• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナメガーのブログ一覧

2012年01月07日 イイね!

自転車のチューブ交換

自転車のチューブ交換自転車の前輪がパンクしてしまいました。
以前は通勤で使用していたのですが、最近はほとんど乗っていません。

でも、たま~に乗りたくなる時はあるので、いつでも乗れるようにとパンク修理をしました。
まず状況確認。
タイヤを外してチューブを見てみると...なんでこんな穴が開いてるの???
パンク修理はあきらめ、チューブ交換することにしました。

私の自転車はクロスバイクと呼ばれるタイプで、タイヤのサイズもインチではなくミリサイズ。
ちなみに700×40Cというチョッと太目のコンフォートタイプ。欲しいのはバルブが英式のもの。
(バルブは英式、米式、仏式があるんですよね。ちなみにオバチャリ等で使用されている一般的なものが英式)
この手のチューブは自転車屋さんに行ってもほとんど置いてないんですよね。こういう時に頼りになるのがAmazon!早速ポチッとして、その2日後の午前中に届きました。
その日の夕方、チューブ交換。

クロスバイクなので工具無しで簡単にタイヤをはずす事ができます。
で、チャチャっとチューブ交換して再度組み付け。
パンクを修理するよりチューブ交換の方が簡単です。

で、自転車復活しました。
所要時間20分ナリ

そのまま試乗を兼ねサイクリングというかポタリング。
自転車もイイですね。匂いもするし、周囲の音も聞こえるし、気ままに脇道に入れるし...
今度、カメラ持って出掛けてみるか♪


Posted at 2012/01/07 10:00:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「カーステレオ(RNS510)Bluetooth対応 http://cvw.jp/b/666876/43621551/
何シテル?   01/07 22:37
ナメガーです。よろしくお願いします。 趣味でドラムスを叩いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RNS510バックカメラ用ビデオ入力端子取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/22 01:50:40
VW純正(フォルクスワーゲン) R-LINE用フロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/15 01:37:12
RとR-lineの・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/13 19:46:44

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
そのスタイルにやられました。 ワルター・デ・シルバのデザインが好きなのかもしれません。 ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
Alfa156のデザインに惚れました。 TwinSparkやSeleSpeedも合ってま ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1987年、まだ六本木のカローラと呼ばれる前に購入したもの。 当時はまだBMWは珍しく、 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BMW320iクーペの1994年モデルです。 当時としては珍しいMテクニックの限定版です ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation