変が終わったジープの試乗がてらなんですが。
結論的には、大排気量のジープの方が個人的にはジムニーより全然楽。
燃費もジムニーより良いし、増して軽油ですし。あえて言うならブレーキかな?僕のはかなり神経質にならないと止まらない。笑  だからいつもよりスピードダウンで走りました。特に下り坂は。それと
ACCからの電源分岐付近からでしょうか?接触不良で電装品が走り出すと全く役に立たない位で、それは何とか修理できるでしょう。ブレーキは慣れでしょうね。
これからの季節は灼熱地獄が待ってると思いますが。爆

オートサイトはこんな感じ。芝生で中々気持ちよろしかった。


私のサイトはこんな感じで。
今回は息子と一緒でしたので、テントはコールマンのLXにて。

到着して、ヒュッテにて受付及び注意事項の確認して料金を支払い。設営。
バンガローに、ヒュッテ、普通のサイト等バラエティに富んだキャンプ場で中々ええ感じでした。


早速肉を焼き。

野菜、こんにゃく、目玉焼き等々にて満腹に。当然ビールは欠かせませんが。笑


満腹になると焚火。
このキャンプ場は、国立公園内なので伐採、落ち葉等の拾い集めの焚火もダメだということです。
ですが、みんな一生懸命に集めてましたけどね。笑
私はとりあえず商売できるほど家にありますので少しだけ持参してそれで何とか出来ました。



夜は鍋とご飯。 おかげでお腹が大変でした。爆
息子は、お隣さんからカレーの差し入れも食べていたみたいですが、私は流石に無理でした、笑

両隣さんは歳も結構近い初対面の先輩方で、一方の方は会社を早期退職され5月中旬から10月まで全国を90ccのカブで登山しながら回られるようです。
カブサブロー?ってHNでようつべにうpされているみたいです。ナンバーが、常陸太田ナンバーでした。今日も早朝より八経ヶ岳向けて出発されたみたいで5時過ぎに起きた時にはもう御留守でした。

僕たちも今回のメインイベントというか目的地へ行くために午前8時半ごろまでに朝食、トイレを済まして撤収しました。


メインイベントはまた後程


Posted at 2017/05/28 20:31:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2014年11月24日 イイね!

師弟コンビ歓迎キャンプ

師弟コンビ歓迎キャンプ昨日から今日にかけて、静岡からコアな師弟コンビがキャンプに来ると言うことで、関西組の有志数名と共に歓迎キャンプに。

今回は、キャンプメインということで林道は1本だけ。完ぬけの出来るまずまずの林道に案内。

でも舗装工事中で全線舗装化も時間の問題か。



和歌山の山は植林が多いので、紅葉の期待はあまりないのですが、一部綺麗な紅葉も。



その後、買い出しして野営場へ。

突放さんはダッチ料理を。
僕は天ぷらを料理。







皆普段の仕事の疲れかダウンする人続出。(^_-)

デビルのお2人方も早々に撃沈。

呑むためにわざわざ弟子の車の助手席に乗ってきたのに師匠も早々に撃沈
まさかの記憶喪失に陥る人も。(*^^*)




でも、一人だけめっちゃ元気なおっちゃんも。(^_-)


有りあえないほどの荷物をジムニーに積み込み、温泉でお疲れさん会をして皆さん帰路に。



参加の皆様方お疲れさまでした。


突放さん、KAITO君、道中お気をつけて。
Posted at 2014/11/24 19:16:28 | コメント(15) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2014年08月02日 イイね!

究極を目指して?

究極を目指して?久々にキャンプネタです。

少し前から狙っていたのですが、売り切れ状態が続いていたので待っていたら、いつの間にか売ってました。(笑)


これを使いこなせれば燃料の心配がいらんのでええんやけどなぁ。^^;

楽天ポイントをチマチマ貯めて買おうっと思ってましたが、ポイント溜まる前にポイント使わず買っちまった。^^;


嫁はんには旨い事言わんとあかんな。^^;
Posted at 2014/08/02 09:31:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2013年11月12日 イイね!

冬場にはやっぱり

冬場にはやっぱりガスだと冬場にはお湯さえ沸かすことができないので、何も考えずにこれを注文。


まぁ、ポイントがたまっていたのでタダで買えたんで良しとしますか?


メンテが得意じゃないので、本当はこっちに手を出したくは無かったんだけど。^^;

Posted at 2013/11/12 17:29:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2013年11月03日 イイね!

今日の剣は

今日の剣は曇ってはいますが、天候はぼちぼちですよ

紅葉もめちゃきれい
Posted at 2013/11/03 10:31:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記

プロフィール

「[整備] #N-VAN+スタイル オイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/666419/car/2735045/8296908/note.aspx
何シテル?   07/13 08:56
車歴は、18歳で普通自動車免許取得後 日産チェリーGL→ホンダシビック1.5i(同時所有トヨタスプリンター4ドア)→ホンダTODAY→ホンダシビック25i→三...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

N-VAN シート交換⑨ ちょっと計測してみた。 運転席編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/22 21:07:24
プロスタ 
カテゴリ:ショップ
2010/01/11 22:28:50
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
令和5年12月10日 契約 そのうち納車されるでしょう。 令和6年3月30日 納車. ...
マツダ CX-5 ゴロー (マツダ CX-5)
マツダ車に乗りたくなって見に行った中古車屋でついつい買っちゃいました。 令和3年式 納車 ...
三菱ふそう キャンター 三菱ふそう キャンター
令和3年7月14日 走行距離60142km 平成22年式 石巻からやってきました。 令和 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
仕事で必要なので。 ミラもええ車で普段は何の不満もないのですが、最近出張に行く機会が増え ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation