• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月25日

10年間、僕の味方で居てくれてありがとう☆

10年間、僕の味方で居てくれてありがとう☆ 平成13年6月14日

独立したのを機に人生初の新車購入。


代理店さんに引き取りに行った際には君はピカピカに輝いて僕を迎えてくれたよね。


あの頃はお互い若くて尖ってて生意気で。


今も変わらないけど、そんなこんなで色んな出会いや別れをたくさん経験したよね。


ここじゃあ言えない、泣き笑いも数えきれない程したっけなぁ。


でも、10年間いつもどんな時も傍に居てくれて、ずうっと味方で居てくれた君にこんな言葉を掛けなくてはいけないなんて…


本当にゴメンよ…


明後日には君と別れなくてはならなくなってしまったんだ。


今までの様に君と色んな道を駆け抜ける事が出来なくなったんだ…


僕の最大の味方だったのに…こんなカタチで別れを切り出す事を許しておくれ。

君と相棒が組めて僕は最高に幸せでした☆


最高の相棒☆

エスティマT・2400アエラス☆


最終走行距離

231568キロ☆


平成23年4月 永眠。


ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/04/25 12:19:19

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

夜勤明けからの色々
ゆうとパパさん

この記事へのコメント

2011年4月25日 12:45
こんにちは。
あらら・・・・そうですか。
エスティマは事故で廃車になってしまわれて残念ですが。
その分の愛車たちを可愛がってくださいね。
コメントへの返答
2011年4月25日 19:27
こんばんは。

人生で一番長く時間を共にした愛車でした。

他の愛車達も今まで通り乗り続けますよ。
2011年4月25日 12:49
こんにちは!

10年、23万㌔は想いがいっぱいですね!

エスティマ最高でするんるん
コメントへの返答
2011年4月25日 19:29
こんばんは。


まさかこんなにも乗り続けるとは思いもしませんでした。


今回の事が無ければまだまだ乗り続けていたでしょう。


えぇ、僕が惚れた愛車ですから☆
2011年4月25日 12:53

なんか悲しいですね。

23万キロお疲れ様でした。
コメントへの返答
2011年4月25日 19:31
こんばんは。


久々に涙を流しました。

生涯現役を貫きたい選手と別れたような気持ちです。
2011年4月25日 12:57
廃車ですか……
なんか残念ですね(>_<)

それでも10年で23万キロってすごい距離を走り抜けましたね!

本当にお疲れ様でしたm(_ _)m
コメントへの返答
2011年4月25日 19:36
こんばんは。

悔やんでも悔やみきれないです。

僕が会社を起業した際に購入し、従業員たちを乗せ社員旅行に行ったり、彼女とのデートに出掛けたり、たくさん活躍してくれました。


健闘を称えたいと思います☆
2011年4月25日 13:17
なんかうるっときちゃいました(ToT)

修理は断念されたんですね……

10年23万kmも走破できたのはシルバ。さんのもとで活躍していたからこそだと思います。

エスティマ、お疲れ様でした…
コメントへの返答
2011年4月25日 19:39
こんばんは。

昨日、今日と想い出が走馬灯の様によみがえってきて涙が流れてきました。


写真ではわからないような細部まで損傷が酷いので断念しました。
2011年4月25日 13:17
エスティマン、本当にお疲れ様でした。m(__)m
コメントへの返答
2011年4月25日 19:40
こんばんは。


そうですね、ありがとうございます。エスティマも喜んでいると思います。
2011年4月25日 13:24
たくさん走って最後まで大活躍でしたね☆
急なことでしたがお疲れさまでした!
コメントへの返答
2011年4月25日 19:42
こんばんは。


最後の最後に仕事とは言え、愛知県までのロングドライブが出来たのは良かったです。


車は話す事は出来ませんが、気持ちは通じ合ってますから。


ゆっくり休んで欲しいです。
2011年4月25日 14:01
こんにちは、3133です!

出会いがあれば、別れがある。

せつないですけど、23万㌔も頑張ってくれたエスティマンに感謝ですね!

エスティマンも解ってると思いますよ、普通の車より何倍もの愛情を注がれていた事を。

コメントへの返答
2011年4月25日 19:45
こんばんは。


その通りだと思います。


こんなに切ない気持ちになった愛車との別れは人生初です。


わかってくれてるかなぁ~

エスティマのおかげで今の僕がいる様です。
2011年4月25日 14:10
シルバーさんが無事でよかったですが
エスティマを廃車にしなきゃいけないのは
悲しいですね
コメントへの返答
2011年4月25日 19:47
こんばんは。


最後の最後まで僕を守り通してくれた偉大な相棒です。


事情はどうであれやはり別れは切なくなります…
2011年4月25日 14:29
10年23万㎞を共にしてきたエスティマとのお別れはやはり寂しいですよね・・・

僕のエスティマはまだまだ10万キロにも届いていませんが・・・シルバさんを見習って出来るだけ長く乗り続けていけたらと思っています。。。

エスティマは残念だと思いますが、シルバさんがご無事で本当に何よりでした。
コメントへの返答
2011年4月25日 19:59
こんばんは。


僕を守り通してくれた偉大な相棒ですから最後の最後までコイツにはかなわなかったなぁと痛感してます。

エスティマはタフですから僕の分まで乗り続けて下さいね。


元エスティマオーナーより☆
2011年4月25日 14:48
毎度です。

最後まで、エスティマンが身体張って守ってくれたんですよ。

別れは辛いとは思いますが…。

早く元気になって下さいね!
コメントへの返答
2011年4月26日 5:47
おはようございます。


そうですね、最後の最後まで自身の役目を全うしてくれました。


ありがとうございます。エスティマの為にも笑顔で送り出してあげたいと思っております。

2011年4月25日 15:58
こんにちわ

自分も昨年相棒との別れがあったので他人事とは思えず、最初ブログを見たときには言葉が出ませんでした

別れはつらいですよね。

元気出してください。
コメントへの返答
2011年4月26日 5:50
おはようございます。


別れがこんなにも突然訪れるとは思いもしませんでした。


モノだからと割り切れ無いですからね。


カラダの一部がもぎ取られるような感じがしますが、笑顔で送り出してあげたいと思っております。



2011年4月25日 16:16
こんにちは。
まさかの驚きですよ。 最後に拝見出来て良かったです。
コメントへの返答
2011年4月26日 5:53
おはようございます。


最後に見て下さった仲間が転回さんでした。


そして最後のロングランが愛知県。


エスティマ初のトヨタのお膝元に行き幕を閉じれた事は喜んでると思います。

2011年4月25日 17:24
こんにちは!!

車を3年以上乗ったことが無い僕なのでまず10年23万キロ走ったシルバさんをすごいと思います。そしてそこまで壊れず(マイナートラブルはあったとは思いますが)走ったエスティマ『よく頑張ったね』と言ってあげたいですね^^

僕も今のMX-6を長く乗らないとなとこのブログを見て強く思いました~

10年間お疲れ様でした。
コメントへの返答
2011年4月26日 6:01
おはようございます。


僕も起業して10数年経ちますが、このエスティマ以外は長くても3年未満で下取りに出して、次オーナー様の元で活躍してもらうパターンでした。


エスティマの3年目の車検切れ時にアルファードを購入し、入れ替えの予定でしたが何故か手放せず2年半程同時所有していました。

傍から見れば10年は様々な見方がありますが、僕とエスティマにしかわからない深い深い絆がありますからね。


車は話す事は出来ませんが、愛情を注ぐとそれ以上に応えてくれます。


MX-6もきっとそうです。アナタにしか出来ない愛情をタップリ注いであげて下さいね。
2011年4月25日 17:56
まだまだ行けると思ってた矢先でしたのに‥
私も単独事故で前の愛車(黒ツートンの20ソアラ)を廃車にした事がありますので辛い気持ちはよく分かります。

汎用品など使えるものがありましたらソアラやマークⅡに使用するのがいいと思います。
私は使える部品は全て今のソアラに移植させ、黒ソアラの魂を引き継がせました。
コメントへの返答
2011年4月26日 6:04
おはようございます。


僕もまだまだコレからだと、ベアリングやタイヤ交換等、少しずつ不具合箇所を手を加えた矢先の出来事でした。


暫くは気持ちの整理がつかないので、エスティマの後継車の購入は見合わせる予定です。


ナビとETCは本日外す予定です。


記録簿や説明書は形見として取って置く予定です。
2011年4月25日 18:51
こんばんは~!!

廃車を決断されましたか...。

でも新車から、ずっとシルバ。さんの愛情を受け、最後に身体を張って、シルバ。さんを守る事が出来て、エスティマンもきっと幸せだと思います。

エスティマンに...。お疲れ様でした。

使える部品は使ってあげてくださいね...。
コメントへの返答
2011年4月26日 9:00
おはようございます!

苦渋の決断でした…

この10年、僕自身も波瀾万丈な人生を送ってきたのですがどんな時も傍に居たのはエスティマでした。


途中、アルファードやフェアレディZやらと浮気を繰り返してもエスティマはいつかきっとまた自分に戻って来てくれると見透かされていたような気がします。

天国へ行っても僕の心の中では生き続けてますから☆

気持ちの整理がつくまではエスティマの後継車は買わないのでとりあえずはナビとETCのみ外しておきます。


心優しいタカシさんの御言葉☆


身に染みます。ありがとうございます!
2011年4月25日 18:58
昨日、愛知で↑のMX-6の方と赤いワゴンの方との歓談でシルバさんの話題になりました。

私も最初の愛車を貰い事故で廃車にしました。
本当、あのときは辛かったです。

それ以上に新車から10年、23万kmお乗りのシルバさんのエスティマに対する想いはかなり強いと思いますし、哀しみも大きいと思います。

皆さんも同じことをお書きですが、エスティマの魂は永遠に不滅です。
エスティマのパーツでほかの愛車に使えるのがあれば移して、魂を受け継いであげてくださいね。
コメントへの返答
2011年4月26日 9:06
おはようございます!

2日違いでのニアミスのようでしたね。


愛知遠征お疲れ様でございました!


せっかくの皆様との再会に僕の話題で汚してしまったようで申し訳ございませんm(__)m


ばっしいさんも御経験者だったのですね…


僕も手放すなんて全く思って無かったので久々に年甲斐も無く涙が溢れてしまいました。


もちろん!その通りでございます☆


僕の中でエスティマがカタチを変えて星になったとしてもきっと高いところから僕を見守り続けてくれると信じてます☆彡


最高過ぎる愛車でした。
2011年4月25日 19:16
こんばんは。

悲しい事に廃車を決断されたんですね。

10年間も毎日の様に乗ってきたでしょうから辛いですね。

別れるのが辛いですが、元気になってください!  エスティマンお疲れ様でした。
コメントへの返答
2011年4月26日 9:11
おはようございます!

仕事柄、常に人に優しく自分に厳しくポジティブな感性で生き抜いている人間なのですが、如何せん今回の事だけは涙無くしては乗り越えられませんでした…


僕もエスティマを降りたくって降りた訳ではありませんが、空を見上げる度にキラキラと輝くカタチとなってコレからも見守り続けてくれてると信じております!

機会がございましたら是非とも新しい愛車を拝見させて下さいませ☆
2011年4月25日 20:31
おばんです。

私も先日の震災で(´;ω;`)

丁度10年ですよ・・・。お気持ちを察します。
コメントへの返答
2011年4月26日 10:21
おはようございます!

心中お察し致しますm(__)m

もう家族同然のようでしたからね。。。

昨日、夢に出てきましたよ☆

まだマンションにあるので今朝も普通におはようと声を掛けました!


2011年4月25日 20:33
僕は新車買った事ないですが、社会人になって初めて買った車がJZS147アリストQでした。

雨の日に自分の不注意で電柱へ突っ込んで廃車にしてしまって暫くの間は気分が沈んだ毎日でしたf^_^;

共にした時間は一年半と僅かでしたが中身が濃い一年半でしたね~♪
納車した日は車の中寝て親父に呆れられましたけど(>_<)笑。

車好きからすると車って友達であり家族であり良き相棒ですよね☆
チャンスがあればまた欲しいです。


シルバ。さんに大怪我なかったのはエスティマが守ってくれたんだと思いますp(^^)q


長々と失礼致しました。
コメントへの返答
2011年4月26日 10:30
おはようございます!


心優しい温かい言葉をありがとうございます☆


僕も人生初の愛車を購入した日はガソリンが空っぽになるまで走ってしまいました(^-^)


人様から見たらただの別れじゃないかと仰る御方も多いでしょうが、まる@RAG☆なないち☆さんの仰る通り自分にしかわからない色んな想いがありますよね☆

ホント、僕もチャンスは待つもんじゃない、自分から掴みに行くもんですからいつかまた手に入れたいと思います!



2011年4月25日 20:52
こんばんは

10年間は長いように思えて意外と短いものなんですよね・・・・

しかも初の新車購入で、とても大切に乗られていたようですのでいざ手放す直前になるとやはり辛いものがありますよね

今まで頑張ってきてくれたエスティマには「お疲れ様」と一声掛けて、次の愛車も今までと同じようにお世話をすればエスティマもきっと喜んでくれるのではないでしょうか。



コメントへの返答
2011年4月26日 13:28
こんにちは!


ホントあっという間でした…

やはり何でも初物は深い思い入れがありまして心がちぎれる思いでしたよ。


後継は気持ちの整理がつくまでは見送る予定です。
2011年4月25日 20:55
急なお別れになりましたね。
涙腺が弱いこともあって、読みながら涙が出てきました。
コメントへの返答
2011年4月26日 13:31
こんにちは!

泣かせてしまったようで誠に申し訳ありませんでしたm(__)m


しかし今回は、涙無しではいられなかったです…。
2011年4月25日 21:11
やっぱりそうなっちゃいますよね…
別れは寂しいですが、いつかは必ずやってくるものですから…

分かっているつもりでもその状況になったら辛いんでしょうねぇ…
エスティマお疲れ様でした。
コメントへの返答
2011年4月26日 13:35
こんにちは!


決断までには、迷って悩んで胸が張り裂けそうでした…

いつかは訪れる別れがこんなにも突然とは思いもしませんでした。

ありがとうございます。明日の午後最後の別れです…
2011年4月25日 21:17
エスティマ、お疲れ様でした。
なんか、自分まで泣けてきます。
他人事に思えなくて。。
コメントへの返答
2011年4月26日 17:13
こんばんは!

ありがとうございます。

今から積んでいる荷物を掻き出します。。。

昼間にナビ等を外してもらったので内装パネルなどが剥がされ骨組みが見えていて解体車になりはじめてました…
2011年4月25日 21:23
こんばんは。

先日のブログを拝見してから…シルバ。様の容態がとても心配で…コメントを控えておりましたm(_ _)m

10年間共に過ごして来た愛車…突然お別れとなるとかなりつらいですよね…。

何てお伝えすれば良いのか、上手く言えませんがエスティマンが最後までシルバ。様を守って下さったと思います。

人生出会いがあれば別れもありますが、少しずついつものシルバ。様らしく進んで下さいm(_ _)m

コメントへの返答
2011年4月26日 17:18
こんばんは!


色々とお心遣い頂きまして誠にありがとうございますm(__)m


かなり辛いです…

今荷降ろし作業をしてますが見入ってしまって捗りません。。。


僕は人間の相棒も車の相棒も恵まれ過ぎて居ると思います。


明日の夕方の別れには何とか立ち合えるようになりました!


自分のもとから離れていく姿を果たして見届けてあげられるかわかりません…


しかしながら僕らしくマイペースで乗り越えて行きたいと思ってます!
2011年4月25日 21:52
こんばんは。


エスティマ廃車の決断されたんですか。


シルバ。さんが独立され、新車で購入し、エスティマと共に過ごしてきて、家族の一員ですよね。


私もワゴンRを売った時の事を思い出しました。



エスティマもシルバ。さんと一緒で幸せだったと思いますよ、10年23万キロを走ってくれたエスティマに、私からもお疲れ様でしたと伝えたいです。
コメントへの返答
2011年4月26日 18:32
こんばんは!


突然エスティマを降りてしまって申し訳ございませんm(__)m


独立して経営者成りたての時に、銀行の支店長さんに良い人が居て買ってもらったようなものです☆


その方も今は天国におります☆彡


きっと今頃エスティマと久々に再会しているかも知れません!


エスティマは降りてしまいましたが良かったらコレからも宜しくお願いしますm(__)m
2011年4月25日 21:58
そうですか・・・
残念です・・・

10年も乗っていると簡単に手放したくないですよね・・・

23万キロ・・・簡単ではありません・・・
車として満足してしてるはずです・・・

エスティマンもシルバ。さんとの別れ悲しいけど、
きっと「ありがとう」って言ってますよ★

コメントへの返答
2011年4月26日 18:37
こんばんは!


苦渋の選択でしたが下しました…

こんな風にならなければ乗り続けていると思います!

今も色々バラしながら、エンジンを掛けたら一発始動、パワステは効きませんでしたがガレージ内で前後に動かしてみました。


明日最後のありがとうを言いたいと思ってます。
2011年4月25日 22:16
こんばんは!
やはり廃車ですか…寂しいですね…
実は、今日午前、自分も会社の営業車であるプリウスを廃車にすることに決定しました。
先日、貰い事故で左半分を激しく損傷してしまいまして…
営業車ということもあり、納車から6年半、299780キロという超々過走行でした。ローダーに積載されるときは思わずウルウルしてしまいました…
これから当分は代車でのお仕事です…

シルバ。さんも良いクルマと出合われますようにお祈りいたしております!
長文失礼しました。
コメントへの返答
2011年4月26日 18:41
こんばんは!


直す事も検討しましたが、費用がかなりかかるようで断念しましたm(__)m

プリウスもエスティマも互いに突然の別れでしたね…(T_T)


今日もソアラで通勤&都内の歌手宅にお邪魔して来ましたよ!

家主の僕もファンの歌手がいらして御挨拶させて頂き何だかハッピーな気持ちになりましたよ!


後継車両は暫くは見送る予定です。
2011年4月25日 23:37
こんばんは。お久しぶりです。
そうですか、事故に遭ってしまわれていたんですね。
何より今後も、お体に十分お気を付けください。
特に、受傷後の今、無理は禁物だと思います。
長年、しかも新車の状態からのお付き合いに、突然の終止符。。
感極まって涙腺が緩むのも、お気持ちをお察しいたします。
けれども23万㎞台まで乗ってこられて、エスティマも本望ではないでしょうか。
突然の事ではありますが、ここは涙をこらえて笑顔で送り出してやって戴けたらと思います。
恐らくエスティマも、ご主人様が涙にくれるのは望みでないと思うのです。
自分のボディを張って、ご主人様へのお怪我を最小限までに食い止めた、エスティマは功労賞ものです。
そして笑顔で次期の、車両を迎えてやってください。それはもう多分、決まっているのかなと思います。
コメントへの返答
2011年4月26日 19:08
こんばんは! 御無沙汰しております。

色々とお気遣い頂きまして誠に恐縮ですm(__)m

先程までエスティマに乗せてある荷物を降ろしておりました。


明日の夕方、ガレージから旅立ちます…


今はソアラで通勤しておりますが、3日振りにエスティマのシートに座りステアリングを握るとやはり一番シックリ来ますね…


生憎、後継車両は当面は見送る予定です。

とりあえずは仕事車両は他のを代用しながら様子見です!

2011年4月25日 23:59
シルバさんがもう少し落ち着かれてからの
方が良いかなと思い、こんなにもコメントが
遅くなってしまったことをお詫び申し上げます。

すみません、序盤から既に泣きそうに...。
私がエスティマン号と直接お会いすることは
結局ありませんでしたが、普段からブログで
その元気な姿を数え切れないほど拝見して
きましたので、本当他人事には思えません...。

でもそうですよね、さよならじゃないですよね。
たしかにエスティマン号自体はシルバさんの
お傍から離れてしまいますが、エスティマン号と
共に築き上げてきた数々のステキな思い出は
これからもシルバさんと共に末永く生き続けて
いくわけですから。

私もエスティマン号には色々と楽しませて
貰いましたし、そのタフさから希望も頂きました。
私からもエスティマン号にお礼を言わせて
頂けると幸いです、ありがとうございました。
コメントへの返答
2011年4月26日 21:14
こんばんは!

ホント…今月は立て続けに試練が訪れましたよ…(>_<)

しかしながら心温まる御言葉を頂戴しまして嬉しく感じました☆


やはりコレだけ過走行でも最低限のメンテナンスをこなしているとココまで距離を伸ばせるのは僕も自信に繋がりました!


御礼だなんて恐縮ですm(__)m
2011年4月26日 0:40
エスティマは最期にシルバさんの命を守ったとですね…!別れはつらいばってん、頑張ってくんしゃいね!!
コメントへの返答
2011年4月26日 21:26
こんばんは!


最後の最後まで大した奴でしたよ!


明日の夕方ドナドナされてしまいます(T_T)


明るく送り出してあげたいですね~

2011年4月26日 1:05
残念なお別れとなってしまったんですね・・・。

相棒のエスティマとの別れはさぞ辛いでしょうが、どうかお気持ちを前に向けて進んでいって下さい。これから出来る事は、今までのエスティマとの思いでを大事にすることと、このような事故が再び起こらないように心掛けていかれることではないでしょうか。そうする事が、エスティマにとっても喜ばしい事かと思います。

23万キロも走破されたんですねー。語りつくせない歴史があるんだろうなぁ!
コメントへの返答
2011年4月26日 21:38
こんばんは!


僕もこんな別れ方になるとは思ってもみませんでしたm(__)m


カゲカロさんの仰る通りだと思います!


僕も今後このような事故にならぬよう精進して参りたいと思います。


確かに、一言二言では語れり尽くせない位の想い出がありますね(^-^)


2011年4月26日 3:09
事故大変でしたね。。
お体は、その後どうでしょうか?
詳しい状況は分かりませんが、
クルマの最後の役目、【ドライバーを守った】という事ですね。。

改めて、【良き愛車】の御冥福をお祈りすると共に、シルバさまも御自愛下さいマセ。。
m(_ _)m
コメントへの返答
2011年4月26日 21:48
こんばんは!


体調は首がまだ重いですが痛み止めが効き他は大分回復しました!


明日、エスティマとはお別れですが最後の最後まで大した奴でした☆


優しい心遣いに感謝致します!
2011年4月26日 7:45
ロングドライブの多い方なので気をつけて下さい。

いつの日もお別れはツライものです。私がこれが嫌なのでどんどん車が溜まっていってしまうのです。

しかし、もったいないなぁ~。うちのどの車より新しいんですよね?自走できるなら取りに行きたいくらいです。

本日は、K田さん宅ですか?
コメントへの返答
2011年4月27日 6:01
おはようございます!


お心遣い頂きまして誠に恐縮ですm(__)m


僕も同じくナンバーを切って自宅にとも考えましたが…断念しました。


年式は一番新しい方かも知れませんが、一番過走行かも知れませんね↓


昨日はKさんが偶然自宅にいらして挨拶をしました☆

やはり大物でオーラがありました!
2011年4月26日 12:04
おはようございます。

苦渋の決断をされたのですね(xox) 致し方ないと思います。

10年で23万キロ!さぞかし色々な思い出が有るのでしょうね。

そんな相棒を失った事は辛でしょうが、別れの後には新しい出会いが有りますから(^^)v

ポジティブなシルバさんなら だいじょーV

10年間で地球を約6周走破し、

最後には体を張ってシルバさんを守ったエスティマくん ご苦労様でしたm(_ _)m
コメントへの返答
2011年4月27日 6:05
おはようございます!


御無沙汰しておりますm(__)m


ホント、僕にとって苦渋の選択でした…


初めての新車で起業した会社と共に成長して来たり、挫折したりを共に経験して来ましたから。


感慨もひとしおです。


ありがとうございます。本日最後の別れをしてきます。
2011年4月26日 19:30
記事を読んでて、1台目のソアラで事故った時の事を思い出しました。
首都高でスピンして防音壁に正面から激突、さらに運転席に大型トラックが横から突っ込んで来ました。
あの時乗っていた車がソアラじゃなかったら、今こうしてコメントを書いている事も無いだろうし、シルバさんはじめ仲間と出逢っている事もなかったと思います。
命の恩人(恩車?)を何としても修理したかったのですが、フレームが完全に逝ってしまっていて、断念しました。
当時は無念で仕方ありませんでしたが、その分次の車で無念を晴らそうと。それが今のソアラです。
使える部品は1台目から流用し、今のソアラにもそのDNAが生かされています。
突如思わぬ形で愛車との別れがやって来てしまったショックは計り知れないものがありますが、その分、残されたソアラやマークⅡに愛情を注いであげて下さい。

最後に、23万kmお疲れ様でした。
コメントへの返答
2011年4月27日 6:15
おはようございます!

やはり似た経験をなさっておりますと同じ気持ちになりますよね…


出来る事なら直してとも葛藤しましたが、様々な事を考えて断念致しました。

すぐに同系車両を購入とも脳裏を過りましたが、気持ち的に整理がついてからでもと当面保留です。


ナビとETCとタイヤは取り外す予定です。

ソアラやマークIIも仲間が減った事、エスティマの代わりに僕らが頑張るんだ!

そんな団結力が僕には伝わって来ます。


ありがとうございます!今日午後最後の別れをしてきます。
2011年4月27日 22:18
ついにお別れですか。寂しくなりますね。
ただシルバさんがご無事のようで何よりです。

突然の別れですが、これまで大事に乗って貰えてエスティマも幸せだったと思います。10年間お疲れ様でした。
コメントへの返答
2011年4月28日 5:18
おはようございます!


昨日、僕に行き先を告げずにエスティマは旅立ちました☆


最後の最後まで勇ましく凛としてました!


ありがとうございます♪

僕にとって最高の自慢の愛車でした(^-^)


プロフィール

「久々の1000km超え!?“JAPAN・TOURER”の為にイケメン整備士にメンテしてもらいちう猫2 その代わりに…お好み焼レストランを奢るコトに…冷や汗2
何シテル?   09/12 19:48
自遊人・シルバ。です。 愛車は基本純正・フルノーマル志向です。 20ソアラ&71マークIIは趣味車としてオフ会&“JAPAN・TOURER...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
ソアラVXは平成25年4月現在、122000キロ突破! 労わりながらももっと乗ってあ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
昭和62年式トヨタマークⅡ2000グランデツインカム24です。 走行距離は、平成25年 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
平成25年4月現在、109000km突破! みん友さんが代替えの為、手放すと聞き、御 ...
スズキ アルト スズキ アルト
影のメインカー☆ 平成25年5月。11万km突破! 【グレード】LX・80周年記念 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation